
2013年03月31日
ホームパーティへケータリング



フォワグラのテリーヌ
鴨とポークの田舎風パテ
鶏とクルミのテリーヌ
レバーパテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
ズッキーニとさつまいものキッシュ
バジルチキン
自家製スモークサーモン
マハタのエスカベーシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
ラタトゥイユ
5品目の豆のサラダ
春にんじんとオレンジのラペ
コルニッション~7種の野菜のピクルス


バルサミコとポートワインのソース


鴨とポークの田舎風パテ
レバーパテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
アランチーニ~シチリア風ライスコロッケ
ズッキーニとさつまいものキッシュ
バジルチキン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
スペイン風ミートボール
5品目の豆のサラダ
春にんじんとオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
グジェール~ちいさなチーズシュー


完熟トマトのソース
ありがとうございました

2013年03月30日
お花見へケータリング ④

今年の桜も見納めですネ♪
お花見のオードブルのご注文です!


鴨とポークの田舎風パテ
鶏とクルミのテリーヌ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
アランチーニ~シチリア風ライスコロッケ
ズッキーニとさつまいものキッシュ
バジルチキン
自家製スモークサーモン
マハタのエスカベーシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
スペイン風ミートボール
ラタトゥイユ
5品目の豆のサラダ
春にんじんとオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~小さなチーズシュー



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
ズッキーニとさつまいものキッシュ
自家製スモークサーモン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
ラタトゥイユ
5品目の豆のサラダ
春にんじんとオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
グジェール~小さなチーズシュー
ありがとうございました

2013年03月30日
年度末の打ち上げパーティ!

お料理のご注文をいただきました!


鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
パンプキンのプチキッシュ
バジルチキン
自家製スモークサーモン
スペイン風ミートボール
マハタのエスカベーシュ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
ジャーマンポテトサラダ
グジェール~小さなチーズシュー




フォワグラのテリーヌ
鴨とポークの田舎風パテ
鶏とクルミのテリーヌ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
自家焼ローストビーフ
ズッキーニとさつまいものキッシュ
自家製スモークサーモン
マハタのエスカベーシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
スペイン風ミートボール
5品目の豆のサラダ
春にんじんとオレンジのラペ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~小さなチーズシュー
ありがとうございました

2013年03月29日
チョコマーブル


チョコマーブルのケーキを焼いてみました!
カタチがカワイイのでクグロフ型を使用♪





ビターなチョコレートの風味がひとつになって
お口の中がとっても幸せ・・・

『甘さひかえめなんてスウィーツじゃないっ!!』
という

ぜひお召し上がり下さい

2013年03月28日
甲州ワイン

その代表格が甲州ワイン!


盆地特有の降水量が少く、日照時間の長い気候で
葡萄栽培に適した日本でも有数のワイン生産地!


日本独自の白葡萄品甲州種に特化したワイナリー!
まるで日本酒蔵を思わせる趣のあるたたずまい!


日本古来の甲州種に特化したワイン造りを推進した功績者!
ビジネス誌が選ぶ『次代を創る100人』に選出されるなど
その功績は高い注目を集めています!


甲州種の魅力を存分に楽しめるワイン造りを目指しています!

全て甲州種を使用した白ワインですが、
葡萄が栽培された『祝』『金山』『川久保』という
地区別に醸造されテロワール(地理的特徴)を表現しています!
『祝』地区は富士山の火山灰が蓄積する火山灰土壌!
白葡萄栽培の好適地!
『金山』地区は祝地区の中の特別な区域!
特に高品質な葡萄が収穫されています!
『川久保』地区は日川沿いの0,08haの小さな葡萄畑!
ワインは年間わずか1樽しか造れません!
甲州種の未来を担う貴重なワイン!

欧州の白の銘醸地のワインの飲みくらべを
お楽しみいただきます!
『金山』と『川久保』は数量が少ないため
後ほどテイスティングコメントを
ブログで発表させていただきます!
お楽しみに


甲州ワインの魅力!
2013年03月27日
今週のキッシュ!


今週はズッキーニとさつまいもの食感を活かしたキッシュ!




ホクホクした食感を楽しむキッシュ!
ぜひお召し上がり下さい

2013年03月27日
お花見へケータリング ③



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
キッシュ
自家製スモークサーモン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
生ハムとクリームチーズのルーロ
春にんじんとオレンジのラペ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
アランチーニ~シチリア風ライスコロッケ
バジル風味のチキンフライ
野菜オムレツのテリーヌ
5品目の豆のサラダ
ジャーマンポテトサラダ
グジェール~ちいさなチーズシュー



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
レバーパテ
野菜オムレツのテリーヌ
キッシュ
自家製スモークサーモン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
生ハムとクリームチーズのルーロ
プチトマトとモッツァレラチーズのマリネ
春にんじんとオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
ポルペットーネ~イタリア風煮込みハンバーグ
アランチーニ~シチリア風ライスコロッケ
チキン唐揚げ
野菜オムレツのテリーヌ
5品目の豆のサラダ
ジャーマンポテトサラダ



鴨とポークの田舎風パテ
鶏とくるみのテリーヌ
レバーパテ
野菜オムレツのテリーヌ
キッシュ
アランチーニ~シチリア風ライスコロッケ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
プチトマトとモッツァレラチーズのマリネ
春にんじんとオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました

2013年03月26日
4月のワイン会のご案内
日本を代表する白葡萄品種甲州!
この甲州種で造られた白ワインは日本独自のワインとして
世界中で高い評価を受けています!
4月のワイン会は、日本が世界に誇る甲州種の白ワインと
仏シャブリ、サンセール、独モーゼルの
白ワインの銘醸地のワインの飲み比べを楽しんでみましょう♪
~甲州ワインの魅力!~

15日 (月) 夜の部 19:00~21:00
21日 (日)昼の部 13:00~15:00
夜の部 18:00~20:00







ご参加お待ちしてます


行き違いを予防するため、ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
ご了承ください。
2013年03月25日
春にオススメのワイン ③

スペイン独自の黒葡萄テンプラニーリョ種の魅力を
存分に楽しめるワインが入荷!
テンプラニーリョ種のみでワイン造りを行っているボデガ・トリトン!


広大なテンプラニーリョ種の畑を所有!


高品質なテンプラニーリョ種のワインを追求しています!

人魚をモチーフとした斬新なラベル!
ワイン名のトライデントとは
トリトンが持つ三叉の槍のような武器のこと!
黒々とした濃い色調!芳醇な香り!
リッチで豊かな風味と
ビターチョコのような深いコク!
これは素晴らしい!!
テンプラニーリョの本場リオハでも
ここまでの完成度のワインは中々見つかりません!!
2013年上半期の赤ワインベスト1に推したい傑作です!
2013年03月25日
お花見へケータリング ②

夜桜見物のオードブルのご注文をいただきました!


エビとホタテテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
新ごぼうと新ジャガのキッシュ
自家製スモークサーモン
バジルチキン
プチトマトとカマンベールチーズのピックル
コルニッション~7種の野菜のピクルス
グジェール~ちいさなチーズシュー



鶏とクルミのテリーヌ
エビとホタテテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
新ごぼうと新ジャガのキッシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
ラタトゥイユ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
ありがとうございました


2013年03月24日
お花見へケータリング ①

お花見のオードブルのご注文をいただきました!


鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
新ごぼうと新ジャガのキッシュ
自家製スモークサーモン
バジルチキン
アランチーニ~シチリア風ライスコロッケ
ラタトゥイユ
春にんじんとオレンジのラペ
プチトマトとモッツァレラチーズのマリネ
コルニッション~7種の野菜のピクルス


これからお友達とお花見♪


鴨とポークの田舎風パテ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
新ごぼうと新ジャガのキッシュ
自家製スモークサーモン
ラタトゥイユ
春にんじんとオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました


2013年03月23日
春にオススメのワイン ②

ラテン系の情熱的な白ワインが入荷!

イタリアの白ワインの銘醸地ヴェネト州からソアーヴェの傑作!
ガルガーネガ種の上質な酸味と果実味、
木樽熟成によるほのかな樽香が心地よい!
ソアーヴェを超えるソアーヴェに挑戦する
カ・ルガーテの意欲作!

心境著しいスペインの白ワイン!
大西洋に近い注目の産地ビエルゾにて
土着の白葡萄ゴデーリョ種を使用した
チャレンジ精神溢れる逸品!
柔らかな果実の甘味を伴ったフレッシュな味わいが持ち味!
幅広く魚介料理と合わせて欲しい一本です!

近年、世界中で評価が鰻上りのポルトガルワイン!
独自の葡萄品種を用い
”どこの国のワインにも似ていない!”
個性溢れるワイン造りを行う姿勢が素晴らしい!
この白ワインもコデガ・ド・ラリーニョ種という
ポルトガルの地元品種を使用!
円やかな酸味と厚い果実味!
前出の2本にくらべて落ち着いた雰囲気!
和食にもよく合いそうな白の傑作!

暖かくなってきたこの季節にピッタリ♪
ぜひお召し上がり下さい

2013年03月22日
赤ワインヴィネガー煮


今月のワイン会のメイン料理でご好評いただきました一品!
早速ON MENU !!
豚ばら肉のブロックをたくさんのタマネギといっしょに
赤ワインヴィネガーで煮込みました!
煮汁とともに寝かせたあと
お出しする直前にロースト!
赤ワインヴィネガーの爽やかさとともに
お肉の旨味がギュッと凝縮!
とろりと柔らかな口当たりが心地よい♪
軽快でフルーティな赤ワインにピッタリ!!
ぜひお召し上がり下さい

2013年03月21日
苺のタルト




コンポートにしたときに、この酸味が活きてきます!

コンポートのジュースを練りこんであるので
イチゴの風味をより楽めます♪

漂うイチゴの香りが心地よい



どこか懐かしい味がします♪
ぜひお召し上がり下さい

2013年03月20日
晩酌


という質問をよくいただきます!
食事といっしょに飲むのが好きなので
日本酒やビールなどの醸造酒をよく飲んでます♪

杜の蔵 純米吟醸 しぼりたて生原酒!
この時期だけの限定だそうです!

華やかな吟醸香が心地よく
フレッシュな原酒の味わいを存分に楽しめます!

よく見ると・・・



これは飲んでみなければ・・・

通常のエビスビールほど重くなく
なめらかでスムーズなのど越し!
これならフレンチの食前酒にもピッタリ!
営業日はゆっくり食事をする時間はありませんが、
休みの日はこんなカンジで晩酌を楽しんでます

2013年03月20日
テリーヌさんの日記 3月20日

早速ピースご飯を炊いて試食!
う~ん


この時期になるとお客様からリクエストいただくのが
裏メニュー、グリーンピースのリゾット!
正メニューには載ってませんので
お問い合わせ下さい♪


いつもは葡萄酒家一人で行ってますが
今回は定休の月曜日に開催されていたので
いっしょについて行きました!
私の好きなシャンパンメーカーが出ていたので
吐かずに全部飲んでたら
酔いがまわってしまいました・・・



憂鬱な毎日・・・。
そこで花粉よけのゴーグルを購入!
行きつけの眼鏡屋さんですすめられたモノは、
少し色が入ったフィット感抜群の逸品!
早速かけてみると・・・
快適!!!
外でも眼を開けて歩ける!!
早く買えばヨカッタ・・・!
でもゴーグルをかけて、マスクをしたら
かなりアヤシイ人になってしまいました・・・

2013年03月19日
春にんじんのお惣菜


八百屋さんには春のお野菜がいっぱい♪
人気のキャロットラペを
あま~い春にんじんで作りました!
にんじんの甘味とオレンジの酸味、果実味を
白ワインヴィネガーとマスタードのドレッシングが引き立てます!
爽やかなスパークリングワインや白ワインにピッタリ♪
ぜひお召し上がり下さい


2013年03月19日
トリゴボウのパスタ


シェリーの風味
新ゴボウの風味を存分に楽しめるパスタ!
今年もON MENU !!
ゴボウと相性の良い鶏をfeaturing !!
シェリー酒で仕上げました!
柔らかくて香ばしいゴボウと鶏肉の旨味!
爽やかなシェリーの風味が心地よい一品♪
ぜひお召し上がり下さい

2013年03月18日
ワイン会レポート 2013年3月
~世界のピノ・ノワール!~

3月のワイン会、全日程が終了しました!
多くのご参加ありがとうございました!
ワインのテイスティングコメントと料理の紹介です!

2010 Herve Charlopin Fixin
ピノノワール種のワインの本場ブルゴーニュ!
高品質でハイコスパなワイン造りで注目のエルヴェ・シャルロパン!
高貴で艶かしい香り、繊細な酸味と滑らかな果実味!
ピノノワールのお手本のようなワインです!

2010 Serradenari Langhe Pinot Nero
イタリア、バローロの有力な造り手が造るピノノワール種のワイン!
力強くシャープな印象!
時間の経過による変化が最も大きかったワイン!
抜栓直後は渋味、と酸味が目立ちますが
序々に滑らかな果実味が表れてきます!
ゆっくり時間をかけて楽しみたい一本です!

2009 Foris Pinot Noir Rogue Valley
北米におけるピノノワール種のワインの中心地、米オレゴン州!
全体的にまろやかな雰囲気!
果実味が厚く、渋みと酸味はおだやか!
陽性な味わいのピノノワール!
小春日和の休日の午後に飲んでみたいワインです♪

2011Wild Earth Central Otago Pinot Noir
南半球の新興のピノノワール種の名産地ニュージーランド!
冷涼な土地柄を反映した清々しい透明感のあるワイン!
渋味、酸味、果実味の調和がとれた完成度の高さが魅力!
NZの壮大な大自然を思わせる爽やかさを
感じることの出来る逸品です!
≪前菜≫

鴨フィレの冷製 粒マスタードのソース 
春ゴボウのフリットとレンズ豆のサラダを添えて
今回は4本すべて赤ワインなので、
前菜、メイン料理ともにお肉料理にしました!
前菜は冷製仕上げの鴨のロースト!

鴨フィレをローストしたあと冷やしてスライス!
粒マスタードのソースでお召し上がりいただきました!
付け合せは、旬の春ゴボウのかき揚げ風フリット!
鴨にゴボウの風味はとってもよく合います!
≪メイン料理≫

豚バラの赤ワインヴィネガー煮 ロースト仕上げ 
オニョン・ヌーヴォーとともに
メイン料理はピノノワール種のワインに合わせた
Terrine謹製のオリジナル!
チャーシューを洋風なイメージで作ってみました!

表面を焼いた豚バラを・・・

たくさんのタマネギとともに
赤ワインヴィネガーで煮込みます!

煮汁といっしょに一晩寝かせたお肉を
お出しする直前にロースト!
煮汁を煮詰めたソースでお召し上がりいただきました!
お肉の旨味と赤ワインヴィネガーの酸味が心地よい組み合わせ♪
甘くてみずみずしい新タマネギをローストして付け合せました!
赤ワインが3倍美味しい♪
≪パン≫

ラムレーズンとクルミのパン 
やわらかな果実味の赤ワインの風味に合わせたパンを焼いてみました!

小粒の山葡萄カレンツをラム酒に漬け込んで・・・

クルミを香ばしくロースト!

パン生地に練りこんで焼き上げました!

レムレーズンの濃縮果実の風味とクルミの香ばしさが
赤ワインのお味を引き立てます!









ありがとうございました

多くのご参加ありがとうございました!
ワインのテイスティングコメントと料理の紹介です!

ピノノワール種のワインの本場ブルゴーニュ!
高品質でハイコスパなワイン造りで注目のエルヴェ・シャルロパン!
高貴で艶かしい香り、繊細な酸味と滑らかな果実味!
ピノノワールのお手本のようなワインです!

イタリア、バローロの有力な造り手が造るピノノワール種のワイン!
力強くシャープな印象!
時間の経過による変化が最も大きかったワイン!
抜栓直後は渋味、と酸味が目立ちますが
序々に滑らかな果実味が表れてきます!
ゆっくり時間をかけて楽しみたい一本です!

北米におけるピノノワール種のワインの中心地、米オレゴン州!
全体的にまろやかな雰囲気!
果実味が厚く、渋みと酸味はおだやか!
陽性な味わいのピノノワール!
小春日和の休日の午後に飲んでみたいワインです♪

南半球の新興のピノノワール種の名産地ニュージーランド!
冷涼な土地柄を反映した清々しい透明感のあるワイン!
渋味、酸味、果実味の調和がとれた完成度の高さが魅力!
NZの壮大な大自然を思わせる爽やかさを
感じることの出来る逸品です!
≪前菜≫


春ゴボウのフリットとレンズ豆のサラダを添えて
今回は4本すべて赤ワインなので、
前菜、メイン料理ともにお肉料理にしました!
前菜は冷製仕上げの鴨のロースト!

粒マスタードのソースでお召し上がりいただきました!
付け合せは、旬の春ゴボウのかき揚げ風フリット!
鴨にゴボウの風味はとってもよく合います!
≪メイン料理≫


オニョン・ヌーヴォーとともに
メイン料理はピノノワール種のワインに合わせた

チャーシューを洋風なイメージで作ってみました!


赤ワインヴィネガーで煮込みます!

お出しする直前にロースト!
煮汁を煮詰めたソースでお召し上がりいただきました!
お肉の旨味と赤ワインヴィネガーの酸味が心地よい組み合わせ♪
甘くてみずみずしい新タマネギをローストして付け合せました!
赤ワインが3倍美味しい♪
≪パン≫


やわらかな果実味の赤ワインの風味に合わせたパンを焼いてみました!




赤ワインのお味を引き立てます!
ありがとうございました

2013年03月17日
週末はホームパーティ!



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
キッシュ
自家製スモークサーモン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
ラタトゥイユ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
5品目の豆のサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー


チキンライス
プチハンバーグ
チキンフライ
野菜オムレツのテリーヌ
ジャーマンポテトサラダ
グジェール~ちいさなチーズシュー




エビとホタテテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
キッシュ
自家製スモークサーモン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
ラタトゥイユ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
5品目の豆のサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
オリーブマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー




鴨とポークの田舎風パテ
野菜オムレツのテリーヌ
ムサカ~ギリシャ風ミートグラタン
キッシュ
自家製スモークサーモン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
ラタトゥイユ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
コルニッション~7種の野菜のピクルス
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました

