
2014年07月31日
8月のワイン会のご案内~プロヴァンスのワイン

ローマ帝国によってフランスで最初にワインがもたらされた地プロヴァンス!

爽やかな白ワイン、果実味溢れるロゼワイン、濃厚な赤ワイン・・・
多様なワインが世界のワイン愛好家を魅了しています!

8月のワイン会は、南国の明るいプロヴァンスのワインを、
ハーブとスパイスの効いた地中海沿岸の料理とともに楽しんでみましょう♪
* プロヴァンスのワイン! *

夜の部 18:00~20:00・・・終了しました。
8月25日 (月) 夜の部 19:00~21:00・・・終了しました。
8月31日 (日) 昼の部 13:00~15:00・・・2席空いてます。
夜の部 18:00~20:00・・・2席空いてます。




(前菜、メイン料理、自家焼パン)



ご参加お待ちしてます


行き違いを予防するため、ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
ご了承ください。
2014年07月30日
プレミアムワイン会Vol.13のご案内
Premium Wine-kai
~ Vol.13 ~

13回目のプレミアムワイン会のテーマは、 "スーパーシチリアーノ"!
今、イタリアで最も熱いワイン産地シチリアのプレミアムワインの飲み比べです!
グルフィ、パッソピシャーロの両雄の極め付けのワインを
創作シチリア料理とともにお楽しみください♪
≪Spmante≫
2009 Ferghettina Milledi Franciacorta Brut
スプマンテの最高峰フランチャコルタのブラン・ド・ブラン!!
≪Vino Bianco≫
2011 GULFI Carjcanti
新進のスーパー・シチリアーノ、グルフィが
地元品種カリカンテも用いて造る白ワイン!!
2012 Passopisciaro Guardiola
スーパー・シチリアーノの筆頭、
パッソピシャーロのシャルドネ種100%の白ワイン!!
≪Vino Rosso≫
2009 GULFI Nerobufaleffj
ネロ・ダーヴォラ種のスペシャリスト、
グルフィの単一畑の赤ワイン!!
2010 Passopisciaro Chiappemacine
ネレッロ・マスカレーゼ種の第一人者、
パッソピシャーロの単一畑の赤ワイン!!
今回のラインナップは以上の通り!
ワインに合わせたお料理とともにお楽しみ下さい
~ Vol.13 ~


今、イタリアで最も熱いワイン産地シチリアのプレミアムワインの飲み比べです!
グルフィ、パッソピシャーロの両雄の極め付けのワインを
創作シチリア料理とともにお楽しみください♪
≪Spmante≫

スプマンテの最高峰フランチャコルタのブラン・ド・ブラン!!
≪Vino Bianco≫

新進のスーパー・シチリアーノ、グルフィが
地元品種カリカンテも用いて造る白ワイン!!

スーパー・シチリアーノの筆頭、
パッソピシャーロのシャルドネ種100%の白ワイン!!
≪Vino Rosso≫

ネロ・ダーヴォラ種のスペシャリスト、
グルフィの単一畑の赤ワイン!!

ネレッロ・マスカレーゼ種の第一人者、
パッソピシャーロの単一畑の赤ワイン!!

ワインに合わせたお料理とともにお楽しみ下さい









ご参加お待ちしてます


メールの未着による行き違いを予防するため、
ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

予めご了承ください。
2014年07月29日
2014年07月28日
スズキのサルティンボッカ



焼きナスとトマトのソース
7月のワイン会でご好評いただきました
"スズキのサルティンボッカ"がプリフィックス・コースの
メイン料理としてON MENU !!
スズキをミキュイの状態に火を通して
特製の生ハムコンフィのペーストを塗布、
香草パン粉を塗してオーブン焼き!
焼きナスにオリーブオイル、ニンニクを加えたソース、
完熟トマトのソースの2種類のソースで
お召し上がりいただきます♫
香ばしくてスズキの旨味を存分に楽しめる夏のお魚料理!
南イタリアの果実味たっぷりの白ワインといっしょにいかがですか

*Bianco Festa*
~夏のイタリア白ワインセット~

ただ今、ご予約承り中です!
詳細は

2014年07月26日
週末のオードブル




若鶏のテリーヌ オーヴェルニュ風
エビとホタテのテリーヌ
自家製スモークサーモン
オクラとベーコンのキッシュ
スペイン風ミートボール
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ



鴨とポークの田舎風パテ
若鶏のテリーヌ オーヴェルニュ風
エビとホタテのテリーヌ
自家製スモークサーモン
オクラとベーコンのキッシュ
スペイン風ミートボール
夏野菜のエスカリバータ
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ



鴨とポークの田舎風パテ
若鶏のテリーヌ オーヴェルニュ風
エビとホタテのテリーヌ
オクラとベーコンのキッシュ
スペイン風ミートボール
夏野菜のエスカリバータ
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
ありがとうございました


テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!

ケータリングのご案内は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年07月25日
夏のイタリア白ワインセット~予約開始
* Bianco Festa *
~夏のイタリア白ワインセット~

暑い夏にキリッと冷えた白ワインはいかがですか?
北はアルプスの麓から、南は地中海に浮かぶシチリア島まで、
ヴァラエティに富んだイタリアの白ワインの6本セット!
ただ今ご予約承り中です!!

2012 カヴィット プリンチパート・ビアンコ
トレンティーノ・アルト・アディジェ州 葡萄品種:シャルドネ、ピノグリージョ
アルプスの麓の白ワインの名産地トレンティーノの爽快な風味の白ワイン!

2013 アボナ ロエロ アルネイス
ピエモンテ州 葡萄品種:アルネイス
ピエモンテの至宝アボナ・エンリコのエレガントな風味の白ワイン!

2009 カ・ボッフェニジオ プレテスト
ロンバルディア州 葡萄品種:シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン
イタリアのプレミアムワイン100選に選ばれたワイナリーの自然派白ワイン!

2012 マソッティーナ ピアーヴェ・ピノビアンコ
ヴェネト州 葡萄品種:ピノビアンコ
イタリア北東部の白ワインの名醸地ヴェネト州の爽やかな白ワイン!

2012 トレヴェント カステル・デル・モンテ ビアンコ
プーリア州 葡萄品種:ボンビーノ・ビアンコ、パンパヌート
イタリア半島南端のプーリア州の果実味溢れる白ワイン!

2012 シェミール エレデ・ズィビッボ
シチリア州 葡萄品種:ズィビッボ
シチリアの土着の白葡萄ズィビッボ種を使ったジューシーな白ワイン

夏限定特価8,640円 (消費税込)
ご予約はお電話で・・・
092-534-5310
受注締切は8月10日(日)です。
お盆期間(8月11日~17日)迄に納品希望の場合は、
7月31日(木)までのご予約をお願いいたします。
夏にフレッシュな白ワインをお楽しみいただくため、
8月31日(日)までのお渡しをお願いしております。
9月1日以降のセラーでのお預かりはご遠慮いただきます。
『オーナーへメッセージ』からのお申し込み、 お問い合わせは
行き違いを予防するため、ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。
ご注文お待ちしてます
~夏のイタリア白ワインセット~


北はアルプスの麓から、南は地中海に浮かぶシチリア島まで、
ヴァラエティに富んだイタリアの白ワインの6本セット!
ただ今ご予約承り中です!!


トレンティーノ・アルト・アディジェ州 葡萄品種:シャルドネ、ピノグリージョ
アルプスの麓の白ワインの名産地トレンティーノの爽快な風味の白ワイン!


ピエモンテ州 葡萄品種:アルネイス
ピエモンテの至宝アボナ・エンリコのエレガントな風味の白ワイン!


ロンバルディア州 葡萄品種:シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン
イタリアのプレミアムワイン100選に選ばれたワイナリーの自然派白ワイン!


ヴェネト州 葡萄品種:ピノビアンコ
イタリア北東部の白ワインの名醸地ヴェネト州の爽やかな白ワイン!


プーリア州 葡萄品種:ボンビーノ・ビアンコ、パンパヌート
イタリア半島南端のプーリア州の果実味溢れる白ワイン!


シチリア州 葡萄品種:ズィビッボ
シチリアの土着の白葡萄ズィビッボ種を使ったジューシーな白ワイン

夏限定特価8,640円 (消費税込)

092-534-5310

お盆期間(8月11日~17日)迄に納品希望の場合は、
7月31日(木)までのご予約をお願いいたします。

8月31日(日)までのお渡しをお願いしております。
9月1日以降のセラーでのお預かりはご遠慮いただきます。

行き違いを予防するため、ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。
ご注文お待ちしてます

2014年07月24日
夏のイタリア白ワインセット~予告
* Bianco Festa *
~夏のイタリア白ワインセット~

予告しておりました夏のイタリア白ワインセット!
一部通関が遅れ、予定より入荷が遅くなりましたが、今週待望の入荷!

近日中にご案内いたします!
お楽しみに
~夏のイタリア白ワインセット~


一部通関が遅れ、予定より入荷が遅くなりましたが、今週待望の入荷!


お楽しみに

2014年07月23日
2014年07月22日
懇親パーティーのお料理!





鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
バジルチキン
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
スペイン風ミートボール
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました


テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!

ケータリングのご案内は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年07月21日
ワイン会レポート 2014年7月
* Bianco Festa *
~夏のイタリア白ワイン紀行~

7月のワイン会、全日程終了しました!
多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>
今月のテーマはイタリアの白ワインの飲み比べ!
ワインと料理の紹介です!

2012 Teresa Raiz Ribolla Gialla
イタリアの『白ワインの聖地』と呼ばれる
北イタリア、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州。
アルプスの麓の冷涼な気候から、
爽快な風味の白ワインが産出されています。
リボッラ・ジャッラ種という土着の白葡萄で造られたワインは、
透明感のあるシャープな酸味と凝縮した果実味が特徴!
『白ワインの聖地』入門用におすすめのワインです!

2012 Ca'Rugate Soave Classico Monte Fiorentine
イタリアを代表する白ワイン、ヴェネト州のソアーヴェ!
改革者ルガーテが造るソアーヴェは、
繊細な酸味と優雅な果実味が持ち味!
全体のバランスが素晴らしく、
理屈抜きに美味しい白ワインです!
ソアーヴェを超えたソアーヴェ!!

2011 Sartarelli
Verdicchio del Castelli de Jesi Classico
Superiore Tralivio
イタリア中部を代表する白葡萄ヴェルディッキオ種のワイン!
北部の白ワインの淡いレモンイエローの色合いに対して、
はっきりとした濃いめの黄色!
厚い果実味と柔らかな酸味のバランスが素晴らしい!
今回はリーズナブルな価格帯のヴェルディッキオを試飲しましたが、
さらに上級グレードも存在する模様!
ヴェルディッキオ種の大きな可能性を感じる一本です!

2012 Conti Zecca Luna
イタリア半島南端プーリア州の白ワイン。
さらに色濃く鮮やかな金色の色調!
分厚い果実味が全面にでたボリューム感溢れる味わい!
心地よい樽香がその風味をより際立だせています!
かつては量産ワインの産地だったプーリア州ですが、
近年の品質向上は目覚ましいものがあります!
《テイスティング総評》
北から南まで、その気候の特徴がよく表れたワイン。
個性は様々ですが、共通しているのは
どれも明るく陽気な雰囲気を持っていること!
フランスワインほど複雑ではなく、
新世界ワインほどシンプルではない!
独自の世界を築くイタリアワイン!
白ワインでもその世界観は表現されています♫
暑い夏の季節にピッタリなワインです!!
《料理》

夏野菜とバジル・ニョッキのバーニャカウダ 
爽やかな白ワインに合わせた前菜は、冷製バーニャカウダ!

色鮮やかな夏の野菜!

バジルを練り込んだニョッキを添えてみました!

バーニャカウダのソースは生クリームは使用せず、
オリーブオイル、ニンニク、アンチョビでシンプルに・・・!
冷やしてお召し上がりいただきました!
白ワインを美味しく楽しめる前菜です!

スズキのサルティンボッカ トマトと焼き茄子のソース 
お肉などに生ハムも巻いてフライにする料理サルティンボッカ!
今回は夏の魚スズキで作ってみました!

香ばしくポワレしたスズキに・・・

生ハムコンフィのペーストを塗布し、
香草パン粉を塗してオーブン焼きにしました!

ソースは焼きナスをオリーブオイルとともに
プロセッサーにかけたオリジナル!

玉ねぎのタルトを添えました!

香ばしくフワフワに焼きあがったスズキ!
生ハムの旨味と塩味、香草パン粉のサクサクの食感が
お魚のお味をより引き立ててます♫
スモーキーな焼きナスのソースと
完熟トマトのソースが夏の雰囲気を演出!
果実味溢れる南イタリアの白ワインにピッタリの一皿です!!
ありがとうございました
8月のワイン会のテーマは、
* プロヴァンスのワインと地中海沿岸の料理!*
詳細は近日中にブログ,facebookにて発表いたします!
お楽しみに
~夏のイタリア白ワイン紀行~


多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>
今月のテーマはイタリアの白ワインの飲み比べ!
ワインと料理の紹介です!


イタリアの『白ワインの聖地』と呼ばれる
北イタリア、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州。
アルプスの麓の冷涼な気候から、
爽快な風味の白ワインが産出されています。
リボッラ・ジャッラ種という土着の白葡萄で造られたワインは、
透明感のあるシャープな酸味と凝縮した果実味が特徴!
『白ワインの聖地』入門用におすすめのワインです!


イタリアを代表する白ワイン、ヴェネト州のソアーヴェ!
改革者ルガーテが造るソアーヴェは、
繊細な酸味と優雅な果実味が持ち味!
全体のバランスが素晴らしく、
理屈抜きに美味しい白ワインです!
ソアーヴェを超えたソアーヴェ!!


Verdicchio del Castelli de Jesi Classico
Superiore Tralivio
イタリア中部を代表する白葡萄ヴェルディッキオ種のワイン!
北部の白ワインの淡いレモンイエローの色合いに対して、
はっきりとした濃いめの黄色!
厚い果実味と柔らかな酸味のバランスが素晴らしい!
今回はリーズナブルな価格帯のヴェルディッキオを試飲しましたが、
さらに上級グレードも存在する模様!
ヴェルディッキオ種の大きな可能性を感じる一本です!


イタリア半島南端プーリア州の白ワイン。
さらに色濃く鮮やかな金色の色調!
分厚い果実味が全面にでたボリューム感溢れる味わい!
心地よい樽香がその風味をより際立だせています!
かつては量産ワインの産地だったプーリア州ですが、
近年の品質向上は目覚ましいものがあります!
《テイスティング総評》
北から南まで、その気候の特徴がよく表れたワイン。
個性は様々ですが、共通しているのは
どれも明るく陽気な雰囲気を持っていること!
フランスワインほど複雑ではなく、
新世界ワインほどシンプルではない!
独自の世界を築くイタリアワイン!
白ワインでもその世界観は表現されています♫
暑い夏の季節にピッタリなワインです!!
《料理》



爽やかな白ワインに合わせた前菜は、冷製バーニャカウダ!






オリーブオイル、ニンニク、アンチョビでシンプルに・・・!
冷やしてお召し上がりいただきました!
白ワインを美味しく楽しめる前菜です!



お肉などに生ハムも巻いてフライにする料理サルティンボッカ!
今回は夏の魚スズキで作ってみました!




香草パン粉を塗してオーブン焼きにしました!


プロセッサーにかけたオリジナル!




生ハムの旨味と塩味、香草パン粉のサクサクの食感が
お魚のお味をより引き立ててます♫
スモーキーな焼きナスのソースと
完熟トマトのソースが夏の雰囲気を演出!
果実味溢れる南イタリアの白ワインにピッタリの一皿です!!
ありがとうございました

8月のワイン会のテーマは、
* プロヴァンスのワインと地中海沿岸の料理!*
詳細は近日中にブログ,facebookにて発表いたします!
お楽しみに

2014年07月20日
ニョッキ


お料理に使うニョッキを作っています!


今回は刻んだバジルを練り込んでみました!




バジルの風味のニョッキとバーニャカウダ・ソースの相性はバツグン!
イタリアの爽やかな白ワインにピッタリ

2014年07月19日
週末のケータリング!






鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
リエット
オクラとベーコンのキッシュ
スペイン風ミートボール
キャロットとオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー





鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
オクラとベーコンのキッシュ
夏野菜のエスカリバータ
スペイン風ミートボール
キャロットとオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス



バジル風味のチキンフライ
グジェール~ちいさなチーズシュー




若鶏のテリーヌ オーヴェルニュ風
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
オクラとベーコンのキッシュ
スペイン風ミートボール
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました


テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!

ケータリングのご案内は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年07月18日
7月のおすすめワイン〜スパークリングワイン


写真左からご紹介!

南フランスの伝統的スパークリングワインの産地リムーのハイコスパな一本!
シャルドネ100%の力強い泡立ちと口当たり!
南仏らしい明るく元気なスパークリングワインです!

北イタリア、アルプスの麓で生まれたスプマンテ!
フレッシュで軽快な口当たり!
透明感のある爽快な風味はアルプス山脈を連想させてくれます♫

1856年創立のドイツの伝統的ゼクト!
クリーミーで優しい口当たりの辛口!
後味の果実由来の甘味が心地よい♫

スペイン、バルセロナ近郊のカヴァの名門!
きめ細やかな泡立ち、香ばしい風味!
バランスの整ったカヴァの傑作です!
2014年07月16日
ワイン会追加募集!
* Bianco Festa *
~夏のイタリア白ワイン紀行~

今月のワイン会、最終日にお席の空きが出来ましたので募集いたします!
~夏のイタリア白ワイン紀行~


7月20日 (日) 昼の部 13:00~15:00・・・1席空いてます。
夜の部 18:00~20:00・・・2席空いてます。
2014年07月16日
お持ち帰りのオードブル




若鶏のテリーヌ
エビとホタテのテリーヌ
ポークリエット
夏野菜のエスカリバータ
スペイン風ミートボール
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー




鴨とポークの田舎風パテ
自家製スモークサーモン
夏野菜のエスカリバータ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
スペイン風ミートボール
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました


テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!

ケータリングのご案内は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年07月15日
ほろほろ鳥のタジーヌ



今週のメイン料理!
旨味たっぷりのほろほろ鳥のもも肉を
スパイスとハーブで煮込んだお料理!




たくさんの香辛料やハーブを入れたブイヨンで煮込みました!


ほろほろ鳥の旨味を香辛料やハーブが引き立てます!
香り高くスパイシーで、濃厚な赤ワインにピッタリ!
プリフィックス・コース、ア・ラ・カルト、
どちらでもご注文いただけます!
ぜひお召し上がりください

2014年07月14日
レアなスペインワイン


今年はワインが中心の展示!
珍しいワインがいくつかあったのでご紹介します!




すべての葡萄品種には、黒、白、その中間色(グリ)が
存在すると言われていますが、
テンプラニーリョの白は初めて!
すっきりとしたドライな口当たり、後味にわずかなほろ苦さ!
価格も含め、想像以上に高評価な白ワインです!


一樽からわずかしか造れないレアなシェリー!
20年の熟成により、濃い琥珀色に・・・!
非常に滑らかで、それでいてしっかりとしたコクも兼ね備えた逸品!
日本・スペイン国交400年を記念してボトリングされたそうです!
本日のシメの一杯はコレに決まり


2014年07月13日
フォカッチャ


早朝よりパンを焼いてます!


テーマに合わせてフォカッチャを焼きました!


2014年07月11日
フルーツトマトの冷製カペッリーニ



夏の人気パスタがON MENU !!
夏野菜のマスタードマリネと細麺のカペッリーニ、
バジルの風味が一体となった美味しさ♫
爽やかで果実味たっぷりのイタリアの白ワインにもピッタリ!
ぜひお召し上がりください

2014年07月10日
7月のおすすめワイン①
* Bianco Festa *

Villa Matilde Falerno del Massico Bianco
この夏はイタリアの白ワインをおすすめしています!
第一弾はナポリを州都とする南イタリア・カンパーニャ州の白ワイン!
ファランギーナ種という南イタリア土着の白葡萄を使った
華やかで果実味たっぷりの白ワイン!
この地のワインはローマ時代の詩人プリニウスらに
最上の美酒と讃えられた長い歴史を誇る銘酒!
ぜひお召し上がりください


この夏はイタリアの白ワインをおすすめしています!
第一弾はナポリを州都とする南イタリア・カンパーニャ州の白ワイン!
ファランギーナ種という南イタリア土着の白葡萄を使った
華やかで果実味たっぷりの白ワイン!
この地のワインはローマ時代の詩人プリニウスらに
最上の美酒と讃えられた長い歴史を誇る銘酒!
ぜひお召し上がりください
