
2013年05月31日
テリーヌさんの仕込み日記 ①

6月からの営業に向けて鴨のコンフィを仕込みました!!
塩とハーブで一晩マリネした鴨のモモ肉を
ラードに漬け込み、オーブンでじっくり火入れ!
鴨の旨味がギュッと凝縮します!!
お出しする際にカリッと焼き上げ♪
香ばしい香りで食欲倍増

ワインが進みます

猛暑が予報されている今年の夏

今のうちからしっかり食べて、飲んで
元気に夏を過ごしましょう




2013年05月30日
6月の営業のご案内


今月で70回目を迎えることが出来ます!
記念企画として、仏ロワール地方のワインと料理を
6~7月と2ヶ月に渡って特集してみたいと思います!
全長1,000kmのロワール河沿いのワイン産地を
上流から下流に向けてご紹介していきます!
ぜひご参加下さい


<6月のワイン会>
9(日)・10(月)・16(日)
ロワール河1,000km! ワインの旅!!
≪前編≫~中央フランス、トゥーレーヌ~
詳細は


料理、ワインのテイクアウト、
ケータリングはご利用いただけます。

<6月のお休み>
3(月)・10(月)・17(月)・24(月)


<営業時間のお知らせ>
<店舗営業>
火~土 17:00~23:00 (OS22:00)
日・祝 13:00~21:00 (OS20:00)
定休日:月曜日
(月曜日は、ご予約のケータリングのみ承っております。)
<ケータリング営業>
月~日・祝 11:00~18:00

料理のテイクアウトはご相談下さい。

お願いする場合がございます。
その際はHP、ブログでご案内させていただきます。
何卒ご了承下さい。
ご来店、ご利用お待ちしております!!
2013年05月29日
6月のワイン会のご案内


その流域には良質なワイン産地が点在しています!


ロワール河流域のワインを
上流から下流に向かってご紹介してみたいと思います!


上流域トゥーレーヌ地区のワインを
この地方の郷土料理とともに楽しんでみましょう♪
ロワール河1、000km! ワインの旅 !!
≪前編≫~中央フランス、トゥーレーヌ~

夜の部 18:00~20:00
10日 (月) 夜の部 19:00~21:00
16日 (日)昼の部 13:00~15:00







ご参加お待ちしてます


メールの未着による行き違いを予防するため、
ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
ご了承ください。
2013年05月28日
オクラとさつまいものキッシュ

夏の野菜オクラが早くも店頭に並び始めました!
今週はオクラを使ったキッシュ!



ぜひお召し上がり下さい

2013年05月28日
懇親会へケータリング!



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
かぼちゃのプチキッシュ
自家製スモークサーモン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
スペイン風ミートボール
プチトマトとモッツァレラチーズのマリネ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ


ツナ&ビーンズ
ポテト&チーズ
タマゴ&マスタード


ガトーショコラ・ナンシー風
ガトー・フロマージュ


ありがとうございました

2013年05月27日
葡萄酒家コレクション 〔29〕

ボルドーの至宝ワイン"シャトー・ド・ヴァランドロー"の白ワイン!
2000年代に入りヴァランドローの葡萄畑の一部で白葡萄の栽培に着手!
2003年が初ヴィンテージとなりました!

入手が困難なワインなので葡萄酒家もこのワインは未試飲!
ボルドーのグレートヴィンテージ2005年!!
抜栓する日が楽しみ楽しみ・・・♪
テイスティングコメントは後ほどお送りします!
2013年05月26日
26~27日は連休です!


26日(日)、27日(月)は連休をいただきます!
28日(火)17:00より営業再開します!
どうぞよろしくお願いします

葡萄酒家&Terrineterrine
2013年05月25日
今週のケータリング



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
オクラとさつまいものキッシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
スペイン風ミートボール
シチリア風カポナータ
5品目の豆のサラダ
キャロットとオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
7種の野菜のピクルス




エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
オクラとさつまいものキッシュ
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
スペイン風ミートボール
バジル風味のチキンフライ
シチリア風カポナータ
5品目の豆のサラダ
キャロットとオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
7種の野菜のピクルス


バルサミコとポートワインのソース



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
オクラとさつまいものキッシュ
自家製スモークサーモン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
スペイン風ミートボール
5品目の豆のサラダ
キャロットとオレンジのラペ
7種の野菜のピクルス
グジェール~小さなチーズシュー
ありがとうございました

2013年05月24日
BAD GIRL !!

仏ボルドー、サンテミリオンの至宝ワイン、
『シャトー・ド・ヴァランドロー』のオーナー
ジャン・リュック・テュヌヴァン氏の
『シャンパーニュに比肩し得るクレマン・ド・ボルドーを造りたい!』
という想いを実現した傑作スパークリングワイン!

ミュスカデル10%という個性的なセパージュ比率!
完熟葡萄のみを使用し、
酸味と甘味の絶妙な調和が素晴らしい!
本格的な味わいに似合わないカワイイラベルも魅力♪
まさにヒツジの皮を被ったオオカミ?!
気軽に手を出すとガブッとやられます・・・(笑)
高品質でボルドーならではのスパークリングワイン!
ぜひお試し下さい

2013年05月23日
歓迎パーティへケータリング!





鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのクリームテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ








自家製スモークサーモンとフレッシュグリーンサラダ


粒マスタードのソース
シェリーヴィネガー・ソース


ブラッドオレンジのソース
バルサミコとポートワインのソース


ガトーショコラ~ナンシー風
ラム酒風味のケーキ
フルーツ盛り合わせ



ありがとうございました

2013年05月22日
本日出張です!



香り高く旨味タップリのローストビーフです!!

お肉のお味を引き立てます♪
<お知らせ>
本日はケータリングのため出張営業しています。
お店の営業はお休みです。
明日から通常通り営業いたします。
何卒ご了承下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
2013年05月21日
5月の新着ワイン④

ハイコスパで大好評のブルゴーニュの白ワイン、
Cave de Lugny のスパークリングワインが入荷!

爽やかで果実味溢れるクレマン・ド・ブルゴーニュ!
軽やかな口当たりで、これからの蒸し暑い季節にピッタリ!
カポナータなどのお野菜系の前菜といっしょにいかがですか

2013年05月20日
ワイン会レポート 2013年5月
~超個性派! イタリアワイン!!~

今月のワイン会全日程が終了しました!
多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>
テイスティングコメントと料理紹介です!
≪WINE≫

Farnese Fantini Cuvee Cocociola
今月日本に入ってきたばかりニューフェイス!
アブルッツォ州のトップワイナリー、ファルネーゼ社が
土着の白葡萄ココッチオーラ種を使用し完成させたスプマンテ!
軽快でジューシー、キンキンに冷やしても美味しい♪
猛暑をぶっ飛ばす痛快なスパークリングワイン!!

2011 Vesevo Greco di Tufo
上記のファルネーゼ社とカンパーニャ州の地元生産者、
フェウディ・ディ・サン・グレゴーリオが共同で設立したワイナリー!
単一品種使用のワインにこだわりブレンドは一切せず、
地元品種のみでワイン造りを行っています!
爽やかな酸味と甘い果実味の白葡萄グレコ種!
魚介料理と相性の良い白ワインです!!

2011 Luka Ferraris Ruche di Castagnole Monferrato
1999年、現当主ルカ・フェッラリス氏が
ピエモンテ州の実家の葡萄畑を引継ぎワイナリーを設立!
土着の黒葡萄品種ルケに着目、丁寧に栽培を続け、
高品質で個性的な赤ワインに仕上げました!
シナモンを思わせるエキゾチックな香り
濃密な果実味とコク!
まさに超個性派な赤ワイン!!

2008 Gabbas Dule
ティレニア海に浮かぶサルディーニャ島の赤ワイン!
法律家のジュゼッペ・ガッバス氏が現当主!
土着品種カンナノウを使用!
カンナノウはグルナッシュ種と同一品種ですが
サルディーニャ島で独自の進化を遂げ
個性溢れる黒葡萄品種になっています!
樹上で完熟した葡萄のみを使用して
アルコール度の高いボリューム感のある
フルボディの赤ワインに仕上がってます!!
≪テイスティング総論≫
次々と登場するイタリアの新世代ワインに圧倒されます!
聞いたことも無いような土着の葡萄品種を用い
高品質なワインを創造していくイタリアワインの奥深さ!
脱帽です!!
≪前菜≫

果実味タップリのスプマンテと白ワインに合わせた前菜!
素揚げした皮付きの新ジャガとソテーした新タマネギに
シチリア産アンチョビをトッピング!

特製のアイオリソース!

タップリかけて・・・♪

ズッキーニを散らしてチーズを振りかけオーブンへ・・・!

焼き上がり♪

新ジャガイモとアンチョビのグラチネ
新ジャガの甘味とアンチョビの塩味を
アイオリソースが包み込んで
南イタリアのジューシーなスプマンテ、白ワインにJust Meet !!
≪メイン料理≫

ワイン会では久しぶりの鶏料理!
鶏モモを開いてソテー!

そのあとオーブンで軽くロティ!

コリアンダー、オレガノ、バジル・・・etc
ハーブや香辛料を載せて再びオーブンでじっくり焼き上げ!

ガルニチュールはカポナータ!

茄子、トマト、パプリカ&オニオンを
別々に火入れして盛付の時に合わせました!

煮崩れず、お野菜のカタチがしっかり残ったカポナータです!!

鶏モモ肉の香草焼 ディアブロ風 
カポナータ添え
ハーブやスパイスの香りが食欲をそそるメイン料理!
ディアブロ(=悪魔)風とは、鶏モモを開いたカタチが
悪魔の羽をイメージしたトコロから命名されたそうです!
鶏モモ肉のジューシーな旨味をハーブやスパイスが引き立てています!
ガルニのカポナータをソースにしてもGOOD !!
香り高い濃厚な赤ワインにピッタリの料理です!!
≪パン≫

フォカッチャ 
イタリアのワイン、料理に合わせてフォカッチャを焼きました!

中はフワフワ、外はサクサクにしたかったので
丸く成型せずに型で焼き上げ!

ローズマリーやオリーブ等の副材料は不使用!
プレーンな塩味に仕上げました!
ワインや料理が濃い味なので相性バッチリ!!









ありがとうございました

多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>
テイスティングコメントと料理紹介です!
≪WINE≫

今月日本に入ってきたばかりニューフェイス!
アブルッツォ州のトップワイナリー、ファルネーゼ社が
土着の白葡萄ココッチオーラ種を使用し完成させたスプマンテ!
軽快でジューシー、キンキンに冷やしても美味しい♪
猛暑をぶっ飛ばす痛快なスパークリングワイン!!

上記のファルネーゼ社とカンパーニャ州の地元生産者、
フェウディ・ディ・サン・グレゴーリオが共同で設立したワイナリー!
単一品種使用のワインにこだわりブレンドは一切せず、
地元品種のみでワイン造りを行っています!
爽やかな酸味と甘い果実味の白葡萄グレコ種!
魚介料理と相性の良い白ワインです!!

1999年、現当主ルカ・フェッラリス氏が
ピエモンテ州の実家の葡萄畑を引継ぎワイナリーを設立!
土着の黒葡萄品種ルケに着目、丁寧に栽培を続け、
高品質で個性的な赤ワインに仕上げました!
シナモンを思わせるエキゾチックな香り
濃密な果実味とコク!
まさに超個性派な赤ワイン!!

ティレニア海に浮かぶサルディーニャ島の赤ワイン!
法律家のジュゼッペ・ガッバス氏が現当主!
土着品種カンナノウを使用!
カンナノウはグルナッシュ種と同一品種ですが
サルディーニャ島で独自の進化を遂げ
個性溢れる黒葡萄品種になっています!
樹上で完熟した葡萄のみを使用して
アルコール度の高いボリューム感のある
フルボディの赤ワインに仕上がってます!!
≪テイスティング総論≫
次々と登場するイタリアの新世代ワインに圧倒されます!
聞いたことも無いような土着の葡萄品種を用い
高品質なワインを創造していくイタリアワインの奥深さ!
脱帽です!!
≪前菜≫

素揚げした皮付きの新ジャガとソテーした新タマネギに
シチリア産アンチョビをトッピング!






新ジャガの甘味とアンチョビの塩味を
アイオリソースが包み込んで
南イタリアのジューシーなスプマンテ、白ワインにJust Meet !!
≪メイン料理≫

鶏モモを開いてソテー!


ハーブや香辛料を載せて再びオーブンでじっくり焼き上げ!


別々に火入れして盛付の時に合わせました!



カポナータ添え
ハーブやスパイスの香りが食欲をそそるメイン料理!
ディアブロ(=悪魔)風とは、鶏モモを開いたカタチが
悪魔の羽をイメージしたトコロから命名されたそうです!
鶏モモ肉のジューシーな旨味をハーブやスパイスが引き立てています!
ガルニのカポナータをソースにしてもGOOD !!
香り高い濃厚な赤ワインにピッタリの料理です!!
≪パン≫


イタリアのワイン、料理に合わせてフォカッチャを焼きました!

丸く成型せずに型で焼き上げ!

プレーンな塩味に仕上げました!
ワインや料理が濃い味なので相性バッチリ!!
ありがとうございました

2013年05月19日
ウィークエンドはホームパーティ!



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
グリーンピースとレンコンのキッシュ
自家製スモークサーモン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
スペイン風ミートボール
5品目の豆のサラダ
キャロットとオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
7種の野菜のピクルス
グジェール~小さなチーズシュー


お客様からのリクエスト♪
旬のホワイトアスパラガスのプレート!





鴨とポークの田舎風パテ
鶏とくるみのテリーヌ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
グリーンピースとレンコンのキッシュ
自家製スモークサーモン
スペイン風ミートボール
シチリア風カポナータ
キャロットとオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~小さなチーズシュー

Auxey-Duresses Moulin aux Moines Blanc
ブルゴーニュ白ワインの隠れた銘品!





鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
グリーンピースとレンコンのキッシュ
自家製スモークサーモン
チキンフリットときのこのバルサミコマリネ
シチリア風カポナータ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
7種の野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~小さなチーズシュー
ありがとうございました

≪お知らせ≫
5月22日(水)はケータリングによる出張営業のため、
店舗営業はお休みさせていただきます。
何卒ご了承下さい。
よろしくお願いいたします。
2013年05月18日
5月の新着ワイン③

南仏から極上の赤ワインが入荷しました!
ローヌ地方の大ワイナリー、シャプティエ社の共同オーナーの一人、
マルセル・エルマン氏が地中海に面するニームに所有するワイナリー!

フルボディでしっかりとした味わい!
香り高く厚い果実味!
"La Danseuse"とは踊り手の意!
まさに踊りだしたくなるような
陽気で明るい極美味ワイン!!
ぜひお試し下さい

2013年05月17日
カポナータ


茄子がメインのイタリアのお惣菜カポナータを作りました!

茄子、トマト、パプリカ&オニオンを
それぞれ別々に火入れ!

煮崩れを防ぎ、それぞれの野菜の美味しさを引き出してます♪
甘酸っぱい風味が暑い季節にピッタリ♪
スパークリングワインや白ワインとともにいかがですか

2013年05月16日
懇親会へケータリング!



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
サーモンのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
グリーンピースとレンコンのキッシュ
自家製スモークサーモン
スペイン風ミートボール
ジャーマンポテトサラダ
プチトマトとヤングコーンのマリネ
ビーンズサラダのピンチョス
カラフル野菜のピクルス
オリーブのマリネ


バジル風味のチキンフライ
グジェール~小さなチーズシュー
ありがとうございました

≪お知らせ≫
5月22日(水)はケータリングによる出張営業のため、
店舗営業はお休みさせていただきます。
何卒ご了承下さい。
よろしくお願いいたします。
2013年05月15日
グリーンピースとレンコンのキッシュ


八女の農家から美味しいグリーンピースをいただきました!
今週はグリーンピースのキッシュ!

今回は大きめカットのベーコンソテー!



甘くてプリプリのグリーンピースと
食感が楽しいレンコンのキッシュ!
ぜひお召し上がり下さい

2013年05月14日
5月の新着ワイン②

今月のワイン会で大評判のスプマンテ!
2005~2007年に3年連続で
イタリア最高のワイナリーに選出された
ファルネーゼ社が満を示してリリースした傑作!
ココッチオーラ種という土着の白葡萄品種を使い
爽やかでジューシーな風味に仕上がってます!
注目点はキンキンに冷やしても美味しく飲めるトコロ!
通常ワインは冷やしすぎると果実味が閉じてしまって
味気なくなってしまいます。
でもこのスプマンテはビール並みに冷やしてもとっても美味しい!
爽やかさがより増して、まさに夏向き♪

ちゃんとクリスタルビーズが付いています♪
蒸し暑い日本の夏を涼しくしてくれるイタリアからの贈り物♪
ぜひお召し上がり下さい

≪ワイン会のお席の状況≫
19日 (日)昼の部 13:00~15:00・・・2席空いてます。
2013年05月13日
お休みのお知らせ


20日(月)・27日(月)は定休日です。
22日(水)はケータリングのため、
店舗営業はお休みさせていただきます。
26日(日)はGW期間中の代休をいただきます。
26日(日)・27日(月)は、
ケータリングもお休みさせていただきます。
何卒ご了承下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。