
2013年01月21日
ブルゴーニュ・プルミエクリュのワイン会

今回のテーマは"ブルゴーニュ・プルミエクリュ"!
ブルゴーニュ一級畑のワインの飲み比べ♪

最初はシャンパーニュから!
名手クリスチャン・セネによる
ピノノワール100%のブラン・ド・ノワール!
深いコクとしっかりとした口当たり!
黒葡萄のみで造られた傑作!!

1er cru " Piece Sour Bois"
ブルゴーニュ最高の白ワインの造り手の一人ポール・ペルノ!
ピュリニー・モンラッシェの大御所ですが
隠れた名品ムルソーが存在してます!
ジューシーな果実味と爽快な酸味!
完成度の高い一本!
『さすが!』の一言!

1er cru " Les Referts"
大御所ジラルダンの手によるピュリニー・モンラッシェ!
分厚い果実味と樽熟成による香ばしい風味が魅力♪

1er cru " Les Carrieres"
フランス国内での評価が高い
シャンボール・ミュジニーの造り手フェレティグの逸品!
近年評価が見直されている2008年ヴィンテージは
繊細な酸味と調和のとれた渋味、果実味が特徴!

1er cru " Les Perrieres"
最後は再度登場のジラルダン!
グレートヴィンテージ2009年は
ニュイ地区よりもボーヌ地区の方が完成度が高い!
このボーヌ・プルミエクリュも
渋味、酸味、果実味のバランスが素晴らしく
いつまでも飲んでいたい気分になります♪