
2016年09月30日
プレミアムワイン会Vol.20~ブラインドテイスティング
Prive
wine-kai
Le 29 Septembre 2016
PREMIUM WINE
~Vol.20~
* DégustationⅤ *

プレミアム・ワイン会Vol.20は、
第五回ブラインドテイスティング大会!
今回はブルゴーニュの白と赤の
村名ワインのブラインドテイスティングにチャレンジしました!

2013 Marsannay Blanc
【産地】 コート・ド・ニュイ 【葡萄品種】シャルドネ
ディジョン市の南側、コート・ド・ニュイ最北端の村。
白、赤、ロゼの3種が認定されるブルゴーニュ唯一のAOCです。
クリアーな酸味、滑らかな果実味。
繊細で優雅な風味が持ち味の白ワインです。

2014 Saint Aubin Blanc
【産地】 コート・ド・ボーヌ 【葡萄品種】シャルドネ
白ワインの銘醸ピュリニーとシャサーニュの両村に隣接する村。
上質な酸味、甘いバターを思わせる風味。
全体のバランスが良く、白の名産地らしい完成度の高さです。

2014 Pouilly Fuisse
【産地】 マコネ 【葡萄品種】シャルドネ
ブルゴーニュ南端の白ワインの銘産地!
プイィフュイッセはその最高峰の白ワインです!
厚い果実味のフルボディ。
同じシャルドネ種でも北端のワインとは
明らかな違いを感じます。

2011 Fixin Rouge
【産地】 コート・ド・ニュイ 【葡萄品種】 ピノノワール
上記のマルサネ村とジュヴレ・シャンベルタン村に挟まれた村。
力強さとエレガントさを合わせ持つ
繊細な酸味ときめ細やかな渋味。
コート・ド・ニュイらしい優雅な雰囲気の赤ワインです。

2011 Pernand-Vergelesses Rouge 1er Cru
【産地】 コート・ド・ボーヌ 【葡萄品種】 ピノノワール
銘醸コルトンに近接するペルナンヴェルジュレス村。
骨太で力強い赤ワインを産出しています。
濃い色調、渋味、酸味をはっきり感じ取れます。
土の味わいを感じる落ち着いた奥深い風味で、
ゆっくりと開いていくのを楽しんでみたい赤ワインです。

2011 Givry Rouge
【産地】 コート・シャロネーズ 【葡萄品種】 ピノノワール
シャロネーズは、コート・ド・ボーヌとマコネの間の南北に長い産地。
ジヴリ村の赤ワインは、果実味に富み、
親しみやすさが持ち味。
渋味、酸味は柔らかく、
厚い果実味とのバランスも整っていました。

Marc de Bourgogne "A La Mascotte"
ルイ・ジャド社のマール・ド・ブルゴーニュ。
全問正解者へのプレゼントです。
残念ながら今回は全問正解が現れなかったため、
次回へ持越しです♫

œufs pochés 
ブルゴーニュ名物ポーチ・ド・エッグ!
赤ワインではなく白ワインでクリーミーに仕上げ、
アクセントにドライカボスの酸味を添えて、
白ワインにより合うようにしました♫

若鶏の軽い煮込み トマト風味 
ローストした若鶏をトマトソースで軽く煮込み、
小さめにカットしたスチーム野菜を散らしました!
繊細なブルゴーニュの赤ワインに
とてもよく合ってました♫

ありがとうございました
wine-kai
Le 29 Septembre 2016
PREMIUM WINE
~Vol.20~
* DégustationⅤ *

プレミアム・ワイン会Vol.20は、
第五回ブラインドテイスティング大会!
今回はブルゴーニュの白と赤の
村名ワインのブラインドテイスティングにチャレンジしました!


【産地】 コート・ド・ニュイ 【葡萄品種】シャルドネ
ディジョン市の南側、コート・ド・ニュイ最北端の村。
白、赤、ロゼの3種が認定されるブルゴーニュ唯一のAOCです。
クリアーな酸味、滑らかな果実味。
繊細で優雅な風味が持ち味の白ワインです。


【産地】 コート・ド・ボーヌ 【葡萄品種】シャルドネ
白ワインの銘醸ピュリニーとシャサーニュの両村に隣接する村。
上質な酸味、甘いバターを思わせる風味。
全体のバランスが良く、白の名産地らしい完成度の高さです。


【産地】 マコネ 【葡萄品種】シャルドネ
ブルゴーニュ南端の白ワインの銘産地!
プイィフュイッセはその最高峰の白ワインです!
厚い果実味のフルボディ。
同じシャルドネ種でも北端のワインとは
明らかな違いを感じます。


【産地】 コート・ド・ニュイ 【葡萄品種】 ピノノワール
上記のマルサネ村とジュヴレ・シャンベルタン村に挟まれた村。
力強さとエレガントさを合わせ持つ
繊細な酸味ときめ細やかな渋味。
コート・ド・ニュイらしい優雅な雰囲気の赤ワインです。


【産地】 コート・ド・ボーヌ 【葡萄品種】 ピノノワール
銘醸コルトンに近接するペルナンヴェルジュレス村。
骨太で力強い赤ワインを産出しています。
濃い色調、渋味、酸味をはっきり感じ取れます。
土の味わいを感じる落ち着いた奥深い風味で、
ゆっくりと開いていくのを楽しんでみたい赤ワインです。


【産地】 コート・シャロネーズ 【葡萄品種】 ピノノワール
シャロネーズは、コート・ド・ボーヌとマコネの間の南北に長い産地。
ジヴリ村の赤ワインは、果実味に富み、
親しみやすさが持ち味。
渋味、酸味は柔らかく、
厚い果実味とのバランスも整っていました。


ルイ・ジャド社のマール・ド・ブルゴーニュ。
全問正解者へのプレゼントです。
残念ながら今回は全問正解が現れなかったため、
次回へ持越しです♫



ブルゴーニュ名物ポーチ・ド・エッグ!
赤ワインではなく白ワインでクリーミーに仕上げ、
アクセントにドライカボスの酸味を添えて、
白ワインにより合うようにしました♫



ローストした若鶏をトマトソースで軽く煮込み、
小さめにカットしたスチーム野菜を散らしました!
繊細なブルゴーニュの赤ワインに
とてもよく合ってました♫

ありがとうございました
