
2023年01月01日
【謹賀新年】-2023-
HAPPY NEW YEAR !!

新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年は1月3日13:00より営業しております。
ご来店お待ちしております。
お正月はテリーヌテリーヌ&葡萄酒家の、
公式YouTubeチャンネル
で、お楽しみください♪
2023年1月の営業のご案内


今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年は1月3日13:00より営業しております。
ご来店お待ちしております。
お正月はテリーヌテリーヌ&葡萄酒家の、

で、お楽しみください♪

2022年12月31日
【ご挨拶】2022年大晦日

今年一年、ありがとうございました。
おかげさまで開店15周年を、
迎えることが出来ました。
15周年記念事業の一環としてスタートした、
テリーヌテリーヌ&葡萄酒家の、
公式YouTubeチャンネルも、
大好評更新中です。
これからも美味しい楽しいを追求し、
20周年を目指して頑張っていきたいと思います。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
浦川恵子 浦川智範
年末年始はテリーヌテリーヌ&葡萄酒家の、

でお楽しみください。

2022年07月27日
三代目テリーヌ号


ワインや料理の配達に必需の冷蔵車!


細部は多くのマイナーチェンジが、
行われているようです!
※右が三代目!


冷蔵機が大きく進化し、
冷蔵効率が大幅にアップ



屋根の上にせり出しています!
なんかカッコイイ

~ テリーヌ号の歴史 ~


オードブル、お弁当のデリバリー、
ビュッフェ形式の大人数のケータリング等、
お料理の配達のご注文が急増したため、
輸送の安全性を考え、冷蔵車を導入しました!


車種が変わり、ステッカーの位置が微妙に変わりました!
運転席が広く、着座姿勢が乗用車に近くなりました!


アドレスや電話番号は省き、
ロゴマークのみのシンプルなデザインにしてみました!
これからもテリーヌテリーヌのデリバリーを、
ぜひご利用ください






2022年01月01日
あけましておめでとうございます ~2022年元旦~
HAPPY NEW YEAR !!

新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年は1月3日13:00より営業しております。
ご来店お待ちしております。
2022年1月の営業のご案内


今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年は1月3日13:00より営業しております。
ご来店お待ちしております。

2021年12月31日
ご挨拶~2021年大晦日

今年一年、ありがとうございました。
昨年から引き続き2021年も大変な年でしたが、
お客様からの多くの励まし、ご支援をいただき、
営業を継続することが出来ました。
心より感謝申し上げます。
2022年は、開店15周年を迎えます。
益々精進し、美味しい楽しいを、
追求していきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
では良いお年をお迎えください。
浦川智範 浦川恵子

2021年06月28日
Panda GoGo ! - 楓浜編-


今回は昨年産まれた『楓浜』ちゃんに会ってきました♫
楓浜に会えるのはネット抽選!
夫婦でそれぞれ一回ずつ当選!
午前と午後の2回、4分間ずつ会うことが出来ました!












ああ♫可愛かった





アドベンチャーワールド編,楓浜編
2021年06月16日
パーテーション
休業要請期間中に感染症対策を強化しました。
山梨モデルを参考にして、
従来のアルコール消毒等の衛生管理に加え、
換気対策のためサーキュレーターやCO2センサーの設置、
飛沫対策のためパーテーションの設置、
非接触のため、各種オートディスペンサー設置を実施。

【テーブル席パーテーション設置前】


【テーブル席パーテーション設置後】
※定員の制限は、引き続き行います。

【カウンター席パーテーション設置前】


【カウンター席パーテーション設置後】
※着席状況によりサイドパーテーションを設置します。


密解消のためのCO2濃度センサー。
人が混み合い二酸化炭素の排出量が増加すると、
ピピピッと警告アラームが鳴ります



手洗い場は水道、石鹸ともに、
オートディスペンサーで非接触に。

ご来店のお客様におきましては、
ご不便をおかけすることと存じております。
このような施策が、いつか無用となるその日まで、
出来る限りの対策を施し、
お客様に安心してご利用いただけますよう
努めてまいります。
何卒ご了承ください。
休業要請が解除になり、
時短営業でも、店内飲食が可能になりましたら、
ご来店をお待ちしております。


山梨モデルを参考にして、
従来のアルコール消毒等の衛生管理に加え、
換気対策のためサーキュレーターやCO2センサーの設置、
飛沫対策のためパーテーションの設置、
非接触のため、各種オートディスペンサー設置を実施。

【テーブル席パーテーション設置前】


【テーブル席パーテーション設置後】
※定員の制限は、引き続き行います。

【カウンター席パーテーション設置前】


【カウンター席パーテーション設置後】
※着席状況によりサイドパーテーションを設置します。


密解消のためのCO2濃度センサー。
人が混み合い二酸化炭素の排出量が増加すると、
ピピピッと警告アラームが鳴ります




手洗い場は水道、石鹸ともに、
オートディスペンサーで非接触に。

ご来店のお客様におきましては、
ご不便をおかけすることと存じております。
このような施策が、いつか無用となるその日まで、
出来る限りの対策を施し、
お客様に安心してご利用いただけますよう
努めてまいります。
何卒ご了承ください。
休業要請が解除になり、
時短営業でも、店内飲食が可能になりましたら、
ご来店をお待ちしております。
2020年12月31日
ご挨拶~2020年大晦日
今年一年、ありがとうございました。
2020年は激動の年でしたが、
お客様からの多くの励まし、ご支援をいただき、
年を越すことができます。
心より感謝申し上げます。
幸い、当店の多様な営業形態が、
新しい生活様式に適合する部分が多く、
お得意様はもとより、新しいお客様にも、
利用していただけるようになりました。
来年は、より一層の充実を目指したいと思います。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
では良いお年をお迎えください。
浦川智範 浦川恵子

2020年11月10日
Panda GoGo ! - 和歌山アドベンチャーワールド-


入り口に一番近い屋外のパンダラブにて!



トンガリ頭がチャームポイントの結浜ちゃん!

ママの良浜さんは妊娠中のため、お休み中!
11月下旬の出産予定だそうです♫

閉園時間になると自ら退場していくパンダ達!
ああ、楽しかった






アドベンチャーワールド編,楓浜編
2020年11月09日
Panda GoGo ! - 神戸王子動物園-

パンダのタンタンちゃんに会いに来ました♫



















アドベンチャーワールド編,楓浜編
2019年01月04日
干支の土鈴

今年もゲットしました


昨年の干支犬君と選手交代!


胴体の倍はありそうですナ



一年間ヨロシクお願いしまーす

2018年05月28日
Panda GoGo ! - 上野動物園-


2番目のグループで観覧!











楓浜編
2017年09月11日
熱い男来たる!


アンチョビの巨匠バルド・スカーリア氏(左)がご来店!


出来上がったばかりでラベルが間に合わず
手書きのラベルのペペロンチーノオイル(左端)!
加熱せず、オイルに唐辛子を漬け込み、自然に辛味を抽出したそうです!
樹齢500年の古木から採取された実から造ったオリーブオイル(中)!
ラテン語で歴史を意味する”HISTRIVM”という名がつけられています!
スカーリア氏からいただいたのは、ケッパー入り(右下)と
イタリアンパセリ入り(右上)のアンチョビ!
どんな料理に使ってみようか・・・考えるのが楽しい



スカーリア氏は初めてのご来店♫



ありがとうございました





2015年02月24日
グランドオープン準備中


リニューアル工事の仕上げを行うため、
まことに勝手ながら、
本日はお休みさせていただきます。
準備が整い次第、プレ営業を再開いたします。
ご迷惑をおかけいたします<(_ _)>

2015年02月21日
ワインの販売再開です!


本日13:00よりワインの販売から営業再開です!


テリーヌ等の欧風惣菜やパン、焼菓子をテイクアウト!
お料理はただ今仕込中!
来週くらいからテイクアウトも再開いたします♫


シチリア直輸入のオリーブオイル等が並びます!


料理教室もここで開催します♫


厳選のワインがズラリ!


新しいメニューを続々開発中♫
今日と明日は13:00よりワイン販売のみ営業してます!
ぜひ新しいお店を見に来てください


2015年02月18日
キッチン出来上がり!


調理台や棚、収納が旧店舗の3倍以上に増え、とても効率的!
大きなケータリングも余裕です!


パンやお菓子が、もっと美味しく焼けます♫

詳細は

ご応募お待ちしてます

2015年02月16日
もうすぐ完成です!







今週中には完成予定です!
準備のできた部門から順次オープンしていきます!
まずは週末からワイン販売をスタートする予定です♫
近日中にプレオープン、グランドオープンの日程を
お知らせいたします


2015年02月06日
中間報告




以前は飾り棚とお二人様テーブルがあったところ!
奥にセラーがあった時よりも
ワインのお持ち帰りが容易です♫


ショーケースは表向きに設置します!
その後ろはカウンターキッチン!
お一人でご来店のお客様はコチラにご案内♫
料理教室もここで行います!


以前ワインセラーがあった場所がメインキッチン!


あと2週間ほどで完成です♫

2015年02月05日
パン講習会


今回も参加してきました!


九州はもとより全国に教えに行かれるパン業界の重鎮!


いっしょに教えに来てくれます!






ほんとうに勉強になります!






ありがとうございました
