
2020年09月27日
ワイン会レポート~2020年9月
Le 155
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
* Riesling*

9月のワイン会、全日程が終了しました!
多くのご参加ありがとうございました♫
今回のテーマは、世界4大白葡萄品種のひとつ
『リースリング』!

Von Winning Riesling Extra Brut Sekt
【産地】ドイツ/プァルツ州
南ドイツの名門フォン・ウィニング社が造る、
リースリング100%のゼクト(スパークリングワイン)!
きめ細やかな泡立ち、優雅な香り、
爽快で透明感あふれる酸味と、凝縮した果実味!
リースリング種のスパークリングワインの完成形の一つ!

スモークサーモンとレンズ豆のプチパイ 
このゼクトに合わせたアミューズ・ブーシュ!
全粒粉を使った薄焼きのパイ生地に、
スモークサーモンとレンズ豆のマリネをトッピング!
サクッとしたパイの食感と、
マリネの旨味のコラボが楽しい一品!

2018 Kees Kieren
Riesling Hochgewachs QbA Trocken
【産地】ドイツ/モーゼル地方
キース・ケーレンはリースリングの本場、
独モーゼル地方にて、1648年創立の伝統あるヴァイン・ケラー!
美しいレモンイエローの色合い、芳醇な香り!
フレッシュでキレのある酸味、バランスよく繊細な果実味!
クリアで純度の高い味わいは、
まさに王道のリースリングです!

2018 Lothian Riesling Vineyard's Selection
【産地】南アフリカ/エルギン・ヴァレー
近年注目を集める南半球のリースリング!
本場ドイツとの飲み比べをお楽しみいただきました!
南アフリカ屈指の冷涼なワイン産地、
エルギン・ヴァレーで作られる珠玉のリースリング!
際立つ厚い果実感、それを支えるキレのある酸味!
明るさを感じる陽性な味わい♫
南半球のリースリング!注目です!!

いちじくのベニエ 
シークァーサーとハーブ塩を添えて
2種のリースリングの白ワインとともに、
お召し上がりいただいた前菜!
旬のいちじくをベニエにしてみました!
イースト入りの生地で包んで揚げるのがベニエ!
小ぶりで固めのいちじくを選び、サクッと揚げました♫
アスパラガスの肉巻きローストを添えて!
シークァーサーをぎゅっと絞って、
ハーブ塩をパラリとふりかけ、
お召し上がりいただきました!

2017 Chateau des Eyssards Rouge
【産地】フランス/ベルジュラック地方 【葡萄品種】メルロ、カベルネ・フラン
酸味が持ち味の白ワインが続いたので、
今回のテーマとは無関係ですが赤ワインも1種登場!
仏ボルドー地方に隣接する隠れた銘醸地、
ベルジュラック地方の名門シャトー・デ・ゼサールの、
ベーシックな赤ワイン!
適度な渋味と酸味を持つ引き締まったミディアムボディ!
メインのお肉料理とともに、お召し上がりいただきました!

若鶏のロースト 
彩り野菜のトマトソースとともに
若鶏もも肉を、皮目はパリッと、身はジューシーに、
香ばしく、柔らかく焼き上げました!
パプリカ、さつまいも、カボチャ、セロリ、しめじ・・・等々、
たくさんの野菜を入れた特製トマトソースとともに♫

2014 Rudolf Fauth
Udenheimer Kirchberg Riesling Auslese
【産地】ドイツ/ラインヘッセン地方
今回締めのワインは甘口のデザートワイン!
甘口のスペシャリスト、ルドルフ・ファウスが造る、
甘味と酸味のバランスが良いアウスレーゼ!
マスカットを思わせる爽やかな甘口♫
【テイスティング総評】
スパークリングワイン、スティルワイン、
甘口ワインと、幅広い風味のワインを産出する、
稀有な葡萄品種リースリング。
そのポテンシャルの高さに改めて感じ入りました。
本場の欧州、新興の南半球エリア、
ともに完成度の高いワインを造っています。
料理とも合わせやすく、
日常でも使いやすい白ワインのひとつです。
ありがとうございました
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
* Riesling*
9月のワイン会、全日程が終了しました!
多くのご参加ありがとうございました♫
今回のテーマは、世界4大白葡萄品種のひとつ
『リースリング』!

【産地】ドイツ/プァルツ州
南ドイツの名門フォン・ウィニング社が造る、
リースリング100%のゼクト(スパークリングワイン)!
きめ細やかな泡立ち、優雅な香り、
爽快で透明感あふれる酸味と、凝縮した果実味!
リースリング種のスパークリングワインの完成形の一つ!


このゼクトに合わせたアミューズ・ブーシュ!
全粒粉を使った薄焼きのパイ生地に、
スモークサーモンとレンズ豆のマリネをトッピング!
サクッとしたパイの食感と、
マリネの旨味のコラボが楽しい一品!

Riesling Hochgewachs QbA Trocken
【産地】ドイツ/モーゼル地方
キース・ケーレンはリースリングの本場、
独モーゼル地方にて、1648年創立の伝統あるヴァイン・ケラー!
美しいレモンイエローの色合い、芳醇な香り!
フレッシュでキレのある酸味、バランスよく繊細な果実味!
クリアで純度の高い味わいは、
まさに王道のリースリングです!

【産地】南アフリカ/エルギン・ヴァレー
近年注目を集める南半球のリースリング!
本場ドイツとの飲み比べをお楽しみいただきました!
南アフリカ屈指の冷涼なワイン産地、
エルギン・ヴァレーで作られる珠玉のリースリング!
際立つ厚い果実感、それを支えるキレのある酸味!
明るさを感じる陽性な味わい♫
南半球のリースリング!注目です!!


シークァーサーとハーブ塩を添えて
2種のリースリングの白ワインとともに、
お召し上がりいただいた前菜!
旬のいちじくをベニエにしてみました!
イースト入りの生地で包んで揚げるのがベニエ!
小ぶりで固めのいちじくを選び、サクッと揚げました♫
アスパラガスの肉巻きローストを添えて!
シークァーサーをぎゅっと絞って、
ハーブ塩をパラリとふりかけ、
お召し上がりいただきました!

【産地】フランス/ベルジュラック地方 【葡萄品種】メルロ、カベルネ・フラン
酸味が持ち味の白ワインが続いたので、
今回のテーマとは無関係ですが赤ワインも1種登場!
仏ボルドー地方に隣接する隠れた銘醸地、
ベルジュラック地方の名門シャトー・デ・ゼサールの、
ベーシックな赤ワイン!
適度な渋味と酸味を持つ引き締まったミディアムボディ!
メインのお肉料理とともに、お召し上がりいただきました!


彩り野菜のトマトソースとともに
若鶏もも肉を、皮目はパリッと、身はジューシーに、
香ばしく、柔らかく焼き上げました!
パプリカ、さつまいも、カボチャ、セロリ、しめじ・・・等々、
たくさんの野菜を入れた特製トマトソースとともに♫

Udenheimer Kirchberg Riesling Auslese
【産地】ドイツ/ラインヘッセン地方
今回締めのワインは甘口のデザートワイン!
甘口のスペシャリスト、ルドルフ・ファウスが造る、
甘味と酸味のバランスが良いアウスレーゼ!
マスカットを思わせる爽やかな甘口♫
【テイスティング総評】
スパークリングワイン、スティルワイン、
甘口ワインと、幅広い風味のワインを産出する、
稀有な葡萄品種リースリング。
そのポテンシャルの高さに改めて感じ入りました。
本場の欧州、新興の南半球エリア、
ともに完成度の高いワインを造っています。
料理とも合わせやすく、
日常でも使いやすい白ワインのひとつです。
ありがとうございました

2020年09月27日
ホームワイン会セット~2020年9月②


ご自宅で楽しむホームワイン会セットのご注文をいただきました!


自家製スモークサーモンとレンズ豆のプチパイ
いちじくのベニエ シークァーサーとハーブ塩を添えて


若鶏のロースト 彩り野菜のトマトソースとともに


ありがとうございました
