
2013年01月31日
プレミアムワイン会

不定期で開催しているプレミアムワイン会!

英国人醸造家ジョナサン・マルテュス氏の手による
サンテミリオン特級のお宝ワイン!

まずはシャンパーニュから・・・♪
特級畑のシャルドネ100%のブラン・ド・ブラン!
決め細やかな泡立ち、
厚い果実味と上質な酸味!
白葡萄のみで造られていますが飲み口は重厚です!

1994年にこのシャトーを入手したことが
ジョナサン・マルテュス氏のワイン造りの原点!
素晴らしくバランスの良い風味のハイコスパな赤ワイン!

メルロ種主体で力強くボリューム感溢れる風味!
それでいて優雅も合わせ持つ逸品!
『ヴァランドローを意識した。』
というマルテュス氏の弁!

カベルネ・フラン種主体のエレガントなワイン!
高貴な香り、滑らかな舌触り、
渋味、酸味、果実味が高次元で調和した絶品!
時間をかけてゆっくりと飲んでみたい赤ワインです♪

それぞれの個性が際立ちます♪
ありがとうございました

2013年01月30日
2月の営業のご案内

山で野生化していたためとっても元気!
もちろん完全無農薬!
このレモンで美味しいデザートを作ろうと思います♪
2月の営業のご案内です!

<2月のお休み>
4(月)・11(月)・18(月)・25(月)


<2月のワイン会>
10(日)
Dolce × Dolce
~イタリアのデザートとデザートワイン~

17(日)・18(月)・24(日)
~フランス南西地方のワインと料理!~

料理、ワインのテイクアウト、
ケータリングはご利用いただけます。


<営業時間のお知らせ>
<店舗営業>
火~土 17:00~23:00 (OS22:00)
日・祝 13:00~21:00 (OS20:00)
定休日:月曜日
(月曜日は、ご予約のケータリングのみ承っております。)
<ケータリング営業>
月~日・祝 11:00~18:00

料理のテイクアウトはご相談下さい。
よろしくお願いいたします <(_ _)>
2013年01月29日
発表会へケータリング!



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
自家製スモークサーモン
スペイン風ミートボール
プチトマトとモッツァレラチーズのマリネ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました

2013年01月28日
2月のワイン会のご案内 ①

今年はイタリアのデザートとデザートワイン!


イタリア伝統のデザートワイン!

今年のデザート前のお料理はシチリア島のワインと郷土料理です♪


Dolce × Dolce
~イタリアのデザートとデザートワイン~

夜の部 18:00~20:00



ヴェネトとトスカーナのデザートワイン(極甘口2種)




ご参加お待ちしてます


行き違いを予防するため、ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
ご了承ください。
2013年01月27日
本日お休みです。

本日1月27日(日)は冬休みをいただいてます。
明日28日(月)の定休日と合わせて連休になります。
期間中はケータリングも
お休みさせていただきます。
何卒ご了承ください。
1月29日(火)から通常営業です。
どうぞよろしくお願いいたします。


2013年01月26日
今週のケータリング報告




鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
自家製スモークサーモン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
5品目の豆のサラダ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー


バジル風味のチキンフライ
グジェール~ちいさなチーズシュー





鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
自家製スモークサーモン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
スペイン風ミートボール
5品目の豆のサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー



テリーヌ中心のリクエスト!


鴨とポークの田舎風パテ
鶏とくるみのテリーヌ
レバーパテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
スペイン風ミートボール
自家製スモークサーモン
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
グジェール~ちいさなチーズシュー


フォワグラのテリーヌ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ





鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
自家製スモークサーモン
ラタトゥイユ
プチトマトとペコロスマリネ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ


バジル風味のチキンフライ
グジェール~ちいさなチーズシュー





鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
自家製スモークサーモン
スペイン風ミートボール
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました

2013年01月25日
お休みのお知らせ

1月27日(日)は冬休みをいただく予定です。
定休日の28日(月)と合わせて連休になります。
期間中はケータリングも
お休みさせていただきます。
何卒ご了承ください。
1月29日(火)から通常営業です。
どうぞよろしくお願いいたします。


2013年01月24日
カスレ


大変お待たせしました!
冬の一番人気"カスレ"がON MENU !!
年初からお出しするつもりでしたが
試作を繰り返してるうちに
1月下旬になってしまいました!
お待たせした分、更に美味しさUP


通常はインゲン豆を使いますが


カスレの名助演です♪


葡萄酒家渾身のベーコン!
身が締まってお味が凝縮したの鴨のコンフィと
薫香が心地よい自家製ベーコンを
白花豆とトマト風味のスープが包み込んでとっても美味しい♪
温かくて幸せな気分になれる冬の料理!
赤ワインがすすみ過ぎます(笑)♪
ぜひお召し上がりください

2013年01月23日
鶏ハンバーグ

トマト煮込みハンバーグを作りました!
お肉や野菜を煮込んだスープなのでとっても美味しい♪

焼いて冷凍しておくと忙しい時の一品に便利!
ポン酢醤油であっさりと食べられます♪
お弁当のおかずにもピッタリ

2013年01月22日
ワイン会レポート 2013年1月
~マコンとクリュ・ボージョレー!~

今月のワイン会全日程が終了しました!
多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>
テイスティング・コメントと料理紹介です!

2010 Terres Secretes Saint Veran
サン・ヴェラン最大の生産者組合が造る上質なマコンワイン!
繊細でキレイな酸味と良質な果実味!
魚介や野菜を使った軽めの前菜によく合いそうです!

2007 Roger Luquet Pouilly Fuisse
最高級のマコンワインを産出するプイィ・フュイッセ!
その中心地に存在するロジェ・リュケ!
厚い果実味、心地よい樽香!
色調も濃くボリューム感のある風味!

2011 Dominique Laurent Morgon
ブルゴーニュの鬼才ドミニク・ローランが
初めて造ったクリュ・ボージョレー!
モルゴン村は最も力強いクリュ・ボージョレーの産地!
しっかりとした渋味と酸味!
引き締まったボディが魅力!

2009 Vincent Girardin Moulin a Vent
ブルゴーニュの大御所ヴァンサン・ジラルダンが
初めて造ったクリュ・ボージョレー!
ムーラン・ナ・ヴァン村はエレガントなクリュ・ボージョレーの産地!
優雅な香りと、渋味、酸味、果実味の調和のとれた風味に
ジラルダンらしさが表現されています♪

≪前菜≫

アンディーブのソテー オレンジのソース 
フレンチ・トースト添え
マコンのワインの特徴である完熟した柑橘系の風味に合わせた前菜!
ソテーしたアンディーブをオレンジのソースで
お召し上がりいただきました!

アンディーブをオレンジ果汁とハーブ、香辛料に一晩漬け込み!

お召し上がり直前にソテー!
アンディーブを漬け込んだオレンジ果汁は煮詰めてソースに・・・♪

添えてあるのはフレンチトースト!
甘いタマゴの風味がオレンジソースにピッタリ!
アンディーブのお味を引き立て、
ワインがさらに美味しく感じます♪
≪メイン料理≫

シューファルシーのポトフ 
トマトの風味
メイン料理は寒い季節に食べたいポトフ!
赤ワインに合わせてトマト風味で作ってみました!

主役はシューファルシー(ロールキャベツ)!

ブイヨンで煮込んだあと、一晩寝かせて味をなじませます!

ロールキャベツを煮込んだブイヨンで
カブ、人参、ペコロス、エリンギを煮込みます!
お肉とお野菜のダシがタップリ♪

自家製のトマトソースで風味付け!
ロールキャベツを軽く煮て出来上がり♪
赤ワインにもピッタリの冬の一品!









ありがとうございました

多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>
テイスティング・コメントと料理紹介です!

サン・ヴェラン最大の生産者組合が造る上質なマコンワイン!
繊細でキレイな酸味と良質な果実味!
魚介や野菜を使った軽めの前菜によく合いそうです!

最高級のマコンワインを産出するプイィ・フュイッセ!
その中心地に存在するロジェ・リュケ!
厚い果実味、心地よい樽香!
色調も濃くボリューム感のある風味!

ブルゴーニュの鬼才ドミニク・ローランが
初めて造ったクリュ・ボージョレー!
モルゴン村は最も力強いクリュ・ボージョレーの産地!
しっかりとした渋味と酸味!
引き締まったボディが魅力!

ブルゴーニュの大御所ヴァンサン・ジラルダンが
初めて造ったクリュ・ボージョレー!
ムーラン・ナ・ヴァン村はエレガントなクリュ・ボージョレーの産地!
優雅な香りと、渋味、酸味、果実味の調和のとれた風味に
ジラルダンらしさが表現されています♪

≪前菜≫


フレンチ・トースト添え
マコンのワインの特徴である完熟した柑橘系の風味に合わせた前菜!
ソテーしたアンディーブをオレンジのソースで
お召し上がりいただきました!


アンディーブを漬け込んだオレンジ果汁は煮詰めてソースに・・・♪

甘いタマゴの風味がオレンジソースにピッタリ!
アンディーブのお味を引き立て、
ワインがさらに美味しく感じます♪
≪メイン料理≫


トマトの風味
メイン料理は寒い季節に食べたいポトフ!
赤ワインに合わせてトマト風味で作ってみました!



カブ、人参、ペコロス、エリンギを煮込みます!
お肉とお野菜のダシがタップリ♪

ロールキャベツを軽く煮て出来上がり♪
赤ワインにもピッタリの冬の一品!
ありがとうございました

2013年01月21日
ブルゴーニュ・プルミエクリュのワイン会

今回のテーマは"ブルゴーニュ・プルミエクリュ"!
ブルゴーニュ一級畑のワインの飲み比べ♪

最初はシャンパーニュから!
名手クリスチャン・セネによる
ピノノワール100%のブラン・ド・ノワール!
深いコクとしっかりとした口当たり!
黒葡萄のみで造られた傑作!!

1er cru " Piece Sour Bois"
ブルゴーニュ最高の白ワインの造り手の一人ポール・ペルノ!
ピュリニー・モンラッシェの大御所ですが
隠れた名品ムルソーが存在してます!
ジューシーな果実味と爽快な酸味!
完成度の高い一本!
『さすが!』の一言!

1er cru " Les Referts"
大御所ジラルダンの手によるピュリニー・モンラッシェ!
分厚い果実味と樽熟成による香ばしい風味が魅力♪

1er cru " Les Carrieres"
フランス国内での評価が高い
シャンボール・ミュジニーの造り手フェレティグの逸品!
近年評価が見直されている2008年ヴィンテージは
繊細な酸味と調和のとれた渋味、果実味が特徴!

1er cru " Les Perrieres"
最後は再度登場のジラルダン!
グレートヴィンテージ2009年は
ニュイ地区よりもボーヌ地区の方が完成度が高い!
このボーヌ・プルミエクリュも
渋味、酸味、果実味のバランスが素晴らしく
いつまでも飲んでいたい気分になります♪
2013年01月20日
日曜日のランチパーティ!



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
プチキッシュ
自家製スモークサーモン
ラタトゥイユ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました

2013年01月19日
40th Anniversary


40年の歳月を経て美味しく飲むことのできるワインは稀です。
長期熟成に耐え得るワインの素性、その間の保存状態・・・etc
様々な要素が合致してヴィンテージワインは活きてきます!

古酒の在庫を誇るネゴシアン!
ボーヌの街の地下セラーには
100万本のワインが眠っています!


2001年に訪問した際はまだご健在で
中世から続くお屋敷でのディナーにご招待いただきました!
食後に披露していただいた
アンティークな手回しのオルガンの音色が
今でも耳に残っています

2013年01月18日
早生キャベツのパスタ!

季節は少しずつ春に向かっています!
八百屋さんの店頭に早生キャベツが並び始めました!


早春の人気パスタが早速ON MENU !!
甘くて柔らかい早生キャベツと
アンチョビの塩味が絶妙にマッチ♪
キリッとした爽やかな白ワインがオススメ!
ぜひお召し上がりください

2013年01月17日
日向夏のブラウニー プチ・サイズ


12cmサイズの日向夏のブラウニー!
バレンタイン・デーに向けてご予約承り中です!

日向夏のコンポートを輪切りにしました!
甘味と酸味とほろ苦さが心地よい日向夏のコンポートと
ビターチョコレートのブラウニーの絶妙なコンビネーション♪
デザートワインといっしょに食べたい大人のスウィーツ♪
12cmサイズで1、260円(税込み)です!
ご予約お待ちしてます


販売を終了させていただきます。
あらかじめご了承ください。
2013年01月16日
ワイン会追加募集!

追加募集いたします!
1月20日(日)夜の部18:00~20:00・・・2名様
ワイン会のテーマは


お待ちしてます

2013年01月15日
新年会




北海道産の白花豆と黒豆といっしょにオーブンへ♪

本日から通常メニューにも加わります♪
(注)・・・通常メニューのカスレは鴨のコンフィを使用してます。
黒豆は入っていません。


牛肉、豆腐、ゴボウ、カブ、きのこを煮込みます♪

お肉をとっても柔らかくいただくことができます♪

魚介と野菜をタップリ入れて炊き上げました!
アツアツ、ホコホコ!
おコゲが美味しい♪
楽しいひと時を過ごすことができました♪
今年も1年ガンバリマース

2013年01月14日
成人のお祝パーティにケータリング!

成人のお祝パーティのお料理のご注文をいただきました!


鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
自家製スモークサーモン
ラタトゥイユ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー




鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
レバーパテ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
自家製スモークサーモン
スペイン風ミートボール
ラタトゥイユ
5品目の豆のサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました

2013年01月13日
お弁当ダイエット

昨年秋の健康診断で主治医に、
『少し痩せなさい。』
と言われ、一念発起!
"食べながら健康的に痩せる!"ダイエットを開始!
摂取カロリーをコントロールするため
まかないをお弁当にしました!

本日のメニューは、
厚揚げの煮物
キンポラゴボウ
ひじきの煮付け
肉入り野菜炒め
野菜スープ
おかずの品数が多いと満足感が高く食べ過ぎ防止になります!

毎朝出勤前にウォーキング!
浄水通りをズイズイ歩いてます

その結果・・・
≪2012年10月≫

≪2012年12月≫


しっかり食べて運動しているので体力はUP

痩せた分身体が軽い~

時々外食したり、
スウィーツも食べているのでストレスフリー

無理のないダイエットでより健康に

ちなみにダイエット食につき合った葡萄酒家は
痩せすぎてしまいました・・・

ただいま増量中・・・

2013年01月12日
鏡開き

早速ぜんざいを作りました♪
例年カビだらけになっている鏡餅

今年は営業終了後、ラップに包んで冷蔵庫で保管!
すると見事にカビ防止に成功

キレイなお餅でぜんざいをいただくことができました

