2015年04月28日
デザートとデザートワインの会 2015春
2015
Desserts & Dessert Wines
* 苺のスウィーツとデザートワイン ! *

毎年2月に開催してきましたデザートワイン会!
今年は旬のイチゴをテーマに、初めて春に開催!


Farnese Fabtini Gran Cuvee Rose
【産地】伊アブルッツォ州 【葡萄品種】アリアニコ
食前酒はロゼのスプマンテ!
まるでイチゴを思わせるフルーティーで果実味溢れる風味!
南イタリア随一の生産者ファルネーゼが造る良質なスプマンテ!

サーモンパイ 
最初のプレートはサーモンパイ!
ソテーしたアトランティックサーモンをパイ生地に並べ、
ベシャメルソースを載せてオーブン焼き!

2012 Domaine de Gournier
"CEVENNES" Sauvignon Vieilles Vignes
【産地】仏ラングドック 【葡萄品種】ソーヴィニヨンブラン
サーモンのパイに合わせて南仏の白ワイン!
爽やかな酸味と厚い果実味!
サーモンの塩味とベシャメルの甘味をより引き立てます!

苺のバゲット 
パンはイチゴのピューレを練り込んだバゲット!
製作工程はコチラ
コチラ!


苺のシフォンと苺のジェラート 
デザート一皿目はイチゴのピューレを練り込んだ
シフォンケーキとジェラート!
お口の中がイチゴでイッパイ♫

2012 Karl Erbes Urziger Wurzgarten Spatlese
【産地】独モーゼル 【葡萄品種】リースリング
遅摘み葡萄を使ったドイツの甘口ワイン!
醸造後オリを11ヶ月間漬け込んだ珍しいシュール・リーのシュペトレーゼ!
コクのある甘さを爽やかな酸味が下支え!
シフォンケーキやジェラートの
ほのかなイチゴの風味がより生きてきます!


苺のティラミス 
メインのデザートはイチゴが主役のティラミス!
コーヒーのかわりに紅茶を使い
ホワイトチョコレートで仕上げたティラミス!
イチゴとチーズクリームの組み合わせが上質な甘さを演出!

2013 Cavalchina Passito "LA ROSA"
【産地】伊ヴェネト州 【葡萄品種】モスカート、モリナーラ
陰干し葡萄を使ったイタリアのデザートワイン、パッシート!
珍しいロゼのパッシートはヴェネト州の名門ピオーナ家の傑作!
深味とコクのある甘口はイチゴティラミスにピッタリ!


苺とキウィのプチタルト 
食後のお茶菓子プチフルは一口サイズのタルト!
サクサクタルトとクリーミーなカスタード!
コーヒーや紅茶が美味しい♫
ありがとうございました
Desserts & Dessert Wines
* 苺のスウィーツとデザートワイン ! *


今年は旬のイチゴをテーマに、初めて春に開催!



【産地】伊アブルッツォ州 【葡萄品種】アリアニコ
食前酒はロゼのスプマンテ!
まるでイチゴを思わせるフルーティーで果実味溢れる風味!
南イタリア随一の生産者ファルネーゼが造る良質なスプマンテ!



最初のプレートはサーモンパイ!
ソテーしたアトランティックサーモンをパイ生地に並べ、
ベシャメルソースを載せてオーブン焼き!


"CEVENNES" Sauvignon Vieilles Vignes
【産地】仏ラングドック 【葡萄品種】ソーヴィニヨンブラン
サーモンのパイに合わせて南仏の白ワイン!
爽やかな酸味と厚い果実味!
サーモンの塩味とベシャメルの甘味をより引き立てます!



パンはイチゴのピューレを練り込んだバゲット!
製作工程はコチラ





デザート一皿目はイチゴのピューレを練り込んだ
シフォンケーキとジェラート!
お口の中がイチゴでイッパイ♫


【産地】独モーゼル 【葡萄品種】リースリング
遅摘み葡萄を使ったドイツの甘口ワイン!
醸造後オリを11ヶ月間漬け込んだ珍しいシュール・リーのシュペトレーゼ!
コクのある甘さを爽やかな酸味が下支え!
シフォンケーキやジェラートの
ほのかなイチゴの風味がより生きてきます!




メインのデザートはイチゴが主役のティラミス!
コーヒーのかわりに紅茶を使い
ホワイトチョコレートで仕上げたティラミス!
イチゴとチーズクリームの組み合わせが上質な甘さを演出!


【産地】伊ヴェネト州 【葡萄品種】モスカート、モリナーラ
陰干し葡萄を使ったイタリアのデザートワイン、パッシート!
珍しいロゼのパッシートはヴェネト州の名門ピオーナ家の傑作!
深味とコクのある甘口はイチゴティラミスにピッタリ!




食後のお茶菓子プチフルは一口サイズのタルト!
サクサクタルトとクリーミーなカスタード!
コーヒーや紅茶が美味しい♫
ありがとうございました

【ホームワイン会セット】2025年5月
【ワイン会の料理】2025年5月
【ワインリスト】2025年5月ワイン会
【ワイン会】2025年5月のご案内
【ワイン会】レポート~2025年4月
【ワイン会最終日のご案内】2025年4月24日(木)
【ワインリスト】2025年4月ワイン会
【ワイン会】2025年4月のご案内
【ワイン会】レポート~2025年3月
【ワイン会後半のご案内】2025年3月
【ワインリスト】2025年3月ワイン会
【ワイン会】2025年3月のご案内
【ワイン会】レポート~2025年2月
【ホームワイン会セット】2025年2月23日
【ワイン会後半スタート】2025年2月
【ホームワイン会セット】2025年2月
【ワインリスト】2025年2月ワイン会
【ワイン会】2025年2月のご案内
【ワイン会】レポート~2025年1月
【ワイン会後半のご案内】2025年1月
【ワイン会の料理】2025年5月
【ワインリスト】2025年5月ワイン会
【ワイン会】2025年5月のご案内
【ワイン会】レポート~2025年4月
【ワイン会最終日のご案内】2025年4月24日(木)
【ワインリスト】2025年4月ワイン会
【ワイン会】2025年4月のご案内
【ワイン会】レポート~2025年3月
【ワイン会後半のご案内】2025年3月
【ワインリスト】2025年3月ワイン会
【ワイン会】2025年3月のご案内
【ワイン会】レポート~2025年2月
【ホームワイン会セット】2025年2月23日
【ワイン会後半スタート】2025年2月
【ホームワイン会セット】2025年2月
【ワインリスト】2025年2月ワイン会
【ワイン会】2025年2月のご案内
【ワイン会】レポート~2025年1月
【ワイン会後半のご案内】2025年1月
Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 11:37│Comments(0)
│ワイン会