
2013年09月30日
10月の営業のご案内

皆様に支えられまして
10月で6周年を迎えることができます!
心より御礼申し上げます!
昨年、節目の5周年を迎えて以来、
次の節目7周年に向けて
新たなチャレンジが進行中です!
これからの一年間もぜひご注目下さい!
どうぞよろしくお願いいたします!!
10月の営業のご案内です!


セットの内容は

ご注文お待ちしてます!!

<臨時休業のお知らせ>

店舗営業はお休みさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたします。
何卒ご了承下さい。

<10月のお休み>
7(月)・13(日)・14(月)・21(月)・28(月)



<10月のワイン会>

Vintage2007のワイン!
~6周年記念のワイン会~
20(日)・21(月)・26(土)・27(日)
詳細は


料理、ワインのテイクアウト、
ケータリングはご利用いただけます。

<営業時間のお知らせ>
<店舗営業>
火~土 17:00~23:00 (OS22:00)
日・祝 13:00~21:00 (OS20:00)
定休日:月曜日
(月曜日は、ご予約のケータリングのみ承っております。)
<ケータリング営業>
月~日・祝 11:00~18:00

料理のテイクアウトはご相談下さい。


お願いする場合がございます。
その際はHP、ブログでご案内させていただきます。
何卒ご了承下さい。
ご来店、ご利用お待ちしております!!
2013年09月29日
日曜日のケータリング!



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
キッシュ・ロレーヌ
自家製スモークサーモン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
キャロットとオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ





鴨とポークの田舎風パテ
レバーパテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
キッシュ・ロレーヌ
自家製スモークサーモン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
ラタトゥイユ
グレック~ギリシャ風野菜のマリネ
キャロットとオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
ありがとうございました

2013年09月28日
ウィーン風パン



タマゴとバターの風味が心地良いウィーン風のパンを焼きました!


ふわふわの生地の食感がタマリマセン

表面のクープ(切れ込み)を狭間隔で多く入れてあるのが特徴!
ぜひお召し上がり下さい

2013年09月27日
6周年記念ワインセット~予約開始!



10月2日、6周年を迎えることが出来ました。
心より御礼申し上げます。
感謝の気持ちを込めまして
今年も恒例の周年記念ワインセットを
販売させていただくことになりました。
葡萄酒家厳選のイタリア各地の珠玉の赤ワインが6本、
オリジナルの木箱に入ったお得なセットです。

(


ピエモンテ州 葡萄品種:ドルチェット
ピエモンテの至宝アボナ・エンリコの珠玉の赤ワイン!

ロンバルディア州 葡萄品種:クロアティーナ
毎年好評の自然派ワイン!

トスカーナ州 葡萄品種:サンジョヴェーゼ
赤ワイン王国トスカーナの逸品!
極めつけのキャンティ・クラッシコ!


マルケ州 葡萄品種:モンテプルチアーノ、サンジョヴェーゼ
注目の新興のワイン生産地マルケ州!
ロッソ・ピチェーノはこの地方を代表する赤ワイン!


バジリカータ州 葡萄品種:アリアニコ
大人気のアリアニコ種を使用したビターチョコレートのような深いコクの赤ワイン!


シチリア州 葡萄品種:ネロ・ダーヴォラ
シチリアの代表的黒葡萄ネロ・ダーヴォラ種を使った赤ワイン!
《 100セット限定 》
10,500円
(消費税込)

092-534-5323
ご注文お待ちしてます


お問い合わせは
行き違いを予防するため、
ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。
2013年09月26日
10月のワイン会のご案内
皆様に支えられまして10月に
6周年を迎えることができます!
心より御礼申し上げます!!
毎年恒例の『記念日に飲みたいワイン!』
今年は開店年と同じ2007年ヴィンテージのワインを
テリーヌテリーヌの6周年記念の料理とともにお楽しみください!!

Vintage2007のワイン!
~6周年記念のワイン会~
6周年を迎えることができます!
心より御礼申し上げます!!
毎年恒例の『記念日に飲みたいワイン!』
今年は開店年と同じ2007年ヴィンテージのワインを
テリーヌテリーヌの6周年記念の料理とともにお楽しみください!!
Vintage2007のワイン!
~6周年記念のワイン会~

夜の部 18:00~20:00
26日 (土) 夜の部 19:00~21:00
27日 (日) 昼の部 13:00~15:00
夜の部 18:00~20:00




*エスカルゴの料理をお出しする予定です。
お苦手な方はご予約の際にお申し付け下さい。



ご参加お待ちしてます


メールの未着による行き違いを予防するため、
ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
ご了承ください。
2013年09月25日
9月の新着ワイン③~ブルゴーニュ・バックヴィンテージ

8月は猛暑のため、極端な温度変化に弱い
ブルゴーニュワインの仕入れをひかえていたので品薄状態に・・・

気温がやや落ち着いてきたのでただ今在庫補強中!!


猛暑に襲われた2003年のヨーロッパ!
暑さに弱いブルゴーニュは
全体的に酸味の乏しいワインとなってしまいました・・・。
しかし有力な生産者はこの暑さを利用して
果実味あふれる素晴らしいワインを造り上げました!
ジョセフ・ロティもその一人!
重厚で奥深い彼のワインは10年経って尚、
輝き続けています!!

Savigny les Beaune 1er cru Les Lavieres
近年注目の産地、サヴィニィ・レ・ボーヌの2003年!
もともと線の細い繊細なワインを産出する地域ですが
この年の猛暑の影響で
厚い果実味も兼ね備えるワインとなりました!
シャンドン・ド・ブリアイユは
シャンパーニュのモエ・エ・シャンドン家とは親戚関係!
そのため豊富な資産を活かして大規模なカーヴ所有し
飲み頃になるまでじっくりワインを熟成させ出荷しています!

最近、評価が見直されている2008年のブルゴーニュの赤!
リリース当初は渋味、酸味が強く、
果実味の乏しいワインという評価でしたが、
数年経って三味の調和が整い、再評価されはじめました!
名匠ドミニク・ローランの育てたこの一級畑のワインもそのひとつ!
渋味、酸味、果実味がキレイに正三角形を描く見事な味のバランス!
市場在庫が少なくなってきた2008年のブルゴーニュ赤!
ぜひ一度お試し下さい

2013年09月24日
ワイン会レポート 2013年9月
~ 四大陸の赤ワイン!~

9月のワイン会全日程が終了しました!
多くのご参加ありがとうございまいた!
今回は北米、南米、オセアニア、アフリカの各大陸の
代表的黒葡萄品種の赤ワインの飲み比べ!
ワインと料理の紹介です!!
≪WINE≫

2010 Kunde Zinfandel
米カリフォルニア州の地元品種ジンファンデル!
香り高く、華やかな果実味と滑らかな口当たりの赤ワイン!
1904年、ソノマヴァレーで葡萄栽培を始めたカンディ家が創立者!
1989年より自社によるワイン造りをスタートさせました!

2011 Marques de Casa Concha Carmenere
南米チリの代表的黒葡萄カルメネール種!
渋味、酸味、果実味の調和の整った奥深い味わい!
1883年、スペインの名門貴族コンチャ家の
ドン・メルチョー氏によって創立!
ボルドーから葡萄の苗木を持ち込み、
現在のチリワインの礎を築いた立役者!

2010 Logan Shiraz
オーストラリアの看板黒葡萄品種シラーズ!
ボリューム感溢れる濃密な果実味が魅力!
1997年、元薬剤師のピーター・ローガン氏によって創立!
欧州の伝統と豪州の革新を融合したワイン造りを目指してます!

2011 Spir Pinotage
南アフリカで開発されたハイブリッド品種ピノタージュ!
ピノノワール種の滑らかさとサンソー種の力強さを
兼ね備えた個性的な赤ワインを造ります!
スピアは1692年創立の南ア屈指の名門ワイナリー!
≪テイスティング総評≫
どのワインもアルコール度が高く濃厚な味わい!
別々に飲むと全て同じ印象を持たれてしまうかもしれません。
そこで4種を一度にサービスして
飲み比べることでワインごとの特徴をお楽しみいただきました!
グラスも大ぶりの赤ワイン用ではなく、
あえて小ぶりなグラスでサービス!
それぞれのワインの美味しさを
ダイレクトに感じていただきました♪

≪前菜≫

ポークリエット 
レンズ豆の赤ワインマリネ添え
最初から赤ワインなので、お肉の前菜をご用意しました!

リエットは豚バラをタマネギなどの野菜とともに
白ワインじっくり煮込んだあとペーストに・・・!
付け合わせの野菜や豆といっしょにお召し上がりいただくため
通常よりなめらかに仕上げました!

好評だったレンズ豆の赤ワインマリネ!

火入れした赤ワインにバルサミコ、はちみつを加えて・・・

軽く茹でたレンズ豆をマリネ!
赤ワインと豆の風味は意外なほどマッチします!
豆の食感を残してあるのがポイント!
≪メイン料理≫

仔羊のミートパイ 
グレック~ギリシャ風野菜のマリネ添え
メイン料理は濃厚な赤ワインにあわせて
スパイシーなミートパイ!!

仔羊のモモ肉は粗挽きミンチに・・・!

クミン等数種のスパイスを加えて
タマネギとともに炒めます!

今回はバターを使わずオリーブオイルを使って
素朴なパイ生地にしました!

大きめのギョーザの皮状にのばして・・・

パイ生地にミンチを載せて・・・

包んでオーブンへ♪

焼き上がり!

パリパリのパイ生地とスパイシーな仔羊のミンチ!
真ん中から切って野菜サラダをのせてお召し上がりいただくとGOOD !!
赤ワインがとっても美味しく楽しめます♪

白ワインとはちみつで軽く煮込んだ
ギリシャ風の野菜のマリネ!
コリアンダーのさわやかな風味がアクセント!
スパイシーなお肉料理の付け合わせにピッタリ♪
≪パン≫

テリーヌテリーヌ風ライ麦のバゲット 
フランスパン粉とライ麦粉をブレンドした
テリーヌテリーヌオリジナルのバゲット!

表皮は薄めに焼いてパリパリした食感、
中はふわふわモチモチの食感!
ライ麦の香ばしい風味が
ワインや料理のお味を引き立てます♪









ありがとうございました
来月は、6周年記念のワイン会!
詳細は近日中に当ブログにて発表!
乞うご期待


多くのご参加ありがとうございまいた!
今回は北米、南米、オセアニア、アフリカの各大陸の
代表的黒葡萄品種の赤ワインの飲み比べ!
ワインと料理の紹介です!!
≪WINE≫

米カリフォルニア州の地元品種ジンファンデル!
香り高く、華やかな果実味と滑らかな口当たりの赤ワイン!

1989年より自社によるワイン造りをスタートさせました!

南米チリの代表的黒葡萄カルメネール種!
渋味、酸味、果実味の調和の整った奥深い味わい!

ドン・メルチョー氏によって創立!
ボルドーから葡萄の苗木を持ち込み、
現在のチリワインの礎を築いた立役者!

オーストラリアの看板黒葡萄品種シラーズ!
ボリューム感溢れる濃密な果実味が魅力!

欧州の伝統と豪州の革新を融合したワイン造りを目指してます!

南アフリカで開発されたハイブリッド品種ピノタージュ!
ピノノワール種の滑らかさとサンソー種の力強さを
兼ね備えた個性的な赤ワインを造ります!

≪テイスティング総評≫
どのワインもアルコール度が高く濃厚な味わい!
別々に飲むと全て同じ印象を持たれてしまうかもしれません。
そこで4種を一度にサービスして
飲み比べることでワインごとの特徴をお楽しみいただきました!
グラスも大ぶりの赤ワイン用ではなく、
あえて小ぶりなグラスでサービス!
それぞれのワインの美味しさを
ダイレクトに感じていただきました♪

≪前菜≫


レンズ豆の赤ワインマリネ添え
最初から赤ワインなので、お肉の前菜をご用意しました!

白ワインじっくり煮込んだあとペーストに・・・!
付け合わせの野菜や豆といっしょにお召し上がりいただくため
通常よりなめらかに仕上げました!



赤ワインと豆の風味は意外なほどマッチします!
豆の食感を残してあるのがポイント!
≪メイン料理≫


グレック~ギリシャ風野菜のマリネ添え
メイン料理は濃厚な赤ワインにあわせて
スパイシーなミートパイ!!


タマネギとともに炒めます!

素朴なパイ生地にしました!





真ん中から切って野菜サラダをのせてお召し上がりいただくとGOOD !!
赤ワインがとっても美味しく楽しめます♪

ギリシャ風の野菜のマリネ!
コリアンダーのさわやかな風味がアクセント!
スパイシーなお肉料理の付け合わせにピッタリ♪
≪パン≫


フランスパン粉とライ麦粉をブレンドした
テリーヌテリーヌオリジナルのバゲット!

中はふわふわモチモチの食感!
ライ麦の香ばしい風味が
ワインや料理のお味を引き立てます♪
ありがとうございました


詳細は近日中に当ブログにて発表!
乞うご期待


2013年09月23日
6周年記念ワインセット~予告




6周年の今年も販売決定!
イタリアの北から南まで珠玉の赤ワインの木箱入りセット!
今回は昨年のセットで人気だった3種と
新しくセットに加わった3種の計6本!
詳細は近日中に当ブログにて発表いたします!
お楽しみに

2013年09月22日
秋の三連休のケータリング ②




鴨とポークの田舎風パテ
野菜オムレツのテリーヌ
かぼちゃのキッシュ
バジルチキン
スペイン風ミートボール
鯵のエスカベーシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー





鴨とポークの田舎風パテ
レバーパテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
かぼちゃのキッシュ
鯵のエスカベーシュ
グレック~ギリシャ風野菜のマリネ
ジャーマンポテトサラダ
5品目の豆のサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
ありがとうございました


2013年09月21日
気まぐれチーズケーキ



中秋の名月ではアリマセン


その時の気分で毎回ビミョーに風味が変わります!
今回はほんのりラム酒の香り香るチーズケーキ!
クリーミーなチーズ風味にラム酒のアクセントが心地よい♫
少しずつ涼しくなってきた秋の夜!
軽めの甘口ワインといっしょにいかがですか

2013年09月20日
9月の新着ワイン②~ブルゴーニュ白ワイン

La Part des Anges
ブルゴーニュの白の名醸地マコンの最大の生産者組合、
カーヴ・ド・リュニーの新作!
カーヴ・ド・リュニーの白ワインは
爽やかな酸味と軽快な果実味がで特徴で、
猛暑の夏に大好評でした!
今回は秋冬の本格ワインシーズンに向けて
樽熟成のコクのあるフルボディの辛口をリリース!


厚い果実味と重厚な樽の風味が心地よい♪
魚介や鶏肉のクリーム系の料理に合いそう!
秋冬のお料理にピッタリの白ワイン!
ぜひお召し上がり下さい

2013年09月19日
かぼちゃのジェラート


9月後半から10月にかけてのデザートは、
ハロウィーンにちなんで"かぼちゃのジェラート"!





デザートの焼き菓子に添えていかがですか

2013年09月18日
プレミアムワイン会Vol.7のご案内
Premium Wine-kai
~ Vol.7 ~
7回目を迎えたプレミアムワイン会!
今回はブルゴーニュのグランクリュの飲み比べ!

≪Champagne≫
Patrick Soutiran blanc de Noir Grand Cru
≪Vin Blanc≫
2011 Vocoret Chablis Grand Cru Blanchot
2010 Denis Corton Charlemagne
≪Vin Rouge≫
2008 Vincent Girardin Corton Grand Cru
2001 Camus Chambertin
今回のラインナップは以上の通り!
食前酒としてシャンパーニュのグランクリュから!
続いて、シャブリとボーヌの白のグランクリュ!
メインはニュイとボーヌの赤のグランクリュの飲み比べ!
ワインに合わせたお料理とともに
お楽しみ下さい
*全て1本限りのワインの為、抜栓後、状態が良くない場合は
同等の別のワインに代えさせていただきます。
~ Vol.7 ~

今回はブルゴーニュのグランクリュの飲み比べ!

≪Champagne≫

≪Vin Blanc≫


≪Vin Rouge≫


今回のラインナップは以上の通り!
食前酒としてシャンパーニュのグランクリュから!
続いて、シャブリとボーヌの白のグランクリュ!
メインはニュイとボーヌの赤のグランクリュの飲み比べ!
ワインに合わせたお料理とともに
お楽しみ下さい

*全て1本限りのワインの為、抜栓後、状態が良くない場合は
同等の別のワインに代えさせていただきます。








ご参加お待ちしてます


メールの未着による行き違いを予防するため、
ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

予めご了承ください。
2013年09月17日
2013年ソムリエ二次試験~解答


ワインエキスパートの二次試験が開催されました!
受験者の皆様お疲れ様でした♪
テイスティング試験の解答を掲載いたします!
品種(生産国)年号

①シャルドネ(オーストラリア) 2010
②リースリング(ドイツ) 2011
③メルロ(フランス) 2009
④マデイラ
⑤グラッパ

①甲州(日本) 2009
②ソーヴィニヨン・ブラン(フランス) 2009
③カベルネ・フラン(フランス) 2009
④カルヴァドス
⑤トウニー・ポート

①甲州(日本) 2009
②ソーヴィニヨン・ブラン(フランス) 2009
③カベルネ・フラン(フランス) 2009
④ピノ・ノワール(アメリカ) 2009
⑤カルヴァドス
⑥トウニー・ポート
2013年09月17日
ミートパイ

テーマの赤ワインに合わせたメイン料理です!
~ 四大陸の赤ワイン!~
≪ワイン会のお席の状況≫

18日 (水)
22日 (日) 昼の部 13:00~15:00・・・2席空いてます。
夜の部 18:00~20:00・・・2席空いてます。
2013年09月16日
秋の三連休のケータリング ①



レバーパテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
自家製スモークサーモン
レンコンとベーコンのキッシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
スペイン風ミートボール
キャロットとオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスのサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー




鴨とポークの田舎風パテ
レバーパテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
レンコンとベーコンのキッシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
スペイン風ミートボール
コルニッション~7種の野菜のピクルス
ジャーマンポテトサラダ
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー




鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
グレック~ギリシャ風野菜のマリネ
キャロットとオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
ジャーマンポテトサラダ
オリーブのマリネ
ありがとうございました


2013年09月15日
ライ麦のバゲット

今回は赤ワインが4種!
ワインと料理を引き立てる
ライ麦粉とフランスパン粉リスドールを使った
味わいの深いバゲットを焼きました


2013年09月14日
豚バラのヴィネガー煮



暑い時期でも美味しく食べられる
爽やかなお肉料理として作っていました
豚バラの赤ワインヴィネガー煮!
8月いっぱいでメニューから外していましたが
あまりにもリクエストが多いため
再びON MENU !!
赤ワインヴィネガーで煮込んだ豚バラを
お出しする直前にオーブン焼き!
甘く柔らかい豚バラと
爽やかなヴィネガーの風味がベストマッチ

香ばしい香りが食欲をそそります♪
残暑が厳しい9月!
しっかり食べて夏バテ解消!
食欲の秋に備えましょう

2013年09月13日
アルベルトさんのオリーブオイル

アルベルトさんのオリーブオイルがリニューアル!



ビアンコリッラ種を100%使用のライトボディ!
フルーティで辛味、苦味が少なく繊細な風味!


チェラソーラ種主体のミディアムボディ!
辛味、苦味のバランスが良く、オールマイティ!


ノッチェラーラ種100%のフルボディ!
コクのある芳醇な味わいで
エキストラ・ヴァージン・オイルの醍醐味を存分に楽しめます!

クロネコがカワイイポップなデザイン♪
よく見ると・・・


(ちょっとコワイ・・・

2013年09月12日
テイスティング・レポート ~シャトー・オーブリオン

テイスティングする機会に恵まれました!

ヴィンテージチャートによると平均的な年だそうですが、
このクラスのワインになるとあまりカンケーありません!
どのヴィンテージも最高級!!

滑らかでスムースな果実味、
熟成により果実味に溶け込んだ渋味と酸味!
どこまでも深いコク・・・♪
想像を絶する美味しさ・・・

非の打ち所の無い完璧なワイン!
最近の価格高騰が残念な5大シャトーですが
高品質は他を圧倒しています!
貴重なテイスティングの機会を
ありがとうございました
