
2015年12月14日
ワイン会レポート~2015年12月
Le 98e
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

* 2015 心に残ったワイン!*
今年最後のワイン会、全日程終了いたしました!
多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>
12月は恒例の心に残ったワイン!
ワイン会でご紹介しきれなかった、心に残る美味しいワイン4種!
テリーヌテリーヌの料理とともにお楽しみいただきました!!

Cristian Senez Brut Carte Blanche
【産地】 仏シャンパーニュ 【葡萄品種】 ピノノワール 100%
シャンパーニュ最南端エソワにて
1973年からシャンパーニュ造りを営むメゾン!
フランス大統領府エリゼ宮の公式晩餐会でも提供されています!
ピノノワール種を得意とし、マロラクティク醗酵を行わない
キレのあるブラン・ド・ノワールを造っています!
うっすらピンク色がかった美しい金色、爽やかで豊かな香り!
凝縮した果実味と爽快な酸味が心地よいエレガントなシャンパーニュです!

2014 Chevalier Geoffrey Macon Fuisse
【産地】仏ブルゴーニュ/マコネ地区 【葡萄品種】 シャルドネ 100%
2012年、祖父から葡萄畑を譲り受けた
シュヴァリエ・ジョフレイ氏によって設立された白ワイン専門のドメーヌ!
自然に配慮したビオロジック農法で、
栽培から醸造までジョフレイ氏一人で行う小さなワイナリー!
純度の高い果実味と上質な酸味のバランスが絶妙!
これからが期待されるブルゴーニュの新星です!

2013 Chateau La Negly La Cote
【産地】 フランス/ラングドック 【葡萄品種】 カリニャン グルナッシュ シラー ムールヴェードル
18世紀に創立され、1930年代に現オーナー、
ジャン・ポー・ロセ氏の一族の所有となりました!
量産型のテーブルワインの産地だったラングドックで
高品質なワイン造りを始めた最初のワイナリーです!
南仏特有の葡萄品種を用い、
渋味、酸味、果実味が三味一体となった
バランスの良いワインに仕上がっています!

2012 le Different de Chateau de Ferrand
【産地】 仏ボルドー/サンテミリオン 【葡萄品種】 メルロ85% カベルネフラン10% カベルネソーヴィニヨン5%
2012年サンテミリオン・グランクリュ・クラッセに
昇格したシャトー・フェランのセカンドワイン!
セカンドでもサンテミリオン・グランクリュに認定される
高品質なワイン造りは定評があります!
濃い色調、芳醇な香り、濃密でコクのあるフルボディ!
後味に感じるビターチョコのような風味が持ち味!
完成度が高くワインだけでも楽しめます♫


オマール海老のテリーヌ 
ビーツとほうれん草のソース
エビを増量し、大幅にリニューアルした
『エビとホタテのテリーヌ』に、
甘味たっぷりのオマール海老を練り込みました!
ビーツとカシスリキュールを使った赤いソースと、
ホウレン草を使った緑色の2色のソースでお召し上がりいただきました!

ドルチェポルコのロティ マデイラ酒のソース 
焼き林檎とともに
北部イタリアで大事に養育された
赤身の黒豚ドルチェポルコをジューシーにオーブン焼きに♪
お肉の旨味を引き立てる焼き林檎と
マデイラ酒のソースを添えてお召し上がりいただきました!

レトロバゲット 
しっかりと焼きこんで香ばしさと、
さっくりとした食感を強調したバゲット!
ワインや料理のお味がより引き立ちます!
今年も一年間、ワイン会にご参加いただき
ありがとうございました!
来年もより一段と楽しいワイン会を催したいと思います♫
多くのご参加をお待ちしております
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

* 2015 心に残ったワイン!*
今年最後のワイン会、全日程終了いたしました!
多くのご参加ありがとうございました<(_ _)>
12月は恒例の心に残ったワイン!
ワイン会でご紹介しきれなかった、心に残る美味しいワイン4種!
テリーヌテリーヌの料理とともにお楽しみいただきました!!


【産地】 仏シャンパーニュ 【葡萄品種】 ピノノワール 100%
シャンパーニュ最南端エソワにて
1973年からシャンパーニュ造りを営むメゾン!
フランス大統領府エリゼ宮の公式晩餐会でも提供されています!
ピノノワール種を得意とし、マロラクティク醗酵を行わない
キレのあるブラン・ド・ノワールを造っています!
うっすらピンク色がかった美しい金色、爽やかで豊かな香り!
凝縮した果実味と爽快な酸味が心地よいエレガントなシャンパーニュです!


【産地】仏ブルゴーニュ/マコネ地区 【葡萄品種】 シャルドネ 100%
2012年、祖父から葡萄畑を譲り受けた
シュヴァリエ・ジョフレイ氏によって設立された白ワイン専門のドメーヌ!
自然に配慮したビオロジック農法で、
栽培から醸造までジョフレイ氏一人で行う小さなワイナリー!
純度の高い果実味と上質な酸味のバランスが絶妙!
これからが期待されるブルゴーニュの新星です!


【産地】 フランス/ラングドック 【葡萄品種】 カリニャン グルナッシュ シラー ムールヴェードル
18世紀に創立され、1930年代に現オーナー、
ジャン・ポー・ロセ氏の一族の所有となりました!
量産型のテーブルワインの産地だったラングドックで
高品質なワイン造りを始めた最初のワイナリーです!
南仏特有の葡萄品種を用い、
渋味、酸味、果実味が三味一体となった
バランスの良いワインに仕上がっています!


【産地】 仏ボルドー/サンテミリオン 【葡萄品種】 メルロ85% カベルネフラン10% カベルネソーヴィニヨン5%
2012年サンテミリオン・グランクリュ・クラッセに
昇格したシャトー・フェランのセカンドワイン!
セカンドでもサンテミリオン・グランクリュに認定される
高品質なワイン造りは定評があります!
濃い色調、芳醇な香り、濃密でコクのあるフルボディ!
後味に感じるビターチョコのような風味が持ち味!
完成度が高くワインだけでも楽しめます♫




ビーツとほうれん草のソース
エビを増量し、大幅にリニューアルした
『エビとホタテのテリーヌ』に、
甘味たっぷりのオマール海老を練り込みました!
ビーツとカシスリキュールを使った赤いソースと、
ホウレン草を使った緑色の2色のソースでお召し上がりいただきました!



焼き林檎とともに
北部イタリアで大事に養育された
赤身の黒豚ドルチェポルコをジューシーにオーブン焼きに♪
お肉の旨味を引き立てる焼き林檎と
マデイラ酒のソースを添えてお召し上がりいただきました!



しっかりと焼きこんで香ばしさと、
さっくりとした食感を強調したバゲット!
ワインや料理のお味がより引き立ちます!

ありがとうございました!
来年もより一段と楽しいワイン会を催したいと思います♫
多くのご参加をお待ちしております
