
2014年04月30日
5月の営業のご案内


ゴールデンウィーク後半は4連休!
連休期間中は休まず営業しております!
ご来店お待ちしてます

5月の営業のご案内です!
≪ゴールデンウィークの営業カレンダー≫
5月
1日(木)・・・通常営業17:00~23:00(22:00OS)
2日(金) 〃
3日憲法記念日・・・デリ17:00~22:00、ビストロ17:00~23:00(22:00OS)
4日みどりの日・・・デリ13:00~22:00、ビストロ17:00~23:00(22:00OS)
5日こどもの日 〃
6日振替休日 〃
7日(水) ・・・ゴールデンウィーク期間中の代休
8日(木)~通常営業17:00~23:00(22:00OS)

営業開始を17:00~に変更させていただきます。

前日までのご予約で承っております!

<5月のお休み>
7(水)・12(月)・19(月)・21(水)・26(月)




<臨時休業のお知らせ>
5月21日(水)はケータリングのため
まことに勝手ながら店舗営業はお休みさせていただきます。
何卒ご了承ください。

<5月のワイン会>
1(木)
Premium Wine-kai
~ Vol.11 ~

11(日)・12(月)・18(日)
* シラー と シラーズ *
Syrah & Shiraz


料理、ワインのテイクアウト、
ケータリングはご利用いただけます。
月曜日はワイン会のみの営業です。

<営業時間のお知らせ>
≪火~金≫



≪土・日・祝≫



≪月曜日≫
定休日

(前日までのご予約で承っております。)

料理のテイクアウトはご相談下さい。


お願いする場合がございます。
その際はHP、ブログでご案内させていただきます。
何卒ご了承下さい。
ご来店、ご利用お待ちしております!!
葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年04月29日
ゴールデンウィークのケータリング ①





鴨とポークの田舎風パテ
鶏とくるみのテリーヌ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
自家製スモークサーモン
タケノコとベーコンのキッシュ
若鶏の香草焼き
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ



ライスコロッケ
野菜オムレツのテリーヌ
タケノコとベーコンのキッシュ
チキンフライ
ジャーマンポテトサラダ
グジェール~ちいさなチーズシュー




鴨とポークの田舎風パテ
サーモンクリームのテリーヌ
自家製スモークサーモン
タケノコとベーコンのキッシュ
若鶏の香草焼き
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
ありがとうございました


テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!

ケータリングのご案内は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年04月28日
懇親パーティーのお料理





鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
若鶏の香草焼き
自家製スモークサーモン
スペイン風ミートボール
カラフル野菜のピクルス
ジャーマンポテトサラダ




バジル風味のチキンフライ
グジェール~ちいさなチーズシュー




ツナコーン
ハムチーズ
タマゴ




ラム酒風味のドライフルーツのケーキ
ガトーショコラ
ありがとうございました


テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!

ケータリングのご案内は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年04月27日
週末はホームパーティ ②



フォワグラのテリーヌ
鴨とポークの田舎風パテ
鶏とくるみのテリーヌ
レバーパテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
タケノコとベーコンのキッシュ
スペイン風ミートボール
フレッシュトマトのラタトゥイユ
キャロットオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー





レバーパテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
タケノコとベーコンのキッシュ
スペイン風ミートボール
フレッシュトマトのラタトゥイユ
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス




鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
タケノコとベーコンのキッシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
スペイン風ミートボール
フレッシュトマトのラタトゥイユ
キャロットオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました


テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!

ケータリングのご案内は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年04月25日
週末はホームパーティ ①




鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
若鶏の香草焼き
自家製スモークサーモン
タケノコとベーコンのキッシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
フレッシュトマトのラタトゥイユ
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー




鴨とポークの田舎風パテ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
タケノコとベーコンのキッシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
フレッシュトマトのラタトゥイユ
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー




レバーケーゼ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
タケノコとベーコンのキッシュ
フレッシュトマトのラタトゥイユ
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました


テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!

ケータリングのご案内は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年04月24日
プレミアムワイン会追加募集
Premium Wine-kai
~ Vol.11 ~

5月1日のプレミアムワイン会 Vol.11 !
お席が一席空きましたので
追加募集いたします!
詳細はコチラをご参照ください!
ご参加お待ちしてます
~ Vol.11 ~


お席が一席空きましたので
追加募集いたします!
詳細はコチラをご参照ください!
ご参加お待ちしてます

2014年04月23日
5月のワイン会のご案内~シラーとシラーズ

重厚でコクのあるフルボディの赤ワインを造る人気の品種シラー!
シラー種には仏ローヌ地方を原産するSyrahと
海を渡ってオーストラリアの代表的品種となったShirazの2系統が存在します!
5月のワイン会はローヌのシラーとオーストラリアのシラーズの飲み比べを
濃厚な赤ワインによく合うお肉料理とともに楽しんでみましょう♪

ローヌとオーストラリアの個性的な白ワインの飲み比べも
合わせてお楽しみください♫
* シラー と シラーズ *
Syrah & Shiraz

5月12日 (月) 夜の部 19:00~21:00
5月18日 (日) 昼の部 13:00~15:00
夜の部 18:00~20:00
*ご都合の良い日時をお選び下さい♪







ご参加お待ちしてます


行き違いを予防するため、ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
ご了承ください。
2014年04月22日
ゴールデンウィークの営業のご案内

≪ゴールデンウィークの営業カレンダー≫
4月
29日昭和の日・・・デリ13:00~22:00、ビストロ17:00~23:00(22:00OS)
30日(水)・・・通常営業17:00~23:00(22:00OS)
5月
1日(木)・・・通常営業17:00~23:00(22:00OS)
2日(金) 〃
3日憲法記念日・・・デリ13:00~22:00、ビストロ17:00~23:00(22:00OS)
4日みどりの日 〃
5日こどもの日 〃
6日振替休日 〃
7日(水) ・・・ゴールデンウィーク期間中の代休
8日(木)~通常営業17:00~23:00(22:00OS)

前日までのご予約で承っております!
ご予約はお電話で・・・

ご来店、ご利用お待ちしております

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年04月21日
ワイン会レポート2014年4月
* カタルーニャのワインと料理!*

4月のワイン会が終了しました!
多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>
ワインと料理の紹介です!

2009 Perelada Gran Claustro Reserva
国賓の晩餐会や多くの三ツ星レストランで提供されるプレミアムカヴァ!
ピノノワール種が主体でコクのある味わいが持ち味!
繊細な泡立ち、優雅な香り、厚く柔らかい果実味!
本来造り手のペレラーダ社が来客用に造っていたプライヴェートワインでしたが
その美味しさが評判となり市販に踏み切ったカヴァの傑作!
他のカヴァとは一線を画す銘品です!

2009 Perelada Finca La Garriga
カタルーニャ北部の白ワインの名産地エンポルダのワイン!
珍しいカリニャン・ブランを用いた果実味たっぷりの
ミネラル感溢れる白ワイン!
トロピカルフルーツのようなボリューム感のある果実味!
優しい酸味と長い余韻!
海沿いの産地なので海の幸にはピッタリ!

2010 Raimat Abadia
カタルーニャ地方を代表する大ワイナリー、ライマット!
”アバディアは”カベルネ・ソーヴィニヨン種とテンプラニーリョ種を用いた
ビターチョコレ-トのような深みのある風味が心地よい逸品!
同社を代表するハイコスパな赤ワインです!

2011 Acustic Celler Ritome
土着の葡萄品種を用いた重厚なフルボディの赤ワインを産出する
カタルーニャ地方で最も重要な産地プリオラートの赤ワイン!
アクースティク・セリェールは古木にこだわった造り手!
樹齢の高い葡萄の樹から収穫された葡萄のみを使用し、
複雑味のある高品質なワインを造りだしています!
”リトメ”はカリニェナ種とガルナッチャ種で造られた
渋味、酸味、果実味の調和のとれた完成度の高い赤ワイン!
理屈抜きに楽しめるラテン系赤ワイン!
≪テイスティング総評≫
ヴィンテージ毎に洗練度を増していくスペインワイン!
最先端のカタルーニャ地方のワインを飲むと特にそう感じます!
エレガントなカヴァ、上質な白ワイン、調和の整った赤ワイン!
どれも個性的でありながら最新の洗練を感じます!
著しく進化を続けるスペインワイン!
これからも増々楽しみですネ♫

≪前菜≫

カルソッツ ~カタルーニャ風ネギ焼き 
トマトとヘーゼルナッツのロメスコソース
カタルーニャ地方の名物カルソッツ(=ネギの黒焼き)!
真っ黒に素焼きした白ネギを
トマトとヘーゼルナッツを使ったソースで食べる郷土料理!

極太の白ネギを黒く焦げるまで網焼き!

自家製のトマトソースにヘーゼルナッツや
アーモンドを砕いて練りこみます!

黒焼きのネギの中身を押し出し、
ソースをつけてお召し上がりいただきます!
甘いネギと香ばしいロメスコソースが最高の組み合わせ♫
野菜の美味しさを存分に楽しめる郷土料理です!
≪メイン料理≫

カタラン豚のポワレ 生姜と林檎のソース
エスカリバータのファルスとともに
カタルーニャ地方の名産、黒豚のメイン料理!

キレイな赤身の肩ロースをポワレ!

特製のアップルジンジャーソースで
お召し上がりいただきました!
(注) このソースは
のオリジナルなので現地には存在しません。

付け合せは大根しりしり!
削りだした大根を白ワインヴィネガーやハーブ類でマリネ!
カタラン豚の甘味のある美味しさを引き立てます!

カタルーニャ地方の代表的お惣菜”エスカリバータ”!
焼き野菜のシェリーヴィネガーマリネです!

今回は焼いてマリネしたパプリカを器にして、
その中に野菜を詰めました!

お肉と野菜をバランスよく盛り込んだメイン料理!
赤ワインがとってもすすみます♫
≪自家焼きパン≫

苺の風味のバゲット 
果実味たっぷりのスペインのワインに合わせて、
苺の風味のバゲットを焼いてみました!

タルト用の苺のコンポートを仕込んだ際に残ったシロップを
仕込み水に使いました!

生地にシロップを練りこみ・・・

通常のパン生地と2層にして成形!

丸めて伸ばしてオーブンへ・・・♫
ほんのりと苺の味わいを感じるバゲット!
ワイン、料理と三味一体となって楽しい食卓を盛り上げます♫










ありがとうございました


多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>
ワインと料理の紹介です!


国賓の晩餐会や多くの三ツ星レストランで提供されるプレミアムカヴァ!
ピノノワール種が主体でコクのある味わいが持ち味!
繊細な泡立ち、優雅な香り、厚く柔らかい果実味!
本来造り手のペレラーダ社が来客用に造っていたプライヴェートワインでしたが
その美味しさが評判となり市販に踏み切ったカヴァの傑作!
他のカヴァとは一線を画す銘品です!


カタルーニャ北部の白ワインの名産地エンポルダのワイン!
珍しいカリニャン・ブランを用いた果実味たっぷりの
ミネラル感溢れる白ワイン!
トロピカルフルーツのようなボリューム感のある果実味!
優しい酸味と長い余韻!
海沿いの産地なので海の幸にはピッタリ!


カタルーニャ地方を代表する大ワイナリー、ライマット!
”アバディアは”カベルネ・ソーヴィニヨン種とテンプラニーリョ種を用いた
ビターチョコレ-トのような深みのある風味が心地よい逸品!
同社を代表するハイコスパな赤ワインです!


土着の葡萄品種を用いた重厚なフルボディの赤ワインを産出する
カタルーニャ地方で最も重要な産地プリオラートの赤ワイン!
アクースティク・セリェールは古木にこだわった造り手!
樹齢の高い葡萄の樹から収穫された葡萄のみを使用し、
複雑味のある高品質なワインを造りだしています!
”リトメ”はカリニェナ種とガルナッチャ種で造られた
渋味、酸味、果実味の調和のとれた完成度の高い赤ワイン!
理屈抜きに楽しめるラテン系赤ワイン!
≪テイスティング総評≫
ヴィンテージ毎に洗練度を増していくスペインワイン!
最先端のカタルーニャ地方のワインを飲むと特にそう感じます!
エレガントなカヴァ、上質な白ワイン、調和の整った赤ワイン!
どれも個性的でありながら最新の洗練を感じます!
著しく進化を続けるスペインワイン!
これからも増々楽しみですネ♫

≪前菜≫



トマトとヘーゼルナッツのロメスコソース
カタルーニャ地方の名物カルソッツ(=ネギの黒焼き)!
真っ黒に素焼きした白ネギを
トマトとヘーゼルナッツを使ったソースで食べる郷土料理!




アーモンドを砕いて練りこみます!


ソースをつけてお召し上がりいただきます!
甘いネギと香ばしいロメスコソースが最高の組み合わせ♫
野菜の美味しさを存分に楽しめる郷土料理です!
≪メイン料理≫



エスカリバータのファルスとともに
カタルーニャ地方の名産、黒豚のメイン料理!




お召し上がりいただきました!
(注) このソースは



削りだした大根を白ワインヴィネガーやハーブ類でマリネ!
カタラン豚の甘味のある美味しさを引き立てます!


焼き野菜のシェリーヴィネガーマリネです!


その中に野菜を詰めました!


赤ワインがとってもすすみます♫
≪自家焼きパン≫



果実味たっぷりのスペインのワインに合わせて、
苺の風味のバゲットを焼いてみました!


仕込み水に使いました!








ワイン、料理と三味一体となって楽しい食卓を盛り上げます♫










ありがとうございました

2014年04月20日
バースデーパーティーのお料理!





鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
筍とベーコンのキッシュ
若鶏の香草焼き
スペイン風ミートボール
バジルチキン
フレッシュトマトのラタトゥイユ
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー



ブラッドオレンジのソース


Hautes Cotes de Nuits Blanc
しっかりとした辛口白ワインのリクエスト!
ブルゴーニュの有力な造り手モンジャール・ミュニュレの白をセレクト!
ありがとうございました


テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!

ケータリングのご案内は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年04月19日
4月のおすすめワイン~ローヌワイン


仏ローヌ地方のミシェル・タルデュー氏が運営するネゴシアン、タルデュー・ローラン!
1995年の創立以来、上質なワインのセレクトで世界中で大人気!
日本でも大変話題となり
ローヌワインの知名度向上に多大な貢献をしました!
しかーし、数年前に輸入元終売・・・
入手が困難になってしまいました・・・。
タルデュー氏が2000年に来日された際には
ディナーに同席させていただいたり、
2001年にはワイナリーを訪問させていただいたり、
何かと縁のあったワインなので、とても残念に思っていました・・・。
その輸入元が残っていた最後の在庫を放出!


若いうちはパワフルで重厚な味わいのワインですが
12年の熟成を経て、渋味と酸味が厚い果実味に溶け込んで
とても艶かしくエレガントな素晴らしい味わいになっています♪
明るく元気な女子が、落ち着いた大人の女性に成長したカンジ・・・

輸入元の在庫を全量買い付けたので、とってもお買い得でした!
この機会をお見逃しなく!
ぜひお召し上がりください

2014年04月18日
歓迎会のお料理!






鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
キッシュ
スペイン風ミートボール
バジルチキン
ジャーマンポテトサラダ
カラフル野菜のピクルス
グジェール~ちいさなチーズシュー




ツナコーン
タマゴ
ハムチーズ
ありがとうございました


テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!

ケータリングのご案内は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年04月18日
歓迎会へケータリング!






鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
キッシュ
スペイン風ミートボール
バジルチキン
ジャーマンポテトサラダ
カラフル野菜のピクルス
グジェール~ちいさなチーズシュー




ツナコーン
タマゴ
ハムチーズ
ありがとうございました


テリーヌテリーヌのケータリングをぜひご利用下さい!

ケータリングのご案内は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年04月17日
プレミアムワイン会Vol.11のご案内
Premium Wine-kai
~ Vol.11 ~
11回目のプレミアムワイン会は世界のピノノワールの飲み比べです!
ブルゴーニュ、アルザス、独ラインガウ、豪タスマニアの
ピノノワールの世界的名産地のワインの飲み比べをお楽しみください!
食前酒はピノノワール100%のシャンパーニュ、ブラン・ド・ノワールです♪

≪Champagne≫
Patrick Soutiran blanc de Noir Grand Cru
グランクリュのピノノワールのみで造られたシャンパーニュ。
≪Vin Rouge≫
2007 Geantet-Pansiot Marsannay
ジュヴレ・シャンベルタン村に本拠を置くロバート・パーカー氏も絶賛の注目のドメーヌ。
2010 Albert Mann Clos de la Faille
アルザスの代表的ドメーヌのひとつアルベール・マンの単一畑のピノノワール。
2011 Prinz Hallgartener Hendelberg
ドイツ最高の産地ラインガウ随一のヴァイングートのシュペートブルグンダー。
2006 Spring Vale Pinot Noir
南半球唯一の高級ピノノワールの産地豪タスマニアの代表的ワイナリー。
今回のラインナップは以上の通り!
ワインに合わせたお料理とともにお楽しみ下さい
*全て1本限りのワインの為、抜栓後、状態が良くない場合は
同等の別のワインに代えさせていただきます。
~ Vol.11 ~

ブルゴーニュ、アルザス、独ラインガウ、豪タスマニアの
ピノノワールの世界的名産地のワインの飲み比べをお楽しみください!
食前酒はピノノワール100%のシャンパーニュ、ブラン・ド・ノワールです♪

≪Champagne≫

グランクリュのピノノワールのみで造られたシャンパーニュ。
≪Vin Rouge≫

ジュヴレ・シャンベルタン村に本拠を置くロバート・パーカー氏も絶賛の注目のドメーヌ。

アルザスの代表的ドメーヌのひとつアルベール・マンの単一畑のピノノワール。

ドイツ最高の産地ラインガウ随一のヴァイングートのシュペートブルグンダー。

南半球唯一の高級ピノノワールの産地豪タスマニアの代表的ワイナリー。

ワインに合わせたお料理とともにお楽しみ下さい

*全て1本限りのワインの為、抜栓後、状態が良くない場合は
同等の別のワインに代えさせていただきます。








ご参加お待ちしてます


メールの未着による行き違いを予防するため、
ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

予めご了承ください。
2014年04月16日
スモークサーモンのマリネ



本日のコース料理の前菜!
自家製のスモークサーモンを使った一皿!
かぼちゃのマッシュの上に
スモークサーモンと野菜のマスタードヴィネガーマリネ!
香ばしいスモークサーモンの風味と
野菜のマリネの甘酸っぱさが絶妙の組み合わせ♫
シャンパーニュをとっても美味しく楽しめます

2014年04月15日
フィーヌとマール


有力な作り手アンドレ・ボノームのフィーヌ(右)とマール(左)!
フィーヌとはブランデーのことで
葡萄の果実を原料とした蒸留酒!
マールはワインを仕込んだあと、
残った果肉や果皮の搾りカスを
再搾汁し醗酵させて造った蒸留酒!
ワイナリーではマールを造ることは日常的ですが、
フィーヌを造るのは珍しいですネ♪
アンドレ・ボノームが所有する
上質なシャルドネから造られるフィーヌとマール!
飲み比べも楽しそうですネ

2014年04月14日
春野菜のフリットとホワイトアスパラガス



ホワイトアスパラガスのオランデーズソース
爽やかな春の野菜を使った一皿!
サックリ揚げた野菜のフリットと
旬のホワイトアスパラガスを
特製のオランデーズソースでお召し上がりいただきます♪
ホワイトアスパラガスの甘味と
春野菜の爽やかな苦みを
オランデーズソースが包み込んでとっても美味しい♪
NZや豪州産のジューシーな白ワインに合いそう♪
この季節だけの一品!
ぜひお召し上がりください♪
通常メニューには載っておりませんので
ご予約の際にご注文ください

2014年04月13日
2014年04月12日
ブラッドオレンジのソース



ブラッドオレンジのソース
人気のメイン料理、マグレ鴨のロティ!
ソースが春夏向きのブラッドオレンジのソースになりました♪
シチリア産の果肉が真っ赤なブラッドオレンジ!
濃厚な柑橘の甘味と爽やかな酸味が
ジューシーにローストした鴨フィレ肉の旨味を引き立てます♪
エレガントなブルゴーニュの赤や、
バルバレスコ等、伊ピエモンテの赤ワインに合いそう♪
ぜひお召し上がりください

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年04月11日
ホワイトアスパラガスのパスタ



春の定番ホワイトアスパラガスのクリームスパゲッティがON MENU !!
クリスピーで甘いホワイトアスパラガスと
なめらかなクリームソースが絡んでとっても美味しい♪
ぜひお召し上がりください

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね

