2014年06月30日

7月の営業のご案内



icon125 いよいよ夏本番!

キリッと冷やした白ワインが美味しい季節♪

この夏のテーマは、

* Bianco Festa *

明るくて爽やかで果実味たっぷりのイタリアの白ワインを

よく合うお料理とともにご紹介していきたいと思います!

ワイン会、7周年記念ワインセット夏バージョンと

楽しい企画が目白押し♪

お楽しみに♫

7月の営業のご案内です!!




icon125




<7月のお休み>

7(月)・8(火)・14(月)・21(月)・28(月)

icon28 8(火)は出張研修のため臨時休業いたします。
icon152 14(月)はワイン会のみの営業です。




icon125




<7月のワイン会>

13(日)・14(月)・20(日)

* Bianco Festa *
~夏のイタリア白ワイン紀行~

icon152 詳細はコチラをご参照下さい!

icon152 ワイン会当日は終日貸しきり営業です。
料理、ワインのテイクアウト、
ケータリングはご利用いただけます。
月曜日はワイン会のみの営業です。




icon125



《7周年記念ワインセット夏バージョンご予約開始!!》

今年は記念の7周年!

毎年秋の恒例、周年記念イタリア赤ワイン木箱入りセットに先駆け、

夏のイタリア白ワイン6本セットを限定販売させていただきます!

北から南まで厳選されたイタリアの白ワインのセット!

7月21日よりご予約を承ります!

詳細は当日ブログにて発表いたします!

たくさんのご注文お待ちしております♫




icon125




<営業時間のお知らせ>

≪火~金≫
icon28 デリカテッセン(テイクアウト、ワイン販売) 17:00~22:00
icon28 ビストロ(イートイン) 17:00~23:00 (LO22:00)
icon28 ケータリング(配達) 11:00~18:00

≪土・日・祝≫
icon28 デリカテッセン(テイクアウト、ワイン販売) 13:00~22:00
icon28 ビストロ(イートイン) 17:00~23:00 (LO22:00)
icon28 ケータリング(配達) 11:00~18:00

≪月曜日≫
定休日

icon28 ケータリング(配達) 11:00~18:00
(前日までのご予約で承っております。)


icon59 イートインのご利用は
21:00までのご来店をお願いいたします。
ラストオーダーは22:00です。

face01 上記の時間外のケータリング、
料理のテイクアウトはご相談下さい。

icon83 092-534-5310

face01 ケータリング等で営業時間の変更、店舗営業休業を
お願いする場合がございます。
その際はHP、ブログでご案内させていただきます。
何卒ご了承下さい。


ご来店、ご利用お待ちしております!! 
                      





葡萄酒家&テリーヌの最新情報は
facebookicon74でご覧下さい!

テリーヌテリーヌ


良い投稿にはいいねicon100をヨロシク face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 10:54Comments(0)★今月の営業のご案内

2014年06月29日

週末のケータリング②

icon01 今週のオードブルのご注文です!




icon28 オードブル5名様 icon28

鴨とポークの田舎風パテ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ 
グジェール~ちいさなチーズシュー






icon28 オードブル4名様 icon28

鴨とポークの田舎風パテ
サーモンクリームのテリーヌ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ






icon28 オードブル2名様 icon28

鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
自家製オイルサーディン
プチキッシュ
スペイン風ミートボール
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス






icon28 オードブル2名様 icon28

鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
夏野菜nエスカリバータ
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ 




ありがとうございました face02





icon17 各種パーティーには
テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!


ケータリングのご案内はicon73Qulick!





葡萄酒家&テリーヌの最新情報は
facebookicon74でご覧下さい!

テリーヌテリーヌ


良い投稿にはいいねicon100をヨロシク face02

  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 14:55Comments(0)★ケータリング/デリバリー

2014年06月28日

週末のケータリング①

icon120 お花屋さんのパーティーのお料理のご注文です!




icon28 オードブル15名様 icon28




鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
バジルチキン
スペイン風ミートボール
7種の野菜のピクルス
グジェール~ちいさなチーズシュー




ありがとうございました face02




icon17 各種パーティーには
テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!





ケータリングのご案内はicon73Qulick!




葡萄酒家&テリーヌの最新情報は
facebookicon74でご覧下さい!

テリーヌテリーヌ


良い投稿にはいいねicon100をヨロシク face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 14:16Comments(0)★ケータリング/デリバリー

2014年06月27日

プレミアムワイン会Vol.12


remium Wine-kai
~ Vol.12 ~

icon152 12回目のプレミアムワイン会は、ローヌ川ワイン紀行~リヨン編!

リヨンの北側に広がるボージョレーの最高峰の造り手、シャトー・デ・ジャックと、

リヨンの南、ローヌ地方最大の造り手、シャプティエの

飲み比べをお楽しみいただきました!




* Ch. Des Jacques *

ボージョレー地区最高の造り手で、

遅摘みした葡萄を長期間かもし発酵し、

濃密なワインを造るのが特徴。




icon152 2005 Moulin a Vent Clos de Thorins

ボージョレー地区で最もエレガントなワインを産出するムーラン・ナ・ヴァン村。

グレートヴィンテージ2005年のムーラン・ナ・ヴァンは

優雅で滑らか、深い果実味!

熟成がすすみ、ちょうど良い飲み頃に・・・♫

一般的なボージョーレーワインのイメージを覆す逸品です!




icon152 2005 Morgon Cotes du Py

ボージョレー地区で最も力強いワインを産出するモルゴン村。

若いころは硬質なタンニンが目立ちますが、

熟成とともに果実味のなかに溶け込み、

繊細さと力強さが調和した素晴らしいワインになりました!




* M.Chapoutier *

1808年創業のローヌ地方で五指に入る名門ワイナリー。

北部ローヌ、タン・エルミタージュに本拠を置き、

北はコートロティ、南はリュベロンまで多くの畑を所有しています。




icon152 2007 Hermitage Rouge Monier de la Sizeranne

エルミタージュの単一畑モニエ・ド・ラ・シズランヌはシャプティエのフラッグシップ!

今回はフルボトルのヴィンテージが若かったので

飲み頃のハーフボトルをご用意しました!

シラー種の力強さとエレガントさを併せ持つエルミタージュの傑作です!




icon152 2009 Châteauneuf-du-Pape Croix de Boir

非常に珍しいグルナッシュ100%のシャトーヌフ・デュ・パプ!

葡萄畑の最も良い区画のグルナッシュ種をさらに選果して醸造しています!

凝縮した果実味力強い渋味と酸味、ボリューム感のある果実味!

まだまだ熟成可能な将来性たっぷりの名品です!




icon28






icon28 ホワイトアスパラガスの生ハムソース icon28
マスタードのアスピック添え


アペリティフのシャンパーニュとともにお出ししたアミューズ!

ホワイトアスパラガスを生ハムコンフィのソースと、

マスタードジュレでお召し上がりいただきました!




icon28 若鶏のテリーヌ  icon28

シャトー・デ・ジャックのワインとともにお出しした前菜!

甘くて旨味たっぷりの若鶏を使ったテリーヌ!

香ばしくローストしたヘーゼルナッツがアクセント!

熟成したクリュボージョレーにふさわしい一品!




icon28 豚バラとレンズ豆の煮込み  icon28

濃厚なローヌワインに合わせたメイン料理!

豚バラ肉とレンズ豆を白ワイン、玉ねぎとともに煮込みました!

味わい深い豚バラの旨味がレンズ豆にしみ込んで、とっても美味しい♫

たっぷり入った玉ねぎの甘味がお肉の旨味を引き立てます!





icon28 珈琲風味のバゲット  icon28

良質な赤ワインの風味に合わせたパン!

コーヒーの香ばしさやほろ苦さをバゲットに練り込みました!




ありがとうございました face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 18:46Comments(0)ワイン会

2014年06月26日

珈琲バゲット



icon28 コクのある赤ワインに合わせて

コーニーの風味のバゲットを焼いてみました!




icon28 コーヒーを練り込んだ生地と通常の生地!




icon28 重ねて丸めて・・・




icon28 オーブンへ・・・!




icon28 焼き上がり♫




icon28 ほんのり香るコーヒーの香り♫

後味にコーヒーのほろ苦さ・・・♪

これから始まるプレミアムワイン会でお出しする予定なので

感想を楽しみにしてます face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 18:01Comments(0)パン

2014年06月25日

若鶏のテリーヌ



icon28 若鶏のテリーヌ オーヴェルニュ風 icon28

先日の2014葡萄酒家コレクションでも

ご好評いただきました新作テリーヌ!




icon28 挽きたての若鶏のミンチを・・・




icon28 フレッシュ玉ねぎ、香辛料とともに練り上げ、

ローストしたヘーゼルナッツを練り込み・・・




icon28 鶏皮に包んでテリーヌ型で焼き上げました♫




icon28 若鶏の甘味と旨味がギュッと詰まったテリーヌ!

ヘーゼルナッツの香ばしさがGOODなアクセント!

ぜひお召し上がりください face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 20:26Comments(0)料理

2014年06月24日

7月のワイン会のご案内~イタリア白ワイン



爽快で果実味たっぷりのイタリアの白ワイン!



北はアルプスの麓から、南は地中海に浮かぶシチリア島まで



イタリアには個性的な白ワインがたくさん存在しています!



7月のワイン会は、バラエティに富んだイタリアの白ワインを、



白ワインによく合うイタリア料理とともに楽しんでみましょう♪



* Bianco Festa * 
~夏のイタリア白ワイン紀行~


   icon152 7月13日 (日) 昼の部 13:00~15:00・・・満席です。
                夜の部 18:00~20:00
      7月14日 (日)夜の部 19:00~21:00 
      7月20日 (日) 昼の部 13:00~15:00
                夜の部 18:00~20:00・・・満席です。

   icon152 場所:福岡市中央区薬院3ー13-27

   icon152 定員:各15名様

   icon152 ワイン:イタリアの白ワイン4種
        
   icon152 料理:テリーヌテリーヌの白ワインによく合うイタリア料理
              (前菜、メイン料理、自家焼パン)
       
   icon152 会費:3,900円 (税込)


icon152 お申し込み、お問い合わせはお電話でどうぞ・・・♪

icon83 092-534-5310 

ご参加お待ちしてます face02



   icon59『オーナーへメッセージ』からのお申し込み、お問い合わせは
    行き違いを予防するため、ただ今控えさせていただいております。
    お電話のご利用をお願いいたします。
    ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

   icon59 お申し込みの締め切りはワイン会当日の2日前17時です。
    締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
    ご了承ください。  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 18:57Comments(0)ワイン会

2014年06月23日

2014葡萄酒家コレクション



icon152 葡萄酒家が個人的嗜好で集めた葡萄酒家コレクション!

1年に1度、飲み頃を迎えたものを、

常連のお客様といっしょに楽しむワイン会!





icon152 2006 Taittinger Brut Millesime

2006年にテタンジェ社を訪問したのを記念に、

同ヴィンテージがリリースされるのを待って仕入れたミレジム!

早速空けてしまいました!

ピノノワール50%、シャルドネ50%というバランスの良い混醸比率!

輝く金色の色調、優雅で香ばしい香り、きめ細やかな泡立ち!

キレのある酸味と濃厚な果実味、長い余韻!

風味を構成するすべての要素が高次元で調和した逸品です!





icon152 2006 Trimbach Riesling Cuvee Frederic Emile

こちらも2006年にトリンバック社を訪問したのを記念に購入!

創始者フレデリック・エミールに敬意を表した特別なキュヴェ!

アルザス・グランクリュのリースリングらしい重厚な口当たり!

落ち着いた酸味、厚い果実味!

後味の果実由来の甘味と苦味の調和が秀逸!

アルザスワインの醍醐味を存分に楽しめる一本です!





icon152 1997 Dominique Laurent Mazis-Chambertin

リリース直後の2000年に購入し、ずっとセラーで熟成させていました!

この頃のドミニク・ローランのワインは、

『新樽200%』と呼ばれるほど樽を多用し、

ワインに木の香りをつけ過ぎてしまうことには賛否が分かれていました!

事実、若いうちに抜栓するとワインの香りよりも

木の香りの方が目立つほどでした!

では10年以上熟成させるとどうなのか?

17年熟成のグランクリュ、マジ・シャンベルタンを抜栓!

恍惚感あふれる心地良い熟成香!

渋味、酸味が果実味に溶け込み、一体となった美味しさ!

優雅でありながら力強さも失わない見事なバランス!

『新樽200%』は長期熟成においてその意味を成すことが

よく解る素晴らしい銘品です!





icon152 1996 Château d'Armailhac

数年前に入手し、セラーの奥にしまったまま

すっかり存在を忘れていました・・・(笑)

ロートシルト家の末っ子、アルマイヤック!

ポイヤック村では珍しく、カベルネソーヴィニヨン種の比率が56%と低く、

メルロ種、カベルネフラン種の混醸比率の高い

複雑味のあるエレガントなミディアムボディ!

兄貴のラフィットやムートンほど尊大ではなく、

コンパクトにまとまったカワイイ末っ子!

葡萄酒家に忘れられていても、ちゃんと熟成していました!

とても美味しかったです!(忘れててゴメンナサイ<(_ _)>)





icon152 1994 Château de Fargues

つい最近入手の貴腐ワイン!

1472年よりリュール・サリュース家によって所有されているソーテルヌの名門!

琥珀色があまりに美しかったため、どうしても飲んでみたくなりました!

例えようのない優雅な香り、滑らかな舌触り!

蜂蜜のような濃密な甘味と上質な酸味、素晴らしく長い余韻!

若い頃から数十年の熟成まで様々な時代を楽しめるソーテルヌ!

個人的好みですが、20年くらいが一番好きです icon06




icon28






icon28 若鶏のテリーヌ オーヴェルニュ風 icon28

シャンパーニュに合わせたアミューズ!

甘味のある若鶏にヘーゼルナッツ加えて焼き上げたテリーヌ!

お肉の甘味とヘーゼルナッツの香ばしさが

とても良い組み合わせ!

コクのあるシャンパーニュにふさわしいアミューズです!





icon28 ホワイトアスパラガスの生ハムソース icon28
マスタードのアスピック添え


アルザス・グランクリュに合わせた前菜!

ホワイトアスパラガスを生ハムコンフィのソースで

お召し上がりいただきました!

散らしてあるのはマスタードのジュレ!

ホワイトアスパラガスのクリーミーな甘さを

生ハムコンフィの旨味と塩味が引き立てます!

マスタードジュレの辛味が心地よいアクセント!

ワインとの相性もバッチリ!!





icon28 仔羊のロティ マデイラと黒胡椒のソース icon28

メイン料理はジューシーに焼き上げた骨付きの仔羊!

甘味とピリ辛のマデイラと黒胡椒のソースでお召し上がりいただきました!

飲み頃を迎えた、ボルドーとブルゴーニュがより引き立ちます♫





icon28 ヌガーグラッセ 甘夏ジャムのソース icon28

デザートのヌガーグラッセはカワイク丸型で作ってみました!

クリーミーなヌガーグラッセにキャラメリゼしたクルミをトッピング!

ゴールドキウィとパイナップルのトロピカルな酸味と、

甘ホロ苦い甘夏ジャムのソースが調和して

ソーテルヌの風味にピッタリ!




ありがとうございました face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 19:21Comments(0)ワイン会

2014年06月22日

展示会へケータリング!

icon25 展示会場へお料理のご注文です!




icon28 オードブル30名様 icon28




鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
バジルチキン
自家製スモークサーモン
キッシュ
スペイン風ミートボール
ジャーマンポテトサラダ
カラフル野菜のピクルス
グジェール~ちいさなチーズシュー 




ありがとうございました face02




icon17 各種パーティーには
テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!


ケータリングのご案内はicon73Qulick!




葡萄酒家&テリーヌの最新情報は
facebookicon74でご覧下さい!

テリーヌテリーヌ


良い投稿にはいいねicon100をヨロシク face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 13:26Comments(0)★ケータリング/デリバリー

2014年06月21日

新メニュー仕込み中!



icon28 ご好評いただいてますプリフィックス・スタイルのコース!

新メニューを仕込んでます♫




icon28 豚バラを使った仏オーヴェルニュ地方の郷土料理!




icon28 お楽しみに face02




icon17 各種パーティーには
テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!


ケータリングのご案内はicon73Qulick!




葡萄酒家&テリーヌの最新情報は
facebookicon74でご覧下さい!

テリーヌテリーヌ


良い投稿にはいいねicon100をヨロシク face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:27Comments(0)★テリーヌの料理日記

2014年06月20日

懇親会のお料理!



icon63 セミナー後の懇親会のお料理のご注文です!




icon28 オードブル8名様 icon28




鴨とポークの田舎風パテ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
キッシュ・ロレーヌ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ 
グジェール~ちいさなチーズシュー




icon28 フォワグラ・ムース icon28
黒胡椒バゲットのメルバトースト添え





ありがとうございました face02




icon17 各種パーティーには
テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!


ケータリングのご案内はicon73Qulick!

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は
facebookicon74でご覧下さい!

テリーヌテリーヌ


良い投稿にはいいねicon100をヨロシク face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 13:02Comments(0)★ケータリング/デリバリー

2014年06月17日

プレミアムワイン会 Vol.12 のご案内

remium Wine-kai
~ Vol.12 ~

icon152 12回目のプレミアムワイン会は、ローヌ川ワイン紀行~リヨン編!

リヨンの北側に広がるボージョレーの最高峰の造り手、

シャトー・デ・ジャックの最高級のムーラン・ナ・ヴァン、モルゴン!

リヨン南側ローヌ地方最大の造り手、

シャプティエのコートロティ、シャトーヌフ・デュ・パプ!

食の都リヨン近郊のワインの飲み比べを、

美味しいリヨン料理と各ワイナリーの訪問記ともにお楽しみください!





≪Champagne≫

icon152 Taittinger Brut Reserve


≪Vin Rouge≫

icon152 2005 Ch.des Jaques Moulin a Vent Clos des Thorins
シャトー・デ・ジャック最高のムーラン・ナ・ヴァン!グレートヴィンテージ2005年!

icon152 2005 Ch.des Jaques Morgon Cote du Py
ムーラン・ナ・ヴァンと並ぶ名醸モルゴン!こちらもグレートヴィンテージ2005年!

icon152 2007 M.Chapotier Hermitage Monier de la Sizeranne
シャプティエの看板エルミタージュ!

icon152 2007 M.Chapotier Chateauneuf-de-Pape Croix de Bois
グルナッシュ100%の究極のシャトーヌフ・デュ・パプ!


icon152 今回のラインナップは以上の通り!


ワインに合わせたお料理とともにお楽しみ下さい face02


*全て1本限りのワインの為、抜栓後、状態が良くない場合は
同等の別のワインに代えさせていただきます。


   icon152 日時: 6月26日 (木) 19:00~21:30

   icon152 場所:福岡市中央区薬院3ー13-27

   icon152 募集人数:2名様

   icon152 ワイン:上記のワイン5種      

   icon152 料理:テリーヌテリーヌのリヨン料理 (前菜、メイン、自家焼パン)
       
   icon152 会費:12,000円 (税込)


icon152 お申し込み、お問い合わせはお電話でどうぞ・・・♪

icon83 092-534-5310 

ご参加お待ちしてます face02


   icon59『オーナーへメッセージ』からのお申し込み、お問い合わせは
    メールの未着による行き違いを予防するため、
    ただ今控えさせていただいております。
    お電話のご利用をお願いいたします。
    ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

   icon59 ご予約確定後のキャンセルはご容赦願います。
     予めご了承ください。  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 12:38Comments(0)ワイン会

2014年06月16日

ワイン会レポート~2014年6月



* オーストリアのワインと料理!*

6月の定例ワイン会全日程が終了いたしました!

多くのご参加ありがとうございました!

ワインと料理の紹介です!



《ワイン》




icon152 2011 Mayer am Pfarrplatz Wiener Gemischter Satz

オーストリアは首都にワイン産地が存在する世界で唯一の国です!

マイヤー・アム・プァルプラーツは、その首都ウィーンに

1683年設立の歴史あるヴァイングート。

ゲミシュターサッツは、オーストリアの土着の白葡萄をブレンドした白ワインのことで

その新酒が、『ホイリゲ』と呼ばれる醸造所併設の居酒屋で振舞われるのが

毎年晩秋のウィーン名物となっています!

フレッシュでわずかに発泡した軽快な口当たり!

爽快な酸味とジューシーな果実味!

キリッと冷やして食前酒にピッタリ!





icon152 2011 Fritsch Gruener Veltliner Steinberg

グリューナーフェルトリナー種はオーストリアを代表する固有の白葡萄品種!

東欧圏のワイン産地ではリースリングと並ぶ重要な品種です!

フレッチはウィーンの西60kmほどのドナウランド地方に

1925年創立のヴァイングートで、グリューナーフェルトリナーのスペシャリスト!

色調は濃いめの黄色、優雅で落ち着いた香り!

キレのある酸味と凝縮した果実味!

単独で飲んでも美味しい、

シーフード、野菜、白身のお肉料理とも合わせやすい

幅広く楽しむことの出来る白ワインです!





icon152 2011 Wachter Wiesler Bela-Joska Blaufrankisch Eisenberg

オーストリア東南部ブルゲンラント地方で何世代にも亘り、

伝統品種ブラウフレンキッシュを栽培しワイン造りをしてきた

ヴィースラー家とヴァハター家が両家の結婚とともに合併して誕生したヴァイングート!

ブラウレキッシュ種はオーストリアで認定される黒葡萄13品種の中で

最も重要で代表的な品種とされています!

濃い赤紫の色調、スミレのような奥深い香り!

渋味、酸味、果実味の調和の整った複雑味のあるミディアムボディ!

様々なお肉料理と合わせやすいオールラウンドな赤ワインです!





icon152 2012 Grassl Zweigelt Classic

グラッスル家は18世紀より、このヴァイングートを経営しており、

オーストリアを代表するもうひとつの黒葡萄ツヴァイゲルト種を

中心にワイン造りを営んでいます!

ツヴァイゲルト種はブラウフレンキッシュ種とザンクト・ラウレント種の交配品種で、

1922年にツヴァイゲルト教授により誕生した黒葡萄品種です!

なめらかな渋味と酸味、落ち着いた果実味!

派手さはありませんが、ゆっくりと楽しむことの出来る赤ワインです!



《テイスティング総評》

完成度の高さを誇る白ワインは世界最高水準!

洗練された味わいはオーストリアワインの品質の高さの証明です!

これからが期待される赤ワインは、

料理のお味を引き立てる自己主張の少ない

食事とともに楽しむタイプという印象!

この点においては非常に好感が持てます!




icon28




《前菜》




icon28 ホワイトアスパラガスのパイ icon28

オーストリアでは”シュパーゲル”と呼ばれ

春から初夏にかけての名物となっているホワイトアスパラガス!

パイ仕立てでお召し上がりいただきました!




icon28 パイ生地の上に玉ねぎとジャガイモ、

そして軽くボイルしたホワイトアスパラガスを隙間なく並べて・・・♫




icon28 ベシャメルソースををタップリ!!




icon28 焼き上がり♫




icon28 ホワイトアスパラガスとベシャメルソースが一体となった美味しさ!

それを支える玉ねぎとジャガイモ、サクサクの手打ちのパイ生地!

上質なオーストリアの白ワインにふさわしい前菜です!



《メイン料理》




icon28 ヴィーナーシュニッツェル~ウィーン風仔牛のカツレツ icon28
甘夏とマスタードのソース


ウィーン名物の仔牛のカツレツ!

今回はオリジナルのソースとともにお召し上がりいただきました!




icon28 叩いてのばした牛ロースを

きめの細かいパン粉で軽く揚げて・・・




icon28 そのあとオーブンでじっくり火入れ!




icon28 今回は旬の甘夏を使ったソースを添えてみました!




icon28 さっくり仕上がったカツレツを、

マスタードと玉ねぎのソース、

そして甘夏とオリーブオイルのソースで

爽やかにお召し上がりいただきました!

付け合せはこれも旬のゴーヤと甘長とうがらしのマリネ!

今回も一工夫満載のメイン料理です♫



《パン》




icon28 パン・ヴィエノワ~ウィーン風バゲット icon28

パリで生まれたのにウィーン風と呼ばれる不思議なパン!

その昔パリ在住のオーストリア大使が

故郷のパンを偲んで、小麦粉を取り寄せ

パリのパン屋に焼かせたのが始まり!

表面に入れられたクープ(切り込み)は、

現在のフランスパンにも応用された技術だそうです!

バターとミルクを使ったリッチな風味が持ち味のウィーン風のバゲット!

オーストリアのワインや料理にピッタリ♫




ありがとうございました face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 15:50Comments(0)ワイン会

2014年06月15日

葡萄酒家コレクション〔39〕



icon152 1994 Chateau de Fargues

世界最高の貴腐ワインを産出するソーテルヌ!

シャトー・ド・ファルグは、この地で1472年(日本だと室町時代!)より

リュル・サリュース家よって所有される隠れた銘シャトー!

リュル・サリュース家はソーテルヌの最高峰

シャトー・ディケムも所有していたほどの名門です!

葡萄畑はディケムの東側に隣接しており立地は最高!

ワイン造りは徹底した高品質主義を貫き、

厳しい選果により1本の葡萄の樹から

わずかグラス2/3のワインしか造れないそうです!

若い頃の輝く黄金色から

20年の時を経て美しい琥珀色に成熟しました!

これほどの銘酒ですが、一切格付けはされておらず

まさにソーテルヌの無冠の帝王ですネ♫
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 14:23Comments(0)葡萄酒家コレクション

2014年06月14日

メイン料理のご案内

icon28 ご好評いただいてますプリフィックス・スタイルのコース!

メイン料理をご紹介させていただきます!




icon28 仔羊の香草焼き ブラッドオレンジのソース icon28

香草パン粉を塗してオーブン焼きにした骨付き仔羊を、

果実味いっぱいのブラッドオレンジのソースでお召し上がりいただきます!




icon28 カタラン豚のロティ 粒マスタードのソース icon28

赤身で旨味たっぷりのカタラン豚のロースをロースト!

お肉の甘味を引き立てる粒マスタードの酸味のあるソースとともに・・・♫




icon28 仔牛の赤ワイン煮 バルサミコのソース icon28

柔らかな仔牛すね肉をたっぷりのトマトと玉ねぎ、

そして赤ワインでじっくり煮込みました!

仕上げに煮詰めたバルサミコのソース!




icon28 スズキのポワレ ディジョンマスタードのソース icon28

皮はカリッと、身はフンワリと焼き上げたスズキを

デジョンマスタードを使ったソースでお召し上がりください♫


icon28 そのほか定番の鴨料理や、

毎月のワイン会で人気を博したメイン料理も続々ON MENU !!

いろいろ選べて楽しいテリーヌテリーヌの

プリフィックス・スタイルのコース料理!

コースに合ったワインも葡萄酒家がセレクト!

ぜひお試しください face02




葡萄酒家&テリーヌの最新情報は
facebookicon74でご覧下さい!

テリーヌテリーヌ


良い投稿にはいいねicon100をヨロシク face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 14:38Comments(0)料理

2014年06月13日

お誕生日のオードブル!



icon27 バースデイパーティーのお料理のご注文です!




icon28 オードブル6名様 icon28




フォワグラのテリーヌ
鴨とポークの田舎風パテ
レバーパテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家焼きローストビーフ
自家製スモークサーモン
オクラとベーコンのキッシュ
スペイン風ミートボール
プチトマトとモッツァレラチーズのマリネ
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ 
グジェール~ちいさなチーズシュー




icon28 ガトーショコラ icon28




ありがとうございました face02




icon17 各種パーティーには
テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!


ケータリングのご案内はicon73Qulick!

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は
facebookicon74でご覧下さい!

テリーヌテリーヌ


良い投稿にはいいねicon100をヨロシク face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 18:51Comments(0)★ケータリング/デリバリー

2014年06月12日

マケドニアのワイン!



icon152 マケドニアのワインをテイスティングしました!

マケドニア共和国はギリシャ、ブルガリアといった

有力なワイン生産国に隣接しており、

ワインの品質には期待できます!

国内には84のワイナリーが存在し、

年間のワイン生産量は、

9千万リットル(フルボトル換算1億2千万本!)にのぼるそうです!





icon152 2012 Popov Mascat Temjanika

土着の白葡萄テムヤニカ種とマスカット種を用いた爽やかな白ワイン!

青りんごのようなフレッシュ感が特徴的で、

華やかな雰囲気漂うドライな白ワインです!





icon152 2008 Dalvina Tiver Vranec

土着の黒葡萄ヴィラネック種を用いた赤ワイン!

エキゾチックな香り、濃密な味わいですが渋味、酸味は穏やか!

幅広いお肉料理ととも楽しめそうな赤ワインです!






icon152 2009 Ch.Kamnik

こちらは、カベルネソーヴィニヨン、サンジョヴェーゼ、

カベルネフランといった国際品種で造られた赤ワイン!

コーヒーやビターチョコを思わせる深いコクをもったフルボディ!



《テイスティング総評》

3種のワインの全体的な印象はオーソドックスなイメージ!

特に奇をてらったような感じは無く、

毎日の食事とともに楽しむデイリーなワインです! 
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:46Comments(0)★葡萄酒家のワイン話

2014年06月11日

職場の懇親会のお料理!



icon80 職場の懇親会のお料理のご注文です!




icon28 オードブル4名様 icon28

鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
ポークリエット
自家製スモークサーモン
スペイン風ミートボール
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ




icon28 バジルチキン・プレート icon28

バジル風味のチキンフライ
グジェール~ちいさなチーズシュー




ありがとうございました face02




icon17 各種パーティーには
テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!


ケータリングのご案内はicon73Qulick!

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は
facebookicon74でご覧下さい!

テリーヌテリーヌ


良い投稿にはいいねicon100をヨロシク face02

  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 18:53Comments(0)★ケータリング/デリバリー

2014年06月10日

6月のおすすめワイン①〜シャンパーニュ



icon152 Guy Charlemagne Brut Extra

1892年創業のギィ・シャルルマーニュは、

シャンパーニュ地方におけるシャルドネ種の名産地、

コート・デ・ブラン地区ル・メニル・シュール・オジェ村の名家!

Brut Extraは残糖分の少ない

キリっとしたシャープな切れ味が特徴のシャンパーニュ!

夏の夜、冷たく冷やしていかがですか♫




icon152 Guy Charlemagne Ratafia de Champagne

そのギィ・シャルルマーニュが造ったラタフィア・ド・シャンパーニュ!

ラタフィアとは葡萄果汁にマールを加えて熟成させたデザートワイン!

シャンパーニュやブルゴーニュが本場です!

甘味は葡萄果汁由来のもので一切の糖分添加は無し!

葡萄の自然な甘さを堪能できるデザートワインです face02




icon152 今月のワイン会のご案内




葡萄酒家&テリーヌの最新情報は
facebookicon74でご覧下さい!

テリーヌテリーヌ


良い投稿にはいいねicon100をヨロシク face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 12:56Comments(0)おすすめワイン

2014年06月09日

ホワイトアスパラガスのパイ



icon28 今月のワイン会の前菜『ホワイトアスパラガスのパイ』!

パイ生地にオニオンソテーとマッシュポテトを載せ、

軽くボイルしたホワイトアスパラガスを並べます!




icon28 その上にたっぷりのベシャメル♫

チーズをふりかけ、オーブンへ・・・!




icon28 焼き上がり♪

この季節のヨーロッパ名物ホワイトアスパラガスを使った一皿!

美味しいオーストリアの白ワインにピッタリ♫


icon152 6月15日(日)は昼の部、夜の部ともに、お席空いております。

ご参加お待ちしています face02

詳細はコチラをご参照下さい!
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 13:23Comments(0)ワイン会料理