ワイナリーツアー報告 Vol.14~パリ・グルメ

葡萄酒家とテリーヌテリーヌ

2015年02月01日 09:00



リヨンからTGVでパリに帰ってきました!

ここから帰国の途まで1泊を挟む約26時間がフリータイム!

早速、12区ベルシーのアヴェロン料理の店でランチ!

フランス南西地方の郷土料理の専門店です!

アヴェロンはフォワグラやロックフォールチーズ等、美食食材の名産地!

とっても行ってみたかったお店です!




パリ滞在中だった中島先生と合流!

いつもは福岡でお会いしている方と、

パリでご一緒させていただくのは何か不思議なカンジ♫




前菜+メイン料理、メイン料理+デザート、

前菜+メイン料理+デザートの3パターンからチョイス!




サラダ・ド・アヴェロネーゼ!

ブルーチーズや生ハムが入ったサラダ!




いよいよメイン料理!これを食べたくて来ました!




びよ~ん、と伸びているのが『アリゴー』と呼ばれる、

トムフレッシュというチーズにジャガイモのピューレ、

すりおろしたニンニクを練り合わせもの!




自家製のソーセージにアリゴーをたっぷりかけて食べる『ソシソン・アリゴー』!

アヴェロンの代表的郷土料理で、この店の看板!

ソーセージの旨味、塩味にアリゴーのまろやかな甘味がベストマッチ!

見た目のボリュームほど重くなく、一人一皿美味しく食べられます♫




仔牛の骨髄とゴボウの煮込み!これも美味しかったデス!!

フランスで骨髄料理は家庭でも食べられる一般的な料理!




デザートは、これも名物ミルフィーユ!

80センチくらいの長さで焼かれていて、目の前で切ってくれます!




となりの席のジーサマたちとも意気投合!

どの料理も美味しく、賑やかな店内でとっても盛り上がりました♫




シェフといっしょに

大満足のランチタイムでした♫

ごちそうさまでした

L'Auberge Aveyronnaise
40 rue Gabriel Lamé 75012 Paris
Tél. 01 43 40 12 24
HOMEPAGE









夜は5区、リュクサンブール公園近くの

超人気ネオビストロ『レ・パピーユ』でディナー!

ここも、ぜひ行ってみたかったお店です!




特徴は、ワインショップを併設しており、

販売価格+7ユーロでワインをオーダーできるところ!

グロッサリーの販売もしており、

葡萄酒家&テリーヌテリーヌの業態に非常に近いのです!




メニューは日替わりの1コースのみ!

取り分けスタイルのコースです!

スキンヘッドのオーナーが登場して

英語または仏語でメニュー説明!




前菜はスープ!

2回おかわりしてもまだ余るくらいの量が出てきます!




メイン料理は豚バラの煮込み!

野菜と一緒に煮込まれていてとっても美味しい♫




メイン料理のあとはフロマージュ、




デザートと続きます!




ボランジェのシャンパーニュで乾杯した後、

ブルゴーニュ、マルサネ村の赤ワインをセレクト!




2本目の赤はボルドー、マルゴー村!

ツアー期間中飲んだ赤ワインは、

ほとんどピノノワール種のものだったので、

ボルドー系のお味が懐かしい♫

ワインの価格が適正なので

安心してオーダーすることが出来ます!




私たちが一番早い入店でしたが、みるみる満席に!

なかなか予約が取れないと聞いていたので、

早めに日本から予約していて正解!

パリの楽しい夜を過ごせました♫

ごちそうさまでした

Les Papilles
30 rue Gay Lussac 75005 Paris
Tel : 01 43 25 20 79
HOMEPAGE



ワイナリーツアー報告 Vol.15~パリ散策 へ・・・

関連記事