
2014年10月31日
11月の営業のご案内



冬の人気デザート『林檎のタルト』!
今年も焼いてます♫

















ぜひお召し上がりください

11月の営業のご案内です!!




by TerrineTerrine

メニューは




メニューは




クリスマス、お正月にいかがですか

詳細は


<11月のお休み>
3(祝)・10(月)・17(月)・24(祝)



<11月のワイン会>

* ボルドー・グラーヴのワイン! *
9(日)・10(月)・16(日)

*9(日)昼・夜は満席になりました。

* 2014 Vin Nouveau !! *
~新酒話飲会~
22(土)・23(日)

*22(土)夜は満席になりました。

料理、ワインのテイクアウト、
ケータリングはご利用いただけます。
10日(月)はワイン会のみの営業です。

<営業時間のお知らせ>
≪火~金≫



≪土・日・祝≫



≪月曜日≫
定休日

(前日までのご予約で承っております。)

料理のテイクアウトはご相談下さい。


お願いする場合がございます。
その際はHP、ブログでご案内させていただきます。
何卒ご了承下さい。
ご来店、ご利用お待ちしております!!
葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年10月30日
11月のワイン会のご案内


その中にあって、多様なワインを生み出しているのがグラーヴ地区!
高品質な赤ワインはもとより、ボルドー随一の白ワイン、珠玉の貴腐ワイン等、
ヴァラエティに富んだワインを産出しています!
11月のワイン会は、ボルドー・グラーヴ地区のワインと
ボルドーワインによく合う料理のマリアージュをお楽しみください♪
* ボルドー・グラーヴのワイン! *

11月10日 (月) 夜の部 19:00~21:00・・・カウンター1席空いてます。
11月16日 (日) 昼の部 13:00~15:00・・・2席空いてます。
夜の部 18:00~20:00・・・2席空いてます。



(白1種、赤2種、貴腐ワイン1種)

(前菜、メイン料理、自家焼パン)



ご参加お待ちしてます


行き違いを予防するため、ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
ご了承ください。
2014年10月29日
会議アフターのお料理






鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ






ありがとうございました


テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!

ケータリングのご案内は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年10月28日
2014 ヌーヴォーワイン会のご案内


毎年恒例のヌーヴォーワイン会のご案内です!


仏ロワール地方のミュスカデの第一人者、
ドメーヌ・ランドロン(写真)のヌーヴォーが日本初輸入!
フレッシュで爽快な風味のミュスカデの新酒をお楽しみ下さい!
さらに今年は、ボージョレーのロゼのヌーヴォーも初登場!
昨年大好評をいただき1日で完売してしまった
イタリアの新星『ヴェレノージ』のノヴェッロ、
そして定番のボージョレー・ヌーヴォー『ルイ・テット』と
フランス、イタリアの新酒の競演を、
新酒にふさわしい料理とともに楽しんでみましょう♪
* 2014 Vin Nouveau !! *
~新酒話飲会~

夜の部 18:00~20:00







ご参加お待ちしてます


メールの未着による行き違いを予防するため、
ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
ご了承ください。
2014年10月27日
2014年10月26日
自家製ベーコンの作り方~出来上がり






ほんのり香る薫香が心地よい♫


ブロックにカットしてカスレに・・・
冬のメニューに使っていきたいと思います

2014年10月25日
自家製ベーコンの作り方~3日目




②ホームセンターで買ってきた格子、③アルミホイルで包んだバット、
④蓋にする板、⑤S字フック(金属製)、⑥スモークウッド(桜)!


S字フックに引っ掛け、格子に吊るします!






30分おきに様子を見ましょう!
煙の出具合を見ながら火を調節!
スモークウッド1本で約5時間が目安!
出来上がり編に続く・・・

2014年10月24日
2014年10月23日
2014年10月22日
2014年10月21日
ワイン会レポート 2014年10月

* Bistro TerrineTerrine *
~7周年記念のワイン会~
10月のワイン会、全日程終了いたしました!
7周年のワイン会に多くのご参加をいただきまして
ありがとうございました<(_ _)>
ワインと料理の紹介です !!


スタートはロゼのシャンパーニュ!
ルイ・フィリップはシャンパーニュ造りの中心地、
エペルネ村の小さなシャンパンハウス!
一番搾りの果汁『テート・ド・キュヴェ』のみを使用した
果実の純度の高い風味が持ち味!
透明感のある清々しい香り、きめ細やかな泡立ち!
繊細な酸味と柔らかな果実味!
全体的に甘味は控えめでドライな口当たり!
食前、食中を通して楽しめるハイコスパなロゼ・シャンパーニュです!



ロゼシャンパーニュに合わせたアミューズ!
少し強めにスモークしたサーモンをムースにしました!




香ばしいサーモンの風味とコンポートの甘酸っぱさが
ロゼシャンパーニュと心地よいマリアージュ




Bourgogne Vézelay L'Elegante
ブルゴーニュの隠れた白の名産地ヴェズレーの白ワイン!
シャブリとディジョンの中間に位置する世界遺産の街ヴェズレー!
クロワ・モンジョワはこの地で2009年よりワイン造りをスタートさせた
マシューとソフィーのご夫妻によって設立されたワイナリー!
爽快な酸味と凝縮した果実味!
シャルドネ種を用い、シャブリともボーヌとも違う
ヴェズレーの白ワインを見事に表現した逸品です!



ヴェズレーの白ワインに合わせたブルゴーニュの郷土料理!


白ワインベースのクリームソース、
生ハムをトッピングしてBon Appetit !!



Châteauneuf-du-Pape "Terre d'Ancetres"
南仏アヴィニヨンの赤ワインの銘産地シャトーヌフ・デュ・パプ!
その昔、ローマ法王が一時的に
法王庁をこの地に移したことから命名されました!
ドメーヌ・フォンタヴァンは
7代続く葡萄栽培農家ショーベ家が設立したワイナリー!
芳醇で濃密な香り、黒々とした濃厚な色調!
果実の凝縮感に圧倒される力強い口当たり!
時間の経過とともに、渋味と酸味が溶け込み、
柔らかな甘味が現れてきます!
近年、洗練されたシャトーヌフ・デュ・パプを見かけるようになりましたが
ドメーヌ・フォンタヴァンもその一つと言える新世代の造り手です!



いちじくと赤ワインのソース
濃厚な赤ワインに合わせたメイン料理は鴨フィレのロティ!
2種類のソースでお召し上がりいただきました!


赤ワインで煮詰めた、いちじくソース!


フォンドヴォーとブランデーを加えて仕上げた赤ワインソース!
2種類のソースを盛り付け時に同時にかけます!
いちじくの果実味と赤ワインのコクが
鴨フィレのお味を引き立て、ワインにも寄り添います♫


そして、ジョエル・ロブション風のポテトグラタン!
おなか一杯になりました





パンはドイツ風ライ麦パン!
爽やかな酸味のサワー種を使って焼いた
香ばしくて味わい深いパンです!
ワインや料理のお味を引き立ててくれます♫
ありがとうございました

2014年10月20日
秋晴れの週末のケータリング!






若鶏のテリーヌ
レバーパテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
かぼちゃのキッシュ
チキンの香草焼き
プチトマトとモッツァレラチーズのマリネ
フレッシュトマトのラタトゥイユ
パンプキンマッシュサラダ
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー



いちじくと赤ワインのソース






若鶏のテリーヌ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
チキンの香草焼き
かぼちゃのキッシュ
プチトマトとモッツァレラチーズのマリネ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
フレッシュトマトのラタトゥイユ
ジャーマンポテトサラダ
キャロットオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー



トマト煮込みハンバーグ
チキンから揚げ
野菜オムレツのテリーヌ
チキンライス
ジャーマンポテトサラダ
マカロニサラダ





若鶏のテリーヌ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
かぼちゃのキッシュ
フレッシュトマトのラタトゥイユ
プチトマトとモッツァレラチーズのマリネ
ジャーマンポテトサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
7種の野菜のピクルス
グジェール~ちいさなチーズシュー




レバーパテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
かぼちゃのキッシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
フレッシュトマトのラタトゥイユ
ジャーマンポテトサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
マカロニサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー




鴨とポークの田舎風パテ
サーモンクリームのテリーヌ
自家製スモークサーモン
かぼちゃのキッシュ
フレッシュトマトのラタトゥイユ
キャロットとオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
5品目の豆のサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー




レバーパテ
エビとホタテのテリーヌ
自家製スモークサーモン
かぼちゃのキッシュ
フレッシュトマトのラタトゥイユ
キャロットとオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
5品目の豆のサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました


テリーヌテリーヌのケータリングを
ぜひご利用下さい!

ケータリングのご案内は

葡萄酒家&テリーヌの最新情報は

テリーヌテリーヌ

良い投稿にはいいね


2014年10月19日
パン焼き上がり♫


今回はドイツパン、『ロッゲン・ミッシュ・ブロート』!
ライ麦パンです♫
ライ麦の香ばしさとサワー種の酸味、
噛むほどに広がる奥深い味わい!
ワインや料理のお味をより引き立てます

2014年10月18日
赤ワインソース


今回のメインのお肉料理には2種類のソースを添えています!
ひとつはいちじくのソース!
もうひとつは、合わせるワインと同じものを使った赤ワインソース!
お出しする直前にお皿の上で2種類のソースを合わせます!
いちじくの果実味と赤ワインのコクでお肉のお味を引き立てます♫
2014年10月17日
ハロウィンのキッシュ



ハロウィンにちなんでかぼちゃのキッシュを焼きました!


表皮が白っぽく、まるで雪化粧のように見えるので
その名がついたそうです!


甘味たっぷりでホクホク♫
ハロウィン期間中、毎日焼いてます!
ぜひお召し上がりください

2014年10月16日
全粒粉のプチパン




まずは一次醗酵!










このパンは以前、ワイン友達のパン屋さんに焼いていただいていたもの!
ワイン好きの方が焼いていただけあって、ワインにとっても合ってました!
お客様の人気も高く、何とか再現してみたかったパンです!
これからも時々焼きますので、ぜひお召し上がりください

2014年10月15日
世界遺産の古都の白ワイン


Bourgogne Vézelay L'Elegante
今月のワイン会で大好評いただいてますブルゴーニュの白ワイン!
ヴェズレーというあまり知られていない白ワインの名産地!


中世を思わせる小さな街!
中心部にあるサント・マドレーヌ・バジリカ聖堂と
その周辺の景色は世界遺産に認定されています!
ここではシャルドネ種を使用した高品質な白ワインが産出されています!
AOC認定は1997年と比較的最近ですが、
造られる白ワインの秀逸さは以前から知られていました!
まさに『第2のシャブリ』と呼んでよいほどのクオリティ!


マシューとソフィーのご夫妻が2009年に創立した新進のワイナリー!
醸造学校を卒業後、ボルドーやローヌで経験を重ね、
このヴェズレーで自分たちのワイン造りをスタート!
ヴェズレーの、冬は寒さが厳しく夏は大きな寒暖差がある大陸性気候は
まさに葡萄栽培には好適の地!
シャルドネ種の栽培に最適な粘土石灰質の土壌からは
ミネラル感溢れる白ワインが造られています!
マシュー&ソフィーご夫妻の渾身のワイン!
ワイン会後半にご参加の方々、お楽しみに♫
販売用も少しありますので、ぜひご賞味ください





詳細は

2014年10月14日
7周年記念ワインセット~ご予約承り中!
* 7周年記念ワインセット *

ご好評いただいております7周年記念ワインセット!
残りわずかとなりました!
クリスマスやお正月用にいかがですか♫
ご予約いただきまして12月お渡しも可能です!
詳細は
コチラをご覧ください!
ご注文お待ちしてます


残りわずかとなりました!
クリスマスやお正月用にいかがですか♫
ご予約いただきまして12月お渡しも可能です!
詳細は

ご注文お待ちしてます

2014年10月13日
2014年10月11日
いちじくのソース


メインのお肉料理のソースを仕込んでます!
季節のイチジクを使ったソース!




お肉の旨味を引き立てる美味しいソース!
ワインとの相性もバッチリ

