
2019年07月31日
お盆期間中の配達の予約状況


混んでまいりました。
早いご予約を優先させていただきます。
配達時間等、ご希望に添えない場合もございますので、
予めご了承ください。
お早目のご予約をお待ちしております

【お盆の配達予約状況*8/10現在】
11〔日〕 15:00 中央区薬院 17:30 博多区下川端町
12〔月〕 12:00 城南区飯倉
13〔火〕
14〔水〕
15〔木〕 11:30 南区三宅
2019年07月30日
バヌトン

バヌトンを購入しました!
これから早速試作です♫
今までは、小さなボウルを使って、
プチ・パン・ド・カンパーニュを焼いていましたが、
これは22.5㎝サイズなので、
大きな本格的パン・ドカンパーニュが焼けます♫
8月のワイン会のテーマ、
サヴォワのワインとフランス山岳料理にも、
とてもよく合うと思います!

パン・ド・カンパーニュを焼いてみたいと思います♫
バヌトンは4つあるので、
一回に4名様までご参加いただけます!
お楽しみに

2019年07月29日
8月の営業のご案内
暑中お見舞い申し上げます

葡萄酒家&テリーヌテリーヌは、
お盆期間中、休まず営業しています!
ランチ、カフェ、ビストロ、バー、
料理テイクアウト、ワイン販売、
そして、ケータリング、デリバリー!
ご来店、ご利用お待ちしております♫
8月の営業のご案内です!

【お盆の営業カレンダー】

葡萄酒家&テリーヌテリーヌは、
お盆期間中、休まず営業しています!
ランチ、カフェ、ビストロ、バー、
料理テイクアウト、ワイン販売、
そして、ケータリング、デリバリー!
ご来店、ご利用お待ちしております♫
8月の営業のご案内です!

【お盆の営業カレンダー】
5〔月〕 定休日
6〔火〕 代休
7〔水〕 通常営業
8〔木〕 〃
9〔金〕 〃
10〔土〕 お盆営業
11〔日〕 〃
12〔月〕 〃
13〔火〕 〃
14〔水〕 〃
15〔木〕 〃
16〔金〕 通常営業
【お盆の営業時間】
10〔土〕・11〔日〕・12〔月〕・13〔火〕・14〔水〕・15〔木〕
Delicatessen/
Wineshop
12:00-21:30
Bistro/
Bar /
café
12:00-22:00(LO21:30)
Catering / Delivery
10:00-18:00
お盆期間限定!テリーヌテリーヌのカレーランチ!!
【8月のお休み】
5〔月〕・6〔火〕・19〔月〕・26〔月〕
※6〔火〕はお盆期間の代休を先にいただきます。
当日はケータリングもお休みさせていただきます。
【営業時間変更のお知らせ】
3〔土〕・4〔日〕
料理教室開催のため、
ランチ営業(12:00~17:00)はお休みさせていただきます。
ビストロは17:30からの営業です。
料理のテイクアウト、ワイン販売は通常通り、
12:00から営業開始いたします。

【8月の料理教室のご案内】
第25回
テリーヌテリーヌの料理教室
* 夏のスパイシー料理 *

3〔土〕・4〔日〕
8月は実習コースです!
ご案内は
コチラをご覧ください!
ご参加お待ちしております♫

【8月のワイン会のご案内】
第140回
葡萄酒家ワイン会
<欧州ワイン紀行>
* サヴォワのワインと料理! *

18〔日〕・22〔木〕・24〔土〕・25〔日〕
フランス山岳地方のワインと料理!
ご案内は
コチラをご覧ください!
ご参加お待ちしております♫

【通常営業のご案内】
Delicatessen/
Wineshop
≪火~金≫ 16:00-22:00
≪土・日・祝≫ 12:00-22:00
Bistro/
Bar /
café
≪火~金≫ 16:00-23:00 (LO22:00)
≪土・日・祝≫ 12:00-23:00 (LO22:00)
Catering / Delivery
≪月~日・祝≫ 10:00-18:00
オードブル・欧風弁当のご案内は、

コチラをご覧ください!
定休日≪月曜日≫
(ご予約のケータリング/デリバリ-は承っております。)
上記の時間外のケータリング、料理のテイクアウトお問い合わせ、
お席のご予約は
コチラまで!
092-534-5310
ケータリング等で営業時間の変更、店舗営業休業を
お願いする場合がございます。
その際はHP、ブログでご案内させていただきます。
何卒ご了承下さい。
ご来店、ご利用お待ちしております!!

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は
facebook
でご覧下さい!

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね
をヨロシク 
10〔土〕・11〔日〕・12〔月〕・13〔火〕・14〔水〕・15〔木〕


12:00-21:30



12:00-22:00(LO21:30)

10:00-18:00
お盆期間限定!テリーヌテリーヌのカレーランチ!!
【8月のお休み】
5〔月〕・6〔火〕・19〔月〕・26〔月〕
※6〔火〕はお盆期間の代休を先にいただきます。
当日はケータリングもお休みさせていただきます。
【営業時間変更のお知らせ】
3〔土〕・4〔日〕
料理教室開催のため、
ランチ営業(12:00~17:00)はお休みさせていただきます。
ビストロは17:30からの営業です。
料理のテイクアウト、ワイン販売は通常通り、
12:00から営業開始いたします。

【8月の料理教室のご案内】
第25回
テリーヌテリーヌの料理教室
* 夏のスパイシー料理 *

3〔土〕・4〔日〕
8月は実習コースです!


ご参加お待ちしております♫

【8月のワイン会のご案内】
第140回
葡萄酒家ワイン会
<欧州ワイン紀行>
* サヴォワのワインと料理! *

18〔日〕・22〔木〕・24〔土〕・25〔日〕
フランス山岳地方のワインと料理!


ご参加お待ちしております♫

【通常営業のご案内】


≪火~金≫ 16:00-22:00
≪土・日・祝≫ 12:00-22:00



≪火~金≫ 16:00-23:00 (LO22:00)
≪土・日・祝≫ 12:00-23:00 (LO22:00)

≪月~日・祝≫ 10:00-18:00
オードブル・欧風弁当のご案内は、



(ご予約のケータリング/デリバリ-は承っております。)

お席のご予約は



お願いする場合がございます。
その際はHP、ブログでご案内させていただきます。
何卒ご了承下さい。
ご来店、ご利用お待ちしております!!
葡萄酒家&テリーヌの最新情報は


テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2019年07月28日
手作りパンの会 【第5回】~レポート
テリーヌテリーヌの
料理教室
* 手作りパンの会 ⑤ *
Viennoiserie
~ ヴィエノワズリー ~

第5回目の手作りパンの会のテーマは、
『ヴィエノワズリー~ウィーン風パン』!
画像のウィーン風バゲットと、
同じ生地を使ったヴィエノワズリー3種の、
計4種のパンを焼きました!

まずは生地作りから!
手捏ねで、しっかりと練り上げます!

最初は生地を伸ばしてウィンナーを包んで・・・

ウィンナーロール!

焼成して出来上がり♫

続いて、生地を大きく伸ばして・・・

シナモンバターを塗布してローリング!

適度な厚さにカットしてシナモンロール!

焼き上がったらアイシング!

コーヒーによく合います♫

伸ばした生地にクリームチーズをタップリ!

整形の難易度が高いチーズロール!

上手に焼けました♫
焼き上がったパンとスープ、サラダ、
そして淹れたてのアイスコーヒーとともにランチタイム!
ここで葡萄酒家の『美味しいアイスコーヒーの淹れ方講座』!
楽しいひとときでした♫
ありがとうございました
料理教室
* 手作りパンの会 ⑤ *
Viennoiserie
~ ヴィエノワズリー ~
第5回目の手作りパンの会のテーマは、
『ヴィエノワズリー~ウィーン風パン』!

同じ生地を使ったヴィエノワズリー3種の、
計4種のパンを焼きました!

手捏ねで、しっかりと練り上げます!











焼き上がったパンとスープ、サラダ、
そして淹れたてのアイスコーヒーとともにランチタイム!
ここで葡萄酒家の『美味しいアイスコーヒーの淹れ方講座』!
楽しいひとときでした♫
ありがとうございました

2019年07月27日
7月28日(日)の営業のご案内

ランチの営業はお休みです。
テイクアウトとワイン販売は通常通り、
12:00から営業しております。




どうぞよろしくお願いします。
2019年07月26日
8月のワイン会のご案内
Le 142
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
フランス東部、スイス国境に隣接する
山岳のワイン産地サヴォワ地方!
標高の高い冷涼な気候を利用した、
爽快なワインが産出されています!

8月は、ワイン会初のテーマ、
仏サヴォワ地方のワインを、
フランス山岳地方の料理とともに
楽しんでみましょう♪
<欧州ワイン紀行>
* サヴォワのワインと料理! *
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
フランス東部、スイス国境に隣接する
山岳のワイン産地サヴォワ地方!
標高の高い冷涼な気候を利用した、
爽快なワインが産出されています!
8月は、ワイン会初のテーマ、
仏サヴォワ地方のワインを、
フランス山岳地方の料理とともに
楽しんでみましょう♪
<欧州ワイン紀行>
* サヴォワのワインと料理! *

8月22日 (木)夜の部 19:00~21:00
8月24日 (土)夜の部 19:00~21:00
8月25日 (日)昼の部 13:00~15:00
夜の部 18:00~20:00
*ご都合の良い日時をお選び下さい!



(前菜,メイン料理,自家焼きパン)




ご参加お待ちしてます


不着防止のため、控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
ご了承ください。
2019年07月25日
職場の懇親パーティーへデリバリー



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
鶏パテとスパイスのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
スペイン風ミートボール
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ
ありがとうございました




2019年07月25日
ホームパーティーへデリバリー



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
チキンフリットのバルサミコマリネ
カポナータ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ



鴨とポークの田舎風パテ
鶏パテトスパイスのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモンのマリネ
プチキッシュ
ラタトゥイユ・グラタン
キャロットとオレンジのラペ
クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ
ありがとうございました




2019年07月25日
オードブルのテイクアウト



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製オイルサーディン
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
チキンフリットのバルサミコマリネ
アルボンディガス~スペイン風ミートボール
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ


鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
キャロットとオレンジのラペ
リヨン風ポテト
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
カポナータ
南仏野菜のピクルス


鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
チキンフリットのバルサミコマリネ
キャロットとオレンジのラペ
リヨン風ポテト
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
カポナータ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
ありがとうございました




2019年07月24日
栗豚のロースト バルサミコのソース


真夏の元気が出るメニュー第2弾!
栗を食べさせて育てたスペイン、ガリシア産の豚肩ロースを、
厚切りにしてじっくりオーブン焼き!
お肉の美味しさを楽しんでいただくため、
ソースはシンプルに煮詰めたバルサミコのソース!
甘味と酸味のソースがお肉の旨味を引き立てます♫
この豚肉は脂があっさりしていているので、
暑さが続く日でも、しっかり食べることが出来ます!
スタミナUP

果実味溢れる南欧の赤ワインとともに

2019年07月23日
揚げ茄子とバジルのトマトペンネ


梅雨明け間近!夏がもうそこまで来ています♫
人気の揚げ茄子のトマトパスタがON MENU !!
今夏はペンネで作ってみました♫
夏バージョンの爽やかな特製トマトソースに絡めたペンネに、
甘味タップリの素揚げした茄子をトッピング!
バジルの風味が夏の香りを醸しだしています♫
冷えた南イタリアの白ワインとともに

ぜひお召し上がりください

2019年07月22日
ヴィエノワズリー☆手作りパンの会
テリーヌテリーヌの
料理教室
* 手作りパンの会 ⑤ *
Viennoiserie
~ ヴィエノワズリー ~

今週末開催の手作りパンの会!
テーマは、タマゴやミルクを使った
リッチな味わいのウィーン風のパン!

ご参加枠があと一席となりました!
ご参加お待ちしております!
募集要項は
下記をご覧ください!
料理教室
* 手作りパンの会 ⑤ *
Viennoiserie
~ ヴィエノワズリー ~
今週末開催の手作りパンの会!
テーマは、タマゴやミルクを使った
リッチな味わいのウィーン風のパン!
ご参加枠があと一席となりました!
ご参加お待ちしております!
募集要項は


※皆様おそろいで始めますので開始10分前にはご来店ください。


☆各自で焼いたパンは全てお持ち帰りいただけます!






お願い・・・少人数制のため、キャンセルは極力ご容赦ください。
ご参加おまちしてます
ご参加おまちしてます

2019年07月21日
ワイン会レポート~2019年7月
Le 141
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
<欧州ワイン紀行>
* シチリアのワインと料理! *

7月のワイン会、全日程が終了しました!
多くのご参加ありがとうございました!

2017 Cantina Cellaro Luma Grillo
【葡萄品種】グリッロ
グリッロはシチリアの代表的白葡萄品種で、
本来は酒精強化ワインであるマルサラの原料葡萄です。
近年は、この品種を用いてフルーティーな辛口白ワインも多く造られており、
シチリア産白ワインの代名詞的存在に成長しています。
やわらかな酸味、丸みのある果実味。
口当たりの優しさが際立つ白ワインです!

2017 GULFI Valcanzjria
【葡萄品種】シャルドネ60%、カリカンテ40%
シチリアワインの生産量の割合は、赤・ロゼ合わせて43%、
白ワインが57%と、白ワインが多く造られています。
国際品種の栽培も多く、この白ワインは、
シャルドネ種と地元品種カリカンテのブレンドワイン。
キリッとした酸味、凝縮した果実味。
フレッシュな柑橘を思わせる爽快感が心地よい白ワインです!

2017 Cantina Cellaro Micina
【葡萄品種】ネレッロ・マスカレーゼ
エトナ火山周辺で栽培される
高級黒葡萄品種ネレッロマスカレーゼ。
なめらかでエレガントな赤ワインを生み出します。
柔らかい果実味、控えめな渋味と酸味。
なめらかな舌触りと長い余韻が特徴。
イタリアで今最も注目を集めるネレッロマスカレーゼ!
生産量も増えてきており、
これからが楽しみですネ♫

2015 GULFI Nerojbleo
【葡萄品種】ネロ・ダーヴォラ
シチリアを代表する黒葡萄品種ネロダーヴォラ。
力強く濃密な赤ワインを生み出す品種で、
アリアニコ種、プリミーヴォ種と並んで
南イタリアの黒葡萄品種と高い評価を得ています。
しっかりとした渋味と酸味、凝縮した果実味。
アタックが強く、余韻も長い。
造り手の『グルフィ』はネロ・ダーヴォラのスペシャリスト!
豊富なラインナップの中で、
このワインは最もベーシックなものですが、
品質は高く、ネロ・ダーヴォラの、
魅力満載の一本に仕上がっています♫
【テイスティング総評】
シチリアワインの品質の高さに、
驚嘆の声が多く上がりました。
完成度の高さ、際立つ個性!
今回はスタンダードクラスの
ワインの飲み比べでしたが、
プレステージクラスのワインも
飲んでみたいという気持ちを起こさせる、
秀逸な出来栄えのワインでした!

シチリア風イカとセロリのマリネ 
オレンジの風味
前菜は、魚介と野菜、フルーツを組み合わせた一皿!
柔らかくボイルしたイカと、
フレッシュなセロリ、ズッキーニを、
レモン果汁のドレッシングでマリネ!
オレンジの果肉とロースト・アーモンドを散らしました!
フェンネルの心地よい香りが食欲をそそります♫
白ワインにピッタリな夏の一品です!!

栗豚のロースト バルサミコのソース 
カポナータとともに
メイン料理は厚切り豚肩ロースのオーブン焼き!
栗を食べさせて育てた旨味タップリの白豚の肩ロースを、
オーブンでじっくり焼き上げ、
ハーブや香辛料の香り豊かなカポナータとともに、
お召し上がりいただきました♫
煮詰めたバルサミコのソースの甘味と酸味が
お肉や野菜の美味しさを引き立てます♫
南欧の雰囲気溢れるメイン料理です!

フォカッチャ 
バットを使って大きく焼いたフォカッチャ!
香ばしい表面とフワフワの中身!
ローズマリーの香りが心地よい♫
シチリア産のエキストラ・ヴァージン・オリーブオイルとともに
お召し上がりいただきました!
ありがとうございました
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
<欧州ワイン紀行>
* シチリアのワインと料理! *
7月のワイン会、全日程が終了しました!
多くのご参加ありがとうございました!

【葡萄品種】グリッロ
グリッロはシチリアの代表的白葡萄品種で、
本来は酒精強化ワインであるマルサラの原料葡萄です。
近年は、この品種を用いてフルーティーな辛口白ワインも多く造られており、
シチリア産白ワインの代名詞的存在に成長しています。
やわらかな酸味、丸みのある果実味。
口当たりの優しさが際立つ白ワインです!

【葡萄品種】シャルドネ60%、カリカンテ40%
シチリアワインの生産量の割合は、赤・ロゼ合わせて43%、
白ワインが57%と、白ワインが多く造られています。
国際品種の栽培も多く、この白ワインは、
シャルドネ種と地元品種カリカンテのブレンドワイン。
キリッとした酸味、凝縮した果実味。
フレッシュな柑橘を思わせる爽快感が心地よい白ワインです!

【葡萄品種】ネレッロ・マスカレーゼ
エトナ火山周辺で栽培される
高級黒葡萄品種ネレッロマスカレーゼ。
なめらかでエレガントな赤ワインを生み出します。
柔らかい果実味、控えめな渋味と酸味。
なめらかな舌触りと長い余韻が特徴。
イタリアで今最も注目を集めるネレッロマスカレーゼ!
生産量も増えてきており、
これからが楽しみですネ♫

【葡萄品種】ネロ・ダーヴォラ
シチリアを代表する黒葡萄品種ネロダーヴォラ。
力強く濃密な赤ワインを生み出す品種で、
アリアニコ種、プリミーヴォ種と並んで
南イタリアの黒葡萄品種と高い評価を得ています。
しっかりとした渋味と酸味、凝縮した果実味。
アタックが強く、余韻も長い。
造り手の『グルフィ』はネロ・ダーヴォラのスペシャリスト!
豊富なラインナップの中で、
このワインは最もベーシックなものですが、
品質は高く、ネロ・ダーヴォラの、
魅力満載の一本に仕上がっています♫
【テイスティング総評】
シチリアワインの品質の高さに、
驚嘆の声が多く上がりました。
完成度の高さ、際立つ個性!
今回はスタンダードクラスの
ワインの飲み比べでしたが、
プレステージクラスのワインも
飲んでみたいという気持ちを起こさせる、
秀逸な出来栄えのワインでした!



オレンジの風味
前菜は、魚介と野菜、フルーツを組み合わせた一皿!
柔らかくボイルしたイカと、
フレッシュなセロリ、ズッキーニを、
レモン果汁のドレッシングでマリネ!
オレンジの果肉とロースト・アーモンドを散らしました!
フェンネルの心地よい香りが食欲をそそります♫
白ワインにピッタリな夏の一品です!!


カポナータとともに
メイン料理は厚切り豚肩ロースのオーブン焼き!
栗を食べさせて育てた旨味タップリの白豚の肩ロースを、
オーブンでじっくり焼き上げ、
ハーブや香辛料の香り豊かなカポナータとともに、
お召し上がりいただきました♫
煮詰めたバルサミコのソースの甘味と酸味が
お肉や野菜の美味しさを引き立てます♫
南欧の雰囲気溢れるメイン料理です!


バットを使って大きく焼いたフォカッチャ!
香ばしい表面とフワフワの中身!
ローズマリーの香りが心地よい♫
シチリア産のエキストラ・ヴァージン・オリーブオイルとともに
お召し上がりいただきました!
ありがとうございました

2019年07月20日
お料理のテイクアウト!



鴨とポークの田舎風パテ
パテ・ド・グランメール
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
キャロットとオレンジのラペ
リヨン風ポテト
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ


バジル風味のチキンフライ
アドリア塩味のチキンフライ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました




2019年07月19日
ホームパーティーへデリバリー





鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
キャロットとオレンジのラペ
クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ


自家焼きローストビーフ
若鶏の香草焼き
カポナータ
リヨン風ポテト
グジェール〜ちいさなチーズシュー


ヴィシソワーズ
ありがとうございました




2019年07月18日
懇親パーティーへオードブル・デリバリー



バジルチキン
野菜オムレツのテリーヌ
プチキッシュ
スペイン風トマト煮込みミートボール
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
ありがとうございました




2019年07月18日
本日の営業時間

本日7月18日〔木〕は、
ケータリングのため、DELI / WINE SHOPの営業は、
17:30からとさせていただきます。
Bistro / BAR の営業はワイン会開催のため、
ご予約のみとさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年07月17日
備前雄町 『庵』純米大吟醸~2019年前期

【産地】岡山県 【酒造米】備前雄町 【精米歩合】48% 【日本酒度】+6
一年に2回出荷される限定の純米大吟醸!
幻の酒米として名高い岡山産『備前雄町』!
現存する日本最古の酒米と言われています!
この雄町を用いた純米大吟醸が、
岡山の銘醸、熊野酒造謹製、備前雄町 『庵』!
今季入荷分が残り3本となってしまいました!
お早目のご注文お待ちしております

2019年07月16日
シチリア風イカとセロリのマリネ


オレンジの風味
明後日、木曜日からワイン会後半がスタート!
前菜は爽快で果実味溢れるシチリアの白ワインに合わせて、
魚介と野菜、フルーツを組み合わせた一品!
柔らかくボイルしたイカと、
フレッシュなセロリ、ズッキーニを、
レモン果汁のドレッシングでマリネ!
オレンジの果肉とクラッシュ・アーモンドを散らしました!
フェンネルの心地よい香りが食欲をそそります♫
白ワインがグイグイ進む夏の一皿です!!


2019年07月15日
栗豚のロースト カポナータとともに


カポナータとともに
昨日からスタートの7月のワイン会!
果実味溢れるシチリアの赤ワインに合わせて、
メイン料理は厚切り豚肩ロースのオーブン焼き!
栗を食べさせて育てた旨味タップリの白豚の肩ロースを、
オーブンでじっくり焼き上げ、
ハーブや香辛料の香り豊かなカポナータとともに、
お召し上がりいただきました♫
煮詰めたバルサミコのソースの甘味と酸味が
お肉や野菜の美味しさを引き立てます♫
南欧の雰囲気溢れるメイン料理!
赤ワインが2倍美味しく感じます



