
2016年02月28日
ワイン会レポート~デザートとデザートワイン会2016冬
Prive wine-kai
Le 23e-28e Février 2016
Desserts & Dessert Wines

* Fondant au Chocolat*

2016年冬のデザート&デザートワイン会、全日程終了しました!
多くのご参加ありがとうございました♫


ガレット・ブルトンヌ 
デザート前のお食事は、そば粉100%のガレット!
なめらかに焼いたガレット生地に半熟卵、
自家製ベーコン、キャロットラペ、サラダを添えました!

Hills Cider
ガレットにはシードル♫
珍しいオーストラリア産のシードル(英語ではサイダーと発音)!
焼林檎菓子に使用される青林檎グラニースミス種を用いた
爽やかな酸味と優しい果実味が持ち味!


クレーム・ダンジュ 柑橘のソース 
Avant desserts はクレーム・ダンジュ!
フロマージュ・ブランを使って滑らかに、クリーミーに仕上げました!
甘酸っぱい柑橘のソースと相性バッチリ!

2013er Weinheimer Kirchestuck Huxelebe Auslese
本来、アイスワインに使用される予定だった白葡萄
フクセルレーベ種を用いて作られた格別のアウスレーゼ!
純度の高い甘味を爽やかな酸味が引き立てて、
クレーム・ダンジュとてもよく合う天然甘口ワインです!


フォンダン・オー・ショコラ ラム酒風味のシャンティ添え 
Grand dessertsはフォンダン・オー・ショコラ!
フォンダン・オー・ショコラにはラム酒を、
手前の棒状の生チョコにはオレンジリキュール、
奥の丸い生チョコにはマールを練り込み、
3種の風味が楽しめるショコラ・デザートです!

2013 M.Chapoutier Banyuls
南フランスを代表するデザートワイン、バニュルス!
陰干しして糖度を上げた黒葡萄グルナッシュ種を用い、
醗酵途中にマールを加えて酒精強化した極甘口ワイン!
コクがあり深い甘味とビターな後味がチョコレート菓子にピッタリ!


チョコレートとフランボワーズのマカロン 
Petits foursはチョコレートとフランボワーズのマカロン!
食後のコーヒー、紅茶とともにお召し上がりいただきました♫

ありがとうございました
Le 23e-28e Février 2016
Desserts & Dessert Wines

* Fondant au Chocolat*

2016年冬のデザート&デザートワイン会、全日程終了しました!
多くのご参加ありがとうございました♫




デザート前のお食事は、そば粉100%のガレット!
なめらかに焼いたガレット生地に半熟卵、
自家製ベーコン、キャロットラペ、サラダを添えました!


ガレットにはシードル♫
珍しいオーストラリア産のシードル(英語ではサイダーと発音)!
焼林檎菓子に使用される青林檎グラニースミス種を用いた
爽やかな酸味と優しい果実味が持ち味!




Avant desserts はクレーム・ダンジュ!
フロマージュ・ブランを使って滑らかに、クリーミーに仕上げました!
甘酸っぱい柑橘のソースと相性バッチリ!


本来、アイスワインに使用される予定だった白葡萄
フクセルレーベ種を用いて作られた格別のアウスレーゼ!
純度の高い甘味を爽やかな酸味が引き立てて、
クレーム・ダンジュとてもよく合う天然甘口ワインです!




Grand dessertsはフォンダン・オー・ショコラ!
フォンダン・オー・ショコラにはラム酒を、
手前の棒状の生チョコにはオレンジリキュール、
奥の丸い生チョコにはマールを練り込み、
3種の風味が楽しめるショコラ・デザートです!


南フランスを代表するデザートワイン、バニュルス!
陰干しして糖度を上げた黒葡萄グルナッシュ種を用い、
醗酵途中にマールを加えて酒精強化した極甘口ワイン!
コクがあり深い甘味とビターな後味がチョコレート菓子にピッタリ!




Petits foursはチョコレートとフランボワーズのマカロン!
食後のコーヒー、紅茶とともにお召し上がりいただきました♫

ありがとうございました

2016年02月26日
3月のワイン会のご案内~ワイン☆スター列伝②
Le 101
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

フランス、南ローヌ地方の赤ワインの名産地ジゴンダス!
この地で最高峰の造り手ドメーヌ・サンタ・デュック!
グルナッシュ種を主体とした力強く且つエレガントなワイン造りは
世界中から称賛の声が止むことはありません!

3月のワイン会は、この度14年ぶりの来日を果たし、
日本各地で精力的にワインセミナーを開催した
サンタ・デュックのオーナー醸造家、
イヴ・グラ氏のワインを楽しんでみましょう♪

セミナーで試飲した赤ワインの中から、
葡萄酒家オススメの3アイテムを厳選いたします!!
来日記念!!
Domaine
Santa Duc
☆ ワインスター列伝 ② ☆
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

フランス、南ローヌ地方の赤ワインの名産地ジゴンダス!
この地で最高峰の造り手ドメーヌ・サンタ・デュック!
グルナッシュ種を主体とした力強く且つエレガントなワイン造りは
世界中から称賛の声が止むことはありません!

3月のワイン会は、この度14年ぶりの来日を果たし、
日本各地で精力的にワインセミナーを開催した
サンタ・デュックのオーナー醸造家、
イヴ・グラ氏のワインを楽しんでみましょう♪

セミナーで試飲した赤ワインの中から、
葡萄酒家オススメの3アイテムを厳選いたします!!
来日記念!!
Domaine
Santa Duc
☆ ワインスター列伝 ② ☆

3月13日 (日)
3月14日 (月)
3月19日 (土)
3月20日 (日)昼の部 13:00~15:00・・・4席空いてます。
夜の部 18:00 ~20:00・・・2席空いてます。
*ご都合の良い日時をお選び下さい!



(前菜,メイン料理,自家焼きパン)




ご参加お待ちしてます


行き違いを予防するため、ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
ご了承ください。
2016年02月25日
チョコマカロン


食後のお飲物とともにお出ししてますマカロン!












2016年02月24日
自家焼きローストビーフ弁当




別々に容器に盛り合わせます♫



自家焼きローストビーフ~ポートワインのソース
スチーム野菜サラダ
ビーンズサラダ
バジルチキン

野菜オムレツのテリーヌ
ペンネとベーコンのトマトマリネ
キャロットラペ
ジャーマンポテトサラダ
フレッシュグリーンサラダ
ガトーショコラ
フルーツ
ありがとうございました




2016年02月23日
2月のおすすめワイン~奇跡のアウスレーゼ


Huxelebe Auslese
独ラインヘッセンの甘口ワインの名手、
ハインフリート・デクスハイマーの傑作!
アイスワイン用の葡萄で造られた奇跡のアウセレーゼ!


とろりと滑らかな舌触り!
青リンゴのような清涼感のある酸味と
ハチミツやアプリコットを思わせる上質な甘味!
どこまでも続く心地よい余韻!
本日からスタートのデザートワイン会で
お召し上がりいただけます♫
ご参加お待ちしております


食後酒に、デザートとともに、いかがですか


2016年02月23日
ホームパーティーへデリバリー!




鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
シャンピニオンのテリーヌ
鶏パテとスパイスのテリーヌ
自家焼きローストビーフ
若鶏の香草焼き
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
キャロットオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
鶏パテとスパイスのテリーヌ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
キャロットオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
シャンピニオンのテリーヌ
レバーパテ
自家焼きローストビーフ
若鶏の香草焼き
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
リヨン風ポテト
キャロットオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
インゲン豆のトマトマリネ
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー



鴨とポークの田舎風パテ
シャンピニオンのテリーヌ
鶏パテとスパイスのテリーヌ
自家製スモークサーモン
新ジャガイモとカブのトマトマリネ
キャロットオレンジのラペ
リヨン風ポテト
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
ビーンズサラダ
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました




2016年02月22日
ワイン会レポート~100回目のワイン会
Le 100me
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

☆ 100回目のワイン会!! ☆
2月で100回目を迎えたワイン会!
全日程終了しました!
多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>
ワインと料理の紹介です!

Valldolina Cava Brut Gran Reserva
【産地】 スペイン、カタルーニャ州ペネデス 【葡萄品種】 チャレッロ56% マカベオ28% パレリャーダ10% シャルドネ6%
ペネデスの山間部で、日照的に好都合な段々畑で栽培された
良質な葡萄のみで手造りされたカヴァ!
クリアーな酸味と充実の果実味のバランスが素晴らしい!

2011 Pinol l'Avi Arrufi Blanc
【産地】 スペイン、カタルーニャ州テラ・アルタ 【葡萄品種】 ガルナッチャ・ブランカ 100%
スペイン東部の新興のワイン産地テラ・アルタのNO.1ワイナリー!
甘く優雅な香り、充実の果実味!
ほどよい樽香が心地よい白ワインです!

2011 Caldora YUME Montepulciano d'Abruzzo
【産地】 イタリア、アブルッツォ州 【葡萄品種】 モンテプルチアーノ 100%
『YUME=夢』と名付けられた南イタリアらしい陽性な赤ワイン!
ボリューム感溢れる果実味が持ち味!
モンテプルチアーノ種の赤ワインとしては最高傑作のひとつ!

2013 Duseigneur Croze Hermitage Rouge
【産地】 フランス、ローヌ地方 【葡萄品種】 シラー 100%
ビオディナミを実践する造り手!
シラー種のエレガントな一面を味わえる高貴な一本!

鶏パテとスパイスのテリーヌ 
100回目のワイン会を記念して作った新作テリーヌ!

鶏肉の旨味とスパイスの風味が絶妙にマッチ!

食べだしたら止まらない、後を引く美味しさ♫
ワインがとっても進みます!!

メイン料理は最もリクエストの多かったローストポーク!

オーブンでじっくり焼き上げました♫

ローストポーク シードルのソース 
お肉の旨味を生かすシードルのソースで
お召し上がりいただきました!

カンパーニュ 
全粒粉を使った香ばしくてモチモチのパン!
テリーヌやローストポーク、そしてワインのお味を引き立てます♫
ありがとうございました
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

☆ 100回目のワイン会!! ☆
2月で100回目を迎えたワイン会!
全日程終了しました!
多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>
ワインと料理の紹介です!


【産地】 スペイン、カタルーニャ州ペネデス 【葡萄品種】 チャレッロ56% マカベオ28% パレリャーダ10% シャルドネ6%
ペネデスの山間部で、日照的に好都合な段々畑で栽培された
良質な葡萄のみで手造りされたカヴァ!
クリアーな酸味と充実の果実味のバランスが素晴らしい!


【産地】 スペイン、カタルーニャ州テラ・アルタ 【葡萄品種】 ガルナッチャ・ブランカ 100%
スペイン東部の新興のワイン産地テラ・アルタのNO.1ワイナリー!
甘く優雅な香り、充実の果実味!
ほどよい樽香が心地よい白ワインです!


【産地】 イタリア、アブルッツォ州 【葡萄品種】 モンテプルチアーノ 100%
『YUME=夢』と名付けられた南イタリアらしい陽性な赤ワイン!
ボリューム感溢れる果実味が持ち味!
モンテプルチアーノ種の赤ワインとしては最高傑作のひとつ!


【産地】 フランス、ローヌ地方 【葡萄品種】 シラー 100%
ビオディナミを実践する造り手!
シラー種のエレガントな一面を味わえる高貴な一本!



100回目のワイン会を記念して作った新作テリーヌ!




ワインがとっても進みます!!







お肉の旨味を生かすシードルのソースで
お召し上がりいただきました!



全粒粉を使った香ばしくてモチモチのパン!
テリーヌやローストポーク、そしてワインのお味を引き立てます♫
ありがとうございました

2016年02月19日
デザートとデザートワインの会
Prive wine-kai
Le 23e-28e Février 2016
Desserts & Dessert Wines

チョコレートの美味しさを存分に楽しめるフォンダン・オ・ショコラ!

香り高くアツアツで、とろりとなめらかなチョコレートの魅力♪

厳選のデザートワインとともにお楽しみください♪
今回から期間内のご希望の時間にご予約いただけるようになりました!
* Fondant au *
Chocolat
Le 23e-28e Février 2016
Desserts & Dessert Wines







* Fondant au *
Chocolat

2月28日(日)13:00~19:00
※ご希望の日時をお選びください。
※ご予約は前日までにお願いいたします。

2月28日(日) 13:00-17:00、17:00-20:00 各6名様







ご参加お待ちしてます


行き違いを予防するため、ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
ご了承ください。
2016年02月17日
葡萄酒家コレクション【44】


PULIGNY MONTRACHET LES REFERTS 〔左端〕
ブルゴーニュの白ワインの大御所、
ルイ・ラトゥールのピュリニー・モンラッシェ!
ムルソー村に隣接する一級畑レ・ルフェールから生まれた
長期熟成型の白ワインです!

CHASSAGNE MONTRACHET
MORGEOT CLOS DE LA CHAPELLE ROUGE〔右端〕
ドメーヌ・デュック・ド・マジェンダは
ブルゴーニュ最大手ルイ・ジャド社が独占的に醸造・販売する
シャサーニュ・モンラッシェの銘醸!
一級畑クロ・ド・ラ・シャペルはマジェンダ公のモノポール!
年産わずか9000本のコート・ド・ボーヌ赤ワインの傑作のひとつです!


シャサーニュ・モンラッシェ〔左から2番目〕と、
ムルソー〔右から2番目〕とともに、
このコート・ド・ボーヌのプルミエ・クリュ4種を、
水平テイスティングをしてみたいですネ

2016年02月16日
新作テリーヌ!



ワイン会開催100回目を記念して
新しいテリーヌを作りました!


じっくり煮込んで作った鶏パテを、
鶏のゼラチンを利用して冷やし固めました!


鶏の旨味を引き立てて、後を引く美味しさを演出!
お口の中でとろけるような食感が心地よい♫


そしてパンにはさんでサンドイッチにと、
幅広く楽しめるテリーヌ!
ぜひお召し上がりください


募集要項は

2016年02月13日
自家製ベーコンと鴨のコンフィのカスレ



冬の一番人気の料理カスレ!
身体も心も温まる南仏の家庭料理♫


インゲン豆タップリのトマトソースとともにオーブンへ・・・!


アツアツをぜひお召し上がりください

2016年02月10日
料理教室【第6回】募集のご案内
テリーヌテリーヌの料理教室
【 第6回 】

スペインの米どころバレンシア地方発祥のパエリヤ!
お肉や魚介、野菜入れて炊き上げるパエリヤは世界的人気料理♪
春の料理教室は、お鍋で作る炊き込みパエリヤと
テーブルを彩る様々なタパス料理を作ってみましょう♪
* VIVA PAELLA! *
テリーヌテリーヌの料理教室はデモンストレーション形式です!
講師がテキストに沿って説明しながら調理を進め、
最後に、ソムリエがセレクトしたワインとともに、
お料理をお楽しみいただきます♪
【募集要項】
【 第6回 】

お肉や魚介、野菜入れて炊き上げるパエリヤは世界的人気料理♪
春の料理教室は、お鍋で作る炊き込みパエリヤと
テーブルを彩る様々なタパス料理を作ってみましょう♪
* VIVA PAELLA! *

講師がテキストに沿って説明しながら調理を進め、
最後に、ソムリエがセレクトしたワインとともに、
お料理をお楽しみいただきます♪
【募集要項】

4月 9日 (土) 12:00~15:00・・・3席空いてます。
4月 10日 (日) 12:00~15:00・・・3席空いてます。
※皆様おそろいで始めますので開始10分前にはご来店ください。




※受講料は前納(締切日迄)をお願いしております。
納付をもちましてお申込み完了とさせていただきます。



※締切日時以降のキャンセルの場合、受講料は変換いたしかねます。
あらかじめご了承ください。

お願い・・・少人数制のため、キャンセルは極力ご容赦ください。
ご参加おまちしてます
ご参加おまちしてます

2016年02月09日
ワイン会追加募集のご案内
Le 100me
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

☆ 100回目のワイン会!! ☆
今週末からスタートの2月のワイン会!
多くのお申込みありがとうございます!
2月15日 (月)お席に空きが出来ましたので募集いたします!
募集要項はコチラをご覧ください!
【お席の状況】
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

☆ 100回目のワイン会!! ☆

多くのお申込みありがとうございます!
2月15日 (月)お席に空きが出来ましたので募集いたします!
募集要項はコチラをご覧ください!
【お席の状況】
2月14日 (日)
2月15日 (月)夜の部 19:00~21:00・・・2席空いてます。
2月20日 (土)
2月21日 (日)
夜の部 18:00 ~20:00・・・3席空いてます。
ご参加お待ちしております 

2016年02月07日
料理教室【第5回】レポート
テリーヌテリーヌの料理教室
【 第5 回 】

* 冬のフランス家庭料理 *
料理教室第5回、全日程終了しました!
多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>
今回は寒い冬の季節に食べたい、
温かいフランスの家庭料理を作ってみました!

キャロット・ラペ 
これは冷菜ですが、野菜を使ったポピュラーなお惣菜!
冬のビタミン補給にピッタリな一品!

続いてジャガイモを使った熱々のグラタン!

冬野菜の女王といえるアノ野菜を加えた一工夫!

グラタン・ドフィノワ 

メインは仔牛のすね肉を使った煮込み料理!
まずはお肉の下ごしらえから・・・ここが重要です!!

軽く焼いて・・・

たくさんの玉ねぎとともにビールで煮込みます!
仔牛すね肉の煮込み フランドル風 
ありがとうございました
【 第5 回 】

* 冬のフランス家庭料理 *
料理教室第5回、全日程終了しました!
多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>
今回は寒い冬の季節に食べたい、
温かいフランスの家庭料理を作ってみました!



これは冷菜ですが、野菜を使ったポピュラーなお惣菜!
冬のビタミン補給にピッタリな一品!









まずはお肉の下ごしらえから・・・ここが重要です!!







ありがとうございました

2016年02月05日
バレンタインデーにいかがですか♫



バレンタインデーにテリーヌテリーヌのガトーショコラはいかがですか

良質なチョコレートとアーモンド・プードルでしっとりと焼き上げました

12cm 1,296円(税込)
お渡し日2日前までのご予約で承っております!
ご注文お待ちしております

2016年02月04日
ウィークエンド・シトロン



糸島産の無農薬レモンの果皮と果汁をタップリ使った焼菓子!
外側はサックリ、中身はしっとり!
仕上げにレモンシロップをグラサージュ!
レモンの爽やかさとしっかりとした甘さの絶妙なハーモニー♫

ぜひお召し上がりください

2016年02月03日
2月のおすすめワイン~2013 Le Marquis de Calon Segur


ボルドーのトップシャトー、カロン・セギュールの
セカンドワインが新しく生まれ変わりました!
ファーストのみで採用されていたハートのラベルが、
ついにセカンドワインでも採用されました!


マルキ・ド・カロンとシャペル・ド・カロンの2種が造られていましたが、
このふたつを統合し、醸造から見直してのリニューアル!
名前もマルキ・ド・カロン・セギュールとなりました!


ご予約のお客様、お待たせいたしました!
新しいカロンの弟分をお楽しみください


ご予約は、ご来店可能な方のみとさせていただきます。
何卒ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
2016年02月03日
ホームパーティーへデリバリー




鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家焼きローストビーフ
若鶏の香草焼き
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
アルボンディガス~スペイン風ミートボール
リヨン風ポテト
キャロットとオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ



ポルペッティーニ~シチリア風ハンバーグ
若鶏のから揚げ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
自家製スモークサーモン
マカロニサラダ
キャロットとオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
グジェール~ちいさなチーズシュー



ポルペッティーニ~シチリア風ハンバーグ
若鶏のから揚げ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
自家製スモークサーモン
マカロニサラダ
ビーンズサラダ
グジェール~ちいさなチーズシュー














鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家焼きローストビーフ
若鶏と粒マスタードのルーロ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
アルボンディガス~スペイン風ミートボール
リヨン風ポテト
キャロットとオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ビーンズサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ











鴨とポークの田舎風パテ
レバーパテ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
アルボンディガス~スペイン風ミートボール
キャロットとオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー





エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
若鶏と粒マスタードのルーロ
アルボンディガス~スペイン風ミートボール
リヨン風ポテト
キャロットとオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました




2016年02月02日
2月の営業のご案内


今年は『デザートとデザートワインの会ウィーク』として、
2月23日(火)~29日(日)の一週間開催いたします!
詳細は後日当ブログ、FBにて♫ お楽しみに・・・

※写真はイメージです。
2月の営業のご案内です!

【2月の定休日】
1〔月〕・8〔月〕・11〔祝〕・15〔月〕・22〔月〕・29〔月〕
※11〔祝〕はケータリングのみの営業です。
※15〔月〕はワイン会のみの営業です。

【2月のワイン会のご案内】
第100回
葡萄酒家ワイン会
☆ 100回目のワイン会! ☆

14〔日〕・15〔月〕・20〔土〕・21〔日〕

ご参加お待ちしております♫

第5回
テリーヌテリーヌの料理教室
* 冬のフランス家庭料理 *

-後期日程-
2月6〔土〕・7〔日〕

ご参加お待ちしております♫

【通常営業のお知らせ】

≪火~金≫ 16:00~22:00
≪土・日・祝≫ 13:00~22:00

≪火~日・祝≫ 17:30~22:30 (OS21:30)
※2名様以上のご来店はご予約をお願いしております。

≪月~日・祝≫ 11:00~18:00



(ご予約のケータリング/デリバリ-は承っております。)

お席のご予約は



お願いする場合がございます。
その際はHP、ブログでご案内させていただきます。
何卒ご了承下さい。
ご来店、ご利用お待ちしております!!

募集要項は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は


テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2016年02月01日
2月のワイン会のご案内〜100回目のワイン会
Le 100me
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

毎月ご好評いただいております葡萄酒家ワイン会!
2007年10月に第1回を開催して以来、毎月回を重ね、
この2016年2月に100回目を迎えることが出来ます!
心より御礼申し上げます!!
100回のワイン会はフランス、イタリア、スペインの注目のワインと、
テリーヌテリーヌの新作テリーヌ、
そして過去の会で最も好評いただいたメイン料理を
さらにバージョンアップしてお楽しみいただきたいと思います♪
☆ 100回目のワイン会!! ☆
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI


2007年10月に第1回を開催して以来、毎月回を重ね、
この2016年2月に100回目を迎えることが出来ます!
心より御礼申し上げます!!
100回のワイン会はフランス、イタリア、スペインの注目のワインと、
テリーヌテリーヌの新作テリーヌ、
そして過去の会で最も好評いただいたメイン料理を
さらにバージョンアップしてお楽しみいただきたいと思います♪
☆ 100回目のワイン会!! ☆

2月14日 (日)
2月15日 (月)
2月20日 (土)夜の部 19:00~21:00・・・2席空いてます。
2月21日 (日)
夜の部 18:00 ~20:00・・・3席空いてます。
*ご都合の良い日時をお選び下さい!


(スパークリングワイン,白ワイン,赤ワイン2種,)

(前菜,メイン料理,自家焼きパン)




ご参加お待ちしてます


行き違いを予防するため、ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
ご了承ください。