
2016年06月30日
7月の営業のご案内



7月のおすすめメニュー!
厚切りの豚バラ肉を赤ワインヴィネガーで
柔らかく煮込みました!
ギュッと凝縮したお肉の旨味を
赤ワインヴィネガーの爽やかさが引き立てます♫
暑い夏にもシッカリ食べられるお肉料理です!
7月の営業のご案内です!

*2016 BIANCO FESTA*
夏のイタリア白ワインセット 31〔日〕受注締切です!

ご予約7月31日〔日〕迄
お渡し8月31日〔水〕迄
※お申込み順のお渡しです。


【7月の定休日】
4〔月〕・11〔月〕・16〔土〕・18〔月〕・25〔月〕
※16〔土〕はケータリングのため、
店舗営業は臨時休業いたします。

第8回
テリーヌテリーヌの料理教室
* 真夏のアンチョビ料理! *

-前期日程-
2〔土〕・3〔日〕

ご参加お待ちしております♫

【7月のワイン会のご案内】
第105回
葡萄酒家ワイン会
*ロワール地方アンジュ・ソーミュールのワイン!*

17〔日〕・21〔木〕・23〔土〕・24〔日〕

ご参加お待ちしております♫

【通常営業のお知らせ】

≪火~金≫ 16:00~22:00
≪土・日・祝≫ 13:00~22:00

≪土・日・祝≫ 13:00~17:00 (LO16:30)

≪火~日・祝≫ 17:30~22:30 (LO21:30)
※2名様以上のご来店はご予約をお願いしております。

≪月~日・祝≫ 11:00~18:00



(ご予約のケータリング/デリバリ-は承っております。)

お席のご予約は



お願いする場合がございます。
その際はHP、ブログでご案内させていただきます。
何卒ご了承下さい。
ご来店、ご利用お待ちしております!!

募集要項は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は


テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2016年06月29日
ホームパーティーのお料理!





鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
アルボンディガス~スペイン風ミートボール
キャロットとオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ビーンズサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ












鴨とポークの田舎風パテ
若鶏とカシュナッツのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製オイルサーディン
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
キャロットとオレンジのラペ
ビーンズサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ




若鶏とカシュナッツのテリーヌ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
アルボンディガス~スペイン風ミートボール
夏野菜のエスカリバータ
キャロットとオレンジのラペ
ビーンズサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ
ありがとうございました




2016年06月29日
【第8回】料理教室~料理のご紹介
テリーヌテリーヌの料理教室
【 第8回 】
* 真夏のアンチョビ料理! *

アンチョビとキャロットのドレッシング 
アンチョビの旨味と塩味、ニンジンの甘味が一体となったドレッシング!
グリーンサラダや蒸し野菜、冷製パスタ等、
夏に楽しむことの出来るドレッシングです♪
テリーヌテリーヌの料理教室はデモンストレーション形式です!
講師がテキストに沿って説明しながら調理を進め、
最後に、ソムリエがセレクトしたワインとともに、
お料理をお楽しみいただきます♪
【募集要項】
【 第8回 】
* 真夏のアンチョビ料理! *



アンチョビの旨味と塩味、ニンジンの甘味が一体となったドレッシング!
グリーンサラダや蒸し野菜、冷製パスタ等、
夏に楽しむことの出来るドレッシングです♪

講師がテキストに沿って説明しながら調理を進め、
最後に、ソムリエがセレクトしたワインとともに、
お料理をお楽しみいただきます♪
【募集要項】

7月 3日 (土) 12:00~15:00
※皆様おそろいで始めますので開始10分前にはご来店ください。




※受講料は前納(締切日迄)をお願いしております。
納付をもちましてお申込み完了とさせていただきます。



※締切日時以降のキャンセルの場合、受講料は変換いたしかねます。
あらかじめご了承ください。

お願い・・・少人数制のため、キャンセルは極力ご容赦ください。
ご参加おまちしてます
ご参加おまちしてます

2016年06月28日
7月のワイン会のご案内
Le 105
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
フランス最大のワイン産地、ロワール河流域!
中域から下流の産地、アンジュ・ソーミュール地区は、
フレッシュなスパークリングワイン、キレのある白ワイン、
フルーティーなロゼ、エレガントな赤ワインと
多彩なワインを産出しています!

7月のワイン会はロワール地方アンジュ・ソーミュール地区のワインを、
テリーヌテリーヌのロワール料理とともに楽しんでみましょう♪
* ロワール地方アンジュ・ソーミュールのワイン! *
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
フランス最大のワイン産地、ロワール河流域!
中域から下流の産地、アンジュ・ソーミュール地区は、
フレッシュなスパークリングワイン、キレのある白ワイン、
フルーティーなロゼ、エレガントな赤ワインと
多彩なワインを産出しています!

7月のワイン会はロワール地方アンジュ・ソーミュール地区のワインを、
テリーヌテリーヌのロワール料理とともに楽しんでみましょう♪
* ロワール地方アンジュ・ソーミュールのワイン! *

7月17日 (日)昼の部 13:00~15:00
夜の部 18:00~20:00
7月21日 (木)夜の部 19:00~21:00
7月23日 (土)夜の部 19:00~21:00
7月24日 (日)昼の部 13:00~15:00
夜の部 18:00 ~20:00
*ご都合の良い日時をお選び下さい!


【Vin Mousseux 】 Cremant de Loire Brut Cuvee Flamme
【Vin Blanc 】2013 Saumur l'Ardile Blanc
【Vin Rose 】2014 Chemin des Sables Rose d'Anjou
【Vin Rouge 】2014 Saumur Champigny les Gravieres du Roy

(前菜,メイン料理,自家焼きパン)




ご参加お待ちしてます


行き違いを予防するため、ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
ご了承ください。
2016年06月27日
ランチミーティングのお弁当④








自家焼きローストビーフ~ポートワインのソース
アルボンディガス~スペイン風ミートボール
スチーム野菜サラダ
ビーンズサラダ

野菜オムレツのテリーヌ
ペンネとベーコンのトマトマリネ
キャロットラペ
ジャーマンポテトサラダ
フレッシュグリーンサラダ
ガトーショコラ
フルーツ
ありがとうございました




2016年06月26日
日曜日のホームパーティー!





鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
自家製オイルサーディン
アルボンディガス~スペイン風ミートボール
自家製スモークサーモン
キャロットとオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー






ありがとうございました




2016年06月26日
クレーム・ブリュレ
* café terrineterrine *

クレーム・ブリュレ 
テリーヌテリーヌ名物のクレーム・ブリュレ!
カフェタイムにON MENU ‼︎
クリーミーでパリパリの心地良い食感♫
ぜひお召し上がりください
café terrineterrine
土・日・祝日 13:00~17:00(16:30LO) 営業中!!



テリーヌテリーヌ名物のクレーム・ブリュレ!
カフェタイムにON MENU ‼︎
クリーミーでパリパリの心地良い食感♫
ぜひお召し上がりください


土・日・祝日 13:00~17:00(16:30LO) 営業中!!
2016年06月25日
懇親パーティーのお料理





鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
バジルチキン
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
アルボンディガス~スペイン風ミートボール
-ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました




2016年06月24日
プレミアムワイン会~1991 SASSICAIA
Prive
wine-kai
Le 23 Juin 2016
PREMIUM WINE
~Vol.18~

* 1991 SASSICAIA *
18回目のプレミアムワイン会は、
25年の熟成を経た元祖スーパートスカーナ、
サッシカイアと、その仲間たちを楽しんでみました!

Ferghettina Franciacorta Brut
【葡萄品種】 シャルドネ100%
まずは食前酒としてフランチャコルタ!
シャルドネ種特有の力強い酸味と厚い果実味、
後味のハチミツのような甘味がバランスよく表現された逸品!
これから始まる赤ワインの連続テイスティングの
ウォーミングアップにちょうど良い♫

2013 Teuta San Guido Guidalberto
【葡萄品種】 メルロ68% カベルネ・ソーヴィニヨン24% カベルネ・フラン7% プティヴェルド1%
サッシカイアを造るテヌータ・サングイドがその隣の畑で栽培する
メルロ種を主体として造られる赤ワイン!
渋味、酸味、果実味のバランスがとても良い仕上がり!
ヴィンテージが若いだけあって、活き活きとした風味が特徴的!
メルロ種のワインとしては明るい雰囲気を持った元気な赤ワインです!

2011 Agricola Punica Barrua
【葡萄品種】 カリニャーノ85% カベルネ・ソーヴィニヨン10% メルロ5%
テヌータ・サングイドがサルディーニャに所有するアグリコーラ・プニカ!
カリニャーノ種(仏名カリニャン)を主体とした
完熟果実のような厚い果実味が持ち味!
南欧の赤ワインらしいトロピカルな雰囲気タップリ!

1991 SASSICAIA
【葡萄品種】 カベルネ・ソーヴィニヨン85% カベルネ・フラン15%
すべての風味の要素が溶け合い一体となった完成されたワイン!
芳醇で優雅な香り、美しい赤色が残り透明感も身に着けた色合い、
口の中に広がる言葉にならない美味しさ、長い長い余韻!
極まった熟成感がこのワインを唯一無二の孤高の存在にしています!

ポーク・リエットのパルフェ 
赤ワインの連続テイスティングなので、お肉の前菜!
ポークリエットをレンズ豆の赤ワイン煮やキュウリのピクルス、
スパイス感のあるリーフのサラダとともに一皿にしました!

牛ロースのロティ 
バルサミコとポートワインのソース
トスカーナの赤ワインには牛肉がよく合います♫

脂身をそぎ落とした牛ロースをブロックでオーブン焼き!
厚切りにして、バルサミコとポートワインのソースで
お召し上がりいただきました!

ありがとうございました
wine-kai
Le 23 Juin 2016
PREMIUM WINE
~Vol.18~

* 1991 SASSICAIA *
18回目のプレミアムワイン会は、
25年の熟成を経た元祖スーパートスカーナ、
サッシカイアと、その仲間たちを楽しんでみました!


【葡萄品種】 シャルドネ100%
まずは食前酒としてフランチャコルタ!
シャルドネ種特有の力強い酸味と厚い果実味、
後味のハチミツのような甘味がバランスよく表現された逸品!
これから始まる赤ワインの連続テイスティングの
ウォーミングアップにちょうど良い♫


【葡萄品種】 メルロ68% カベルネ・ソーヴィニヨン24% カベルネ・フラン7% プティヴェルド1%
サッシカイアを造るテヌータ・サングイドがその隣の畑で栽培する
メルロ種を主体として造られる赤ワイン!
渋味、酸味、果実味のバランスがとても良い仕上がり!
ヴィンテージが若いだけあって、活き活きとした風味が特徴的!
メルロ種のワインとしては明るい雰囲気を持った元気な赤ワインです!


【葡萄品種】 カリニャーノ85% カベルネ・ソーヴィニヨン10% メルロ5%
テヌータ・サングイドがサルディーニャに所有するアグリコーラ・プニカ!
カリニャーノ種(仏名カリニャン)を主体とした
完熟果実のような厚い果実味が持ち味!
南欧の赤ワインらしいトロピカルな雰囲気タップリ!


【葡萄品種】 カベルネ・ソーヴィニヨン85% カベルネ・フラン15%
すべての風味の要素が溶け合い一体となった完成されたワイン!
芳醇で優雅な香り、美しい赤色が残り透明感も身に着けた色合い、
口の中に広がる言葉にならない美味しさ、長い長い余韻!
極まった熟成感がこのワインを唯一無二の孤高の存在にしています!



赤ワインの連続テイスティングなので、お肉の前菜!
ポークリエットをレンズ豆の赤ワイン煮やキュウリのピクルス、
スパイス感のあるリーフのサラダとともに一皿にしました!



バルサミコとポートワインのソース
トスカーナの赤ワインには牛肉がよく合います♫


厚切りにして、バルサミコとポートワインのソースで
お召し上がりいただきました!

ありがとうございました

2016年06月23日
ランチミーティングのお弁当③








自家焼きローストビーフ~ポートワインのソース
スチーム野菜サラダ
ゴボウとコーンのサラダ
ビーンズサラダ

野菜オムレツのテリーヌ
ペンネとベーコンのトマトマリネ
キャロットラペ
ジャーマンポテトサラダ
フレッシュグリーンサラダ
ガトーショコラ
フルーツ
ありがとうございました




2016年06月22日
ランチミーティングのお弁当②







ハンバーグステーキ~完熟トマトソース
蒸し野菜のサラダ
南仏野菜のピクルス

スモークサーモンサラダ
野菜オムレツのテリーヌ
キャロットラペ
ジャーマンポテトサラダ
フレッシュグリーンサラダ
ガトーショコラ
フルーツ
ありがとうございました




2016年06月20日
第104回ワイン会レポート~2016年6月
Le 104
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
*ボルドー,ムーリス村のワイン!*

6月のワイン会全日程が終了りました!
多くのご参加ありがとうございました!
テイスティングレポートと料理の紹介です!
ムーリス村は赤ワインのみの生産の為、
今回はソーヴィニヨン・ブラン種と並ぶ
ボルドーの代表的白葡萄セミヨン種にこだわった
スパークリング・ワインと白ワインを、
合わせてお楽しみいただきました!

Ballain Cuvee Royale Cremant de Bordeaux Brut
【AOC】 クレマン・ド・ボルドー 【葡萄品種】 セミヨン 60% ミュスカデル 30% ソーヴィニヨン・ブラン 10%
100%自社畑の葡萄で造られるこだわりのクレマン・ド・ボルドー!
セミヨン種を主体として、シャンパーニュと同じクラシック製法で造られ、
ガロンヌ河右岸の自然の洞窟内で熟成されています!
青リンゴののような爽やかさと、
ハチミツのような甘くコクのある後味!
泡立ちも繊細で、これからの季節にピッタリなワインです!

2013 Ch. Lacaussade Saint Martin Trois Moulins
【AOC】 コート・ド・ボルドー 【葡萄品種】 セミヨン 90% ソーヴィニヨン・ブラン 5% ソーヴィニヨン・グリ 5%
セミヨン種を用いて白のグランヴァンを造ることを目指す注目のシャトー!
セミヨン種の厚い果実味を活かしたコクのある辛口!
後味に感じる樽の風味も、このワインの美味しさに一役買ってます!
セミヨン種の魅力満載のボルドー・ブランの傑作!
2,000円台前半というコスパの高さも魅力的♫

2007 La Sallede Ch.Poujeaux
【AOC】 ムーリス 【葡萄品種】 メルロ68% カベルネ・ソーヴィニヨン24% カベルネ・フラン7% プティヴェルド1%
ムーリス村のトップシャトー、Ch.プジョーのセカンド!
ファーストとの違いはメルロ種主体であること!
最初の口当たりは柔らかいものの、
飲み込むとしっかりとしたボディを感じさせる骨太な印象!
ファーストよりも親しみやすさがあり、
幅広いお肉料理とともに楽しむことの出来る赤ワインです!

2004 Ch.Moulin A Vent
【AOC】 ムーリス 【葡萄品種】 カベルネ・ソーヴィニヨン 60% メルロー 38% カベルネ・フラン 2%
2003年にクリュ・ブルジョワ・シュペリュールに昇格した
ムーリス村のトップシャトー!
12年の熟成を経て、飲み頃を迎えています!
カベルネ・ソーヴィニヨン種主体の優雅で深い味わい、
熟成の香りと長い余韻!
渋味、酸味が果実味に溶け込み、一体となった味わい!
理屈抜きに美味しい、ずっと飲み続けていたい
クラシックなボルドー・ルージュです!


スモークサーモンのテリーヌ 
スモークしたサーモンを練り上げてクリーミーなテリーヌを作りました!
サーモンの旨味を薫香と塩味が引き立てます!
コクのある辛口のクレマン・ド・ボルドーや、
ボルドー・ブランに、とてもよく合ってました♫

仔羊のロティ バニュルスのソース 
ジャガイモのガレット添え
香ばしく焼き上げた骨付きの仔羊を、
南仏の天然甘口ワインバニュルスのソースで
お召し上がりいただきました!
ガルニチュールは細切りジャガイモをチーズで寄せたガレット!
重厚なムーリス村の赤ワインに相応しいメイン料理です!
ありがとうございました
7月のワイン会のテーマは、
『ロワール、アンジュ・ソーミュールのワイン!』
多彩なワインを産出するロワール河下流域、
アンジュ・ソーミュール地区のワインと
ロワール地方の郷土料理をお楽しみください!
募集要項は近日、当ブログにて♫
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
*ボルドー,ムーリス村のワイン!*

6月のワイン会全日程が終了りました!
多くのご参加ありがとうございました!
テイスティングレポートと料理の紹介です!
ムーリス村は赤ワインのみの生産の為、
今回はソーヴィニヨン・ブラン種と並ぶ
ボルドーの代表的白葡萄セミヨン種にこだわった
スパークリング・ワインと白ワインを、
合わせてお楽しみいただきました!


【AOC】 クレマン・ド・ボルドー 【葡萄品種】 セミヨン 60% ミュスカデル 30% ソーヴィニヨン・ブラン 10%
100%自社畑の葡萄で造られるこだわりのクレマン・ド・ボルドー!
セミヨン種を主体として、シャンパーニュと同じクラシック製法で造られ、
ガロンヌ河右岸の自然の洞窟内で熟成されています!
青リンゴののような爽やかさと、
ハチミツのような甘くコクのある後味!
泡立ちも繊細で、これからの季節にピッタリなワインです!


【AOC】 コート・ド・ボルドー 【葡萄品種】 セミヨン 90% ソーヴィニヨン・ブラン 5% ソーヴィニヨン・グリ 5%
セミヨン種を用いて白のグランヴァンを造ることを目指す注目のシャトー!
セミヨン種の厚い果実味を活かしたコクのある辛口!
後味に感じる樽の風味も、このワインの美味しさに一役買ってます!
セミヨン種の魅力満載のボルドー・ブランの傑作!
2,000円台前半というコスパの高さも魅力的♫


【AOC】 ムーリス 【葡萄品種】 メルロ68% カベルネ・ソーヴィニヨン24% カベルネ・フラン7% プティヴェルド1%
ムーリス村のトップシャトー、Ch.プジョーのセカンド!
ファーストとの違いはメルロ種主体であること!
最初の口当たりは柔らかいものの、
飲み込むとしっかりとしたボディを感じさせる骨太な印象!
ファーストよりも親しみやすさがあり、
幅広いお肉料理とともに楽しむことの出来る赤ワインです!


【AOC】 ムーリス 【葡萄品種】 カベルネ・ソーヴィニヨン 60% メルロー 38% カベルネ・フラン 2%
2003年にクリュ・ブルジョワ・シュペリュールに昇格した
ムーリス村のトップシャトー!
12年の熟成を経て、飲み頃を迎えています!
カベルネ・ソーヴィニヨン種主体の優雅で深い味わい、
熟成の香りと長い余韻!
渋味、酸味が果実味に溶け込み、一体となった味わい!
理屈抜きに美味しい、ずっと飲み続けていたい
クラシックなボルドー・ルージュです!




スモークしたサーモンを練り上げてクリーミーなテリーヌを作りました!
サーモンの旨味を薫香と塩味が引き立てます!
コクのある辛口のクレマン・ド・ボルドーや、
ボルドー・ブランに、とてもよく合ってました♫



ジャガイモのガレット添え
香ばしく焼き上げた骨付きの仔羊を、
南仏の天然甘口ワインバニュルスのソースで
お召し上がりいただきました!
ガルニチュールは細切りジャガイモをチーズで寄せたガレット!
重厚なムーリス村の赤ワインに相応しいメイン料理です!
ありがとうございました


『ロワール、アンジュ・ソーミュールのワイン!』
多彩なワインを産出するロワール河下流域、
アンジュ・ソーミュール地区のワインと
ロワール地方の郷土料理をお楽しみください!
募集要項は近日、当ブログにて♫
2016年06月19日
日曜日のホームパーティー!





鴨とポークの田舎風パテ
スモークサーモンのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
アルボンディガス~スペイン風ミートボール
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス



バジル風味のチキンフライ
グジェール~ちいさなチーズシュー





鴨とポークの田舎風パテ
レバーパテ
スモークサーモンのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
夏野菜のエスカリバータ
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
ありがとうございました




2016年06月17日
ランチミーティングのお弁当①








ハンバーグステーキ~完熟トマトソース
バジルチキン
ビーンズサラダ
蒸し野菜のサラダ
南仏野菜のピクルス

野菜オムレツのテリーヌ
ペンネのトマトマリネ
キャロットラペ
ジャーマンポテトサラダ
フレッシュグリーンサラダ
ガトーショコラ
フルーツ
ありがとうございました




2016年06月15日
6月のおすすめワイン〜ヴィーノ・ダ・ターヴォラ


バローロの情熱的な醸造家ロベルト・サロット氏が造る
バローロの遺伝子を持つテーブルワイン!
自社のバローロと同じ畑のネッビオーロ種を用い、
ハイコスパな赤ワインを完成させました!
昨年初輸入され、瞬く間に完売してしまった逸品!
今年は250ケースの限定輸入!!


ファンの声に対するサロット氏の答えがこのワイン!
安価なバローロを造るよりも、
同じ葡萄品種を用いてテーブルワインのカテゴリーで
自由に造ってみようというのが、このワインの発想!
出来上がったワインの50%をバローロ伝統の7,000ℓの大樽で、
残りの50%のワインを225ℓのアメリカンオークの新樽で熟成させ、
バランスよくブレンドしました!
芳醇な香り、滑らかな舌触り、しっかりとした果実味!
大樽熟成による複雑味と新樽熟成による深いコクが
見事に調和して現代的な味わいに仕上がってます!
ロベルト・サロット氏の思いが詰まったテーブルワイン!
ぜひお試しください


2016年06月14日
ワインパーティーのお料理





鴨とポークの田舎風パテ
レバーパテ
スモークサーモンのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家焼きローストビーフ
自家製スモークサーモン
新じゃがとインゲン豆のキッシュ
リヨン風ポテト
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ





Thungersheimer Scharrlachberg

ありがとうございました




2016年06月13日
仔羊のロティ



今月のワイン会でお出ししてますメイン料理!
骨付きの仔羊を香ばしく焼き上げて、
南仏の甘口ワイン、バニュルスで作ったソースで
お召し上がりいただきます♫


細切りのジャガイモをチーズで寄せてオーブン焼き!
お肉の旨味を引き立てます♫
今回のテーマ、熟成したボルドーの赤ワインに
ジャストミートのメイン料理です


2016年06月12日
スモークサーモンのテリーヌ



今月のワイン会の前菜は新作のテリーヌ!
しっかりとスモークしたサーモンを練り上げて
テリーヌ型に詰めてオーブンで蒸し焼きに♫
香ばしい薫香と柔らかな塩味が
サーモンの旨味を引き立てます!
フレッシュなクレマン・ド・ボルドーや
果実味溢れるボルドー・ブランにピッタリ♫

2016年06月11日
ホームパーティーのお料理③




鶏とカシュナッツのテリーヌ
エビとホタテのテリーヌ
レバーパテ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました




2016年06月11日
今月のおすすめスウィーツ♫
* café terrineterrine *

パン・ド・ジェーヌ 
『ジェノバのパン』という意味のフランスの焼き菓子!
アーモンドを使うのが特徴!
アーモンド粉を使ってしっとり香ばしく焼き上げました♫

洋酒を使ったグラスを流して大人の風味に♫
今回は林檎の蒸留酒カルヴァドスを使って
香り豊かに仕上げました!
café terrineterrine
土・日・祝日 13:00~17:00(16:30LO) 営業中!!



『ジェノバのパン』という意味のフランスの焼き菓子!
アーモンドを使うのが特徴!
アーモンド粉を使ってしっとり香ばしく焼き上げました♫


今回は林檎の蒸留酒カルヴァドスを使って
香り豊かに仕上げました!

土・日・祝日 13:00~17:00(16:30LO) 営業中!!