
2025年02月28日
【99皿目】チキンタジン
-ワインに合う美味しい料理レシピ-100選-

ご好評いただいておりますYouTube公式チャンネル!
『ワインに合う美味しい料理-100選-』
99皿目は、『チキンタジン』!
『美味しい料理の基本』、
ソフリットを使った料理第三弾!
レシピ動画は公式YouTubeチャンネルをご覧ください!
ソフリットのレシピは動画をご覧ください!

材料の詳細は
YouTube連携ブログをご覧ください!

南仏ミネルヴォワの赤ワインを合わせてみました。
ワインのプロフィールは、
YouTube連携ブログをご覧ください!
ぜひ視聴ください♫




『ワインに合う美味しい料理-100選-』
99皿目は、『チキンタジン』!
『美味しい料理の基本』、
ソフリットを使った料理第三弾!







ワインのプロフィールは、

ぜひ視聴ください♫
2025年02月27日
【料理教室】第59回2025年3~4月
第59回
テリーヌテリーヌの料理教室
オニオングラタンスープ

欧州の伝統的家庭料理『オニオングラタンスープ』!
玉ねぎをたっぷり使ったオーブン料理!
3~4月の料理教室は、
オニオングラタンスープを作ってみましょう!

もう一皿は、『白身魚のアーモンドポワレ』を作ります♫

テリーヌテリーヌの料理教室は、
グループレッスン形式で開催しております!
ご家族や気の合うご友人同士とグループでご参加!
講師の調理を見て学習するデモンストレーション・コース、
キッチンで実際に調理する実習コース!
ご希望のコースと、ご都合のよい日程をご指定ください。
初めてご参加の方は、
デモンストレーション・コースを、
おすすめいたします。
開講スケジュールは
コチラをご覧ください!
【募集要項】
* デモンストレーション・コース *
定員:各2~3名様
受講料:4,950円(消費税10%込)
筆記用具
* 実習コース *
定員:各2~3名様
受講料:5,500円(消費税10%込)
筆記用具、エプロン
【講習内容】
日程:2025年3-4月
開講スケジュール
時間:12:00~15:00
※開始10分前にご来店ください。
料理:オニオングラタンスープ、白身魚のアーモンドポワレ
試食:自家焼きパン、ワイン
講師:浦川恵子 (テリーヌテリーヌ料理長)
【ご予約・お問い合わせ】
092-534-5310

メール
貸切形式の為、キャンセルは極力ご容赦ください。
ご参加おまちしてます !!


テリーヌテリーヌの料理教室
オニオングラタンスープ

欧州の伝統的家庭料理『オニオングラタンスープ』!
玉ねぎをたっぷり使ったオーブン料理!
3~4月の料理教室は、
オニオングラタンスープを作ってみましょう!

もう一皿は、『白身魚のアーモンドポワレ』を作ります♫

テリーヌテリーヌの料理教室は、
グループレッスン形式で開催しております!
ご家族や気の合うご友人同士とグループでご参加!
講師の調理を見て学習するデモンストレーション・コース、
キッチンで実際に調理する実習コース!
ご希望のコースと、ご都合のよい日程をご指定ください。

デモンストレーション・コースを、
おすすめいたします。
開講スケジュールは

【募集要項】
* デモンストレーション・コース *



* 実習コース *



【講習内容】



※開始10分前にご来店ください。



【ご予約・お問い合わせ】




ご参加おまちしてます !!
2025年02月26日
【ワイン会】2025年3月のご案内
第205回
TerrineTerrine & Budoushuya
WINE-KAI
* MAR 2025 *
南半球最大のワイン生産国オーストラリア!
恵まれた気候、土壌から様々なワインを生産しています!
薬剤師出身のピーター・ローガン氏が創設した、
ローガン・ワインズは、
欧州とオセアニアの融合を図る、
ユニークなワインを次々と作り出す、
新進気鋭のワイナリーです!

3月のワイン会はワインスター列伝の第19回目、
ローガン・ワインズの個性派ワインを、
テリーヌテリーヌの豪州料理とともに楽しんでみましょう!
新世界と旧世界の融合!オーストラリアワインの鬼才!
LOGAN WINES
★ ワインスター列伝 19 ★


TerrineTerrine & Budoushuya
WINE-KAI
* MAR 2025 *
南半球最大のワイン生産国オーストラリア!
恵まれた気候、土壌から様々なワインを生産しています!
薬剤師出身のピーター・ローガン氏が創設した、
ローガン・ワインズは、
欧州とオセアニアの融合を図る、
ユニークなワインを次々と作り出す、
新進気鋭のワイナリーです!

3月のワイン会はワインスター列伝の第19回目、
ローガン・ワインズの個性派ワインを、
テリーヌテリーヌの豪州料理とともに楽しんでみましょう!
新世界と旧世界の融合!オーストラリアワインの鬼才!
LOGAN WINES
★ ワインスター列伝 19 ★



3月 15日 (土)夜の部 19:00~21:00・・・終了しました
3月 16日 (日)昼の部 13:00~15:00・・・終了しました
夜の部 18:00~20:00・・・終了しました
3月20日 (水)夜の部 19:00~21:00・・・満席
3月20日 (祝)夜の部 19:00~21:00・・・C2-3席、T2-4席
3月21日 (金)夜の部 19:00~21:00・・・T2-4席
3月22日 (土)夜の部 19:00~21:00・・・C2-3席
3月23日 (日)昼の部 13:00~15:00・・・C2-3席、T2-4席
夜の部 18:00~20:00・・・C2-3席、T2-4席
※C・・・カウンター席、T・・・テーブル席



前菜、メイン料理、自家焼きパン



092-534-5310
ご参加お待ちしてます!!
2025年02月25日
【YouTube公式チャンネル】今週の予定~2025年2月28日(金)
ワインに合う美味しい料理レシピ100選

ご好評いただいております公式YouTubeチャンネル!
今週2月28日金曜日投稿のレシピ動画は、
ワインに合う美味しい料理レシピ99皿目、
『チキンタジン』!
骨付き鶏もも肉とスパイスで作る北アフリカ発祥の料理!
3週連続公開!
『美味しい料理の基本』、
煮込み料理が格段に美味しくなる、
野菜ペースト『ソフリット』応用料理の第3弾!
第一弾!97皿目カッソーラ!公開中 !!
第二弾!98皿目ボルシチ!公開中 !!
お楽しみに!!



【公式YouTubeチャンネル】
ワインに合う美味しい料理レシピ100選

毎週金曜日17:00更新!
チャンネルは
コチラからどうぞ


今週2月28日金曜日投稿のレシピ動画は、
ワインに合う美味しい料理レシピ99皿目、
『チキンタジン』!
骨付き鶏もも肉とスパイスで作る北アフリカ発祥の料理!

『美味しい料理の基本』、
煮込み料理が格段に美味しくなる、
野菜ペースト『ソフリット』応用料理の第3弾!


お楽しみに!!

【公式YouTubeチャンネル】
ワインに合う美味しい料理レシピ100選

毎週金曜日17:00更新!
チャンネルは


2025年02月24日
【ファミリーディナー・セット】2025年2月24日






【オードブルスペシャル】
パテ・ド・ペイザンヌ
エビとホタテのテリーヌ
チキンとオリーブのテリーヌ
自家焼きローストビーフ
バジルチキン
自家製スモークサーモン
イイダコとインゲン豆のトマトマリネ
ベジ・キッシュ
フレッシュトマトのラタトゥイユ
紫キャベツと焼クルミのサラダ
キャロットとオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ

【メイン料理】
ヒナドリのロースト~オレンジバターソース






【オードブルスペシャル】
パテ・ド・ペイザンヌ
エビとホタテのテリーヌ
チキンとオリーブのテリーヌ
自家焼きローストビーフ
バジルチキン
スペイン風ミートボール
自家製スモークサーモン
イイダコとインゲン豆のトマトマリネ
ベジ・キッシュ
フレッシュトマトのラタトゥイユ
紫キャベツと焼クルミのサラダ
キャロットとオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ

【サイドメニュー】
ジャンバラヤ
ありがとうございました!!
* デリバリーのご案内 *





2025年02月23日
【ワイン会】レポート~2025年2月
第204回
TerrineTerrine & Budoushuya
WINE-KAI
* FEB 2025 *
* ラングドックの赤ワイン!*

2月のワイン会、全日程終了しました。
多くのご参加ありがとうございました。


2022 Domaine Rosier
Blanquette de Limoux Cuvee Prestige
【A.O.C】ブランケット・ド・リムー【葡萄品種】モーザック、シャルドネ
アペリティフにお召し上がりいただいた、
リムーのスパークリングワイン。
土着の白葡萄モーザック種が主体。
きめ細やかで元気な泡立ち、爽快な香り。
オレンジを思わせる陽気な果実味と、キレのある酸味。
造り手のドメーヌ・ロジェは、
シャンパーニュから移住してきた気鋭の生産者です。

2021 Ch.Treviac Corbieres
【A.O.C.】コルビエール【葡萄品種】シラー主体、グルナッシュ
ラングドック地方でも広大な面積のコルビエール。
赤ワインの生産量が全体の90%という赤の銘醸地。
シラー種を主体とした赤ワインは、
濃密な色合いとエキゾチックな風味が持ち味。
渋味、酸味、果実味の三味一体の、
バランスの調った傑作です。
造り手のCh.トレヴィアックは、
ラングドック地方地方で最高の醸造家といわれる、
アルノー・シェ氏がオーナーを務めています。

2022 Domaine de Rolland Fitou
【A.O.C.】フィトゥ【葡萄品種】カリニャン主体、グルナッシュ、シラー
ラングドック地方で最も早い、
1948年にA.O.C.認定された赤ワインの銘醸フィトゥ。
土着の黒葡萄カリニャン種が主体。
漆黒の色合い、深い黒系果実の芳香。
渋味と酸味が目立つ第一印象。
時間の経過とともに、
厚い果実味と甘味が現れてきます。
今回の3種の中で最も変化の大きな赤ワイン。
造り手のドメーヌ・ド・ロランは1860年創立の老舗で、
フィトゥ発展の立役者です。

2022 Casuccio Tarletti Chianti Classico
【A.O.C.】ミネルヴォワ【葡萄品種】グルナッシュ主体、シラー、サンソー
ミネルヴォアは赤ワインを主体に白、ロゼが少量造らています。
シラー種と並ぶ南仏の代表的黒葡萄、
グルナッシュを主体とした赤ワイン。
赤黒い色合い、赤系果実の芳醇な香り。
渋味と酸味は穏やかで、なめらかな果実味特徴。
造り手のレイモン・ジュリアンは鬼才と呼ばれる醸造家で、
古式の圧搾機を用いる等、一風変わったワイン造りを行っています。
このワインでも、ヌーヴォーで用いられる醸造法、
『マセラシオン・カルボニック=炭酸ガス浸透法』(注)が用いられており、
色鮮やかで、口当たりが柔らかなワインに仕上がっています。
(注)収穫した葡萄をタンクに入れ、炭酸ガスを充満させることで、
短期間で色素抽出を行う醸造法。


グラタン・ドフィノワ 
アペリティフのブランケット・ド・リムーには、
ジャガイモのミルクグラタン『ドフィノワ』を、
合わせてみました。
今回は珍しい赤ジャガイモ『アンデスレッド』と、
皮が薄くてサラダにも使える『ピーチ蕪』で作りました。
寒い季節にピッタリな温かい前菜です。

カスレ 
3種の赤ワインに合わせていただくメイン料理は、
ラングドックの代表的料理『カスレ』。
鶏もも肉をコンフィにして、
自家製トマトソース、
白いんげん豆とともに煮込みました。
南仏の果実味溢れる赤ワインにピッタリの一皿です。

パン・ド・カンパーニュ 
全粒粉を使った味わい深い、
パン・ド・カンパーニュを焼きました。


ホームワイン会セット
レポートはコチラ

ありがとうございました!!


【3月のワイン会】
新世界と旧世界の融合!
オーストラリアワインの鬼才!
LOGAN WINES
★ ワインスター列伝 19 ★

ご案内は近日、当ブログにて!
TerrineTerrine & Budoushuya
WINE-KAI
* FEB 2025 *
* ラングドックの赤ワイン!*

2月のワイン会、全日程終了しました。
多くのご参加ありがとうございました。



Blanquette de Limoux Cuvee Prestige
【A.O.C】ブランケット・ド・リムー【葡萄品種】モーザック、シャルドネ
アペリティフにお召し上がりいただいた、
リムーのスパークリングワイン。
土着の白葡萄モーザック種が主体。
きめ細やかで元気な泡立ち、爽快な香り。
オレンジを思わせる陽気な果実味と、キレのある酸味。
造り手のドメーヌ・ロジェは、
シャンパーニュから移住してきた気鋭の生産者です。


【A.O.C.】コルビエール【葡萄品種】シラー主体、グルナッシュ
ラングドック地方でも広大な面積のコルビエール。
赤ワインの生産量が全体の90%という赤の銘醸地。
シラー種を主体とした赤ワインは、
濃密な色合いとエキゾチックな風味が持ち味。
渋味、酸味、果実味の三味一体の、
バランスの調った傑作です。
造り手のCh.トレヴィアックは、
ラングドック地方地方で最高の醸造家といわれる、
アルノー・シェ氏がオーナーを務めています。


【A.O.C.】フィトゥ【葡萄品種】カリニャン主体、グルナッシュ、シラー
ラングドック地方で最も早い、
1948年にA.O.C.認定された赤ワインの銘醸フィトゥ。
土着の黒葡萄カリニャン種が主体。
漆黒の色合い、深い黒系果実の芳香。
渋味と酸味が目立つ第一印象。
時間の経過とともに、
厚い果実味と甘味が現れてきます。
今回の3種の中で最も変化の大きな赤ワイン。
造り手のドメーヌ・ド・ロランは1860年創立の老舗で、
フィトゥ発展の立役者です。


【A.O.C.】ミネルヴォワ【葡萄品種】グルナッシュ主体、シラー、サンソー
ミネルヴォアは赤ワインを主体に白、ロゼが少量造らています。
シラー種と並ぶ南仏の代表的黒葡萄、
グルナッシュを主体とした赤ワイン。
赤黒い色合い、赤系果実の芳醇な香り。
渋味と酸味は穏やかで、なめらかな果実味特徴。
造り手のレイモン・ジュリアンは鬼才と呼ばれる醸造家で、
古式の圧搾機を用いる等、一風変わったワイン造りを行っています。
このワインでも、ヌーヴォーで用いられる醸造法、
『マセラシオン・カルボニック=炭酸ガス浸透法』(注)が用いられており、
色鮮やかで、口当たりが柔らかなワインに仕上がっています。
(注)収穫した葡萄をタンクに入れ、炭酸ガスを充満させることで、
短期間で色素抽出を行う醸造法。




アペリティフのブランケット・ド・リムーには、
ジャガイモのミルクグラタン『ドフィノワ』を、
合わせてみました。
今回は珍しい赤ジャガイモ『アンデスレッド』と、
皮が薄くてサラダにも使える『ピーチ蕪』で作りました。
寒い季節にピッタリな温かい前菜です。



3種の赤ワインに合わせていただくメイン料理は、
ラングドックの代表的料理『カスレ』。
鶏もも肉をコンフィにして、
自家製トマトソース、
白いんげん豆とともに煮込みました。
南仏の果実味溢れる赤ワインにピッタリの一皿です。



全粒粉を使った味わい深い、
パン・ド・カンパーニュを焼きました。





ありがとうございました!!
【3月のワイン会】
新世界と旧世界の融合!
オーストラリアワインの鬼才!
LOGAN WINES
★ ワインスター列伝 19 ★

ご案内は近日、当ブログにて!
2025年02月23日
【ホームワイン会セット】2025年2月23日







【前菜】
グラタン・ドフィノワ

【メイン料理】
カスレ


終了いたしました。
ありがとうございました!!
2025年02月23日
【自家焼きローストビーフ弁当】2025年2月23日





自家焼きローストビーフ~ポートワインのソース
海老フライ~タルタルソース
ビーンズサラダ
スチーム野菜サラダ
南仏野菜のピクルス



チキンとオリーブのテリーヌ
ペンネのトマトマリネ
キャロットとオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
フレッシュグリーンサラダ
生チョコテリーヌ
フルーツ
ありがとうございました!!
* デリバリーのご案内 *





2025年02月22日
【3連休のデリバリー】2025年2月22日





チキンとオリーブのテリーヌ
エビとホタテのテリーヌ
パテ・ド・ペイザンヌ
プチキッシュ
バジルチキン
スペイン風ミートボール
自家製スモークサーモン
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ





パテ・ド・ペイザンヌ
鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
若鶏の香草焼き
自家製スモークサーモン
ムサカ
スペイン風ミートボール
パスタサラダ
キャロットとオレンジのラペ
クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
ありがとうございました!!
* デリバリーのご案内 *





2025年02月21日
【98皿目】ボルシチ
-ワインに合う美味しい料理レシピ-100選-

ご好評いただいておりますYouTube公式チャンネル!
『ワインに合う美味しい料理-100選-』
98皿目は、『ボルシチ』!
『美味しい料理の基本』、
ソフリットを使った料理第二弾!
レシピ動画は公式YouTubeチャンネルをご覧ください!
ソフリットのレシピは動画をご覧ください!

材料の詳細は
YouTube連携ブログをご覧ください!

チリのピノ・ノワール種の赤ワインを合わせてみました。
ワインのプロフィールは、
YouTube連携ブログをご覧ください!
ぜひ視聴ください♫




『ワインに合う美味しい料理-100選-』
98皿目は、『ボルシチ』!
『美味しい料理の基本』、
ソフリットを使った料理第二弾!







ワインのプロフィールは、

ぜひ視聴ください♫
2025年02月20日
【パン・ド・カンパーニュ】



今週のおすすめパン!
全粒粉、ライ麦粉を使った味わい深い、
『パン・ド・カンパーニュ』!
ワイン会でもお出ししてます


『おウチで本格パン』!
レシピ公開中!!
ワイン会後半のお席のご案内

2025年02月19日
【ワイン会後半スタート】2025年2月
第204回
TerrineTerrine & Budoushuya
WINE-KAI
* FEB 2025 *
* ラングドックの赤ワイン!*

明日2月20日(木)より、ワイン会後半がスタート!
お席空いておりますので、ぜひご参加ください!
ワイン会のお席のご案内は
コチラをご覧ください!
ワインリストは
コチラをご覧ください!

料理メニューは
コチラをご覧ください!


ホームワイン会セット、ご予約承り中です!
詳しいご案内はコチラをご覧ください!
お申し込み、お問い合わせはお電話でどうぞ!
092-534-5310
ご参加お待ちしてます!!


TerrineTerrine & Budoushuya
WINE-KAI
* FEB 2025 *
* ラングドックの赤ワイン!*


お席空いておりますので、ぜひご参加ください!
ワイン会のお席のご案内は

ワインリストは







詳しいご案内はコチラをご覧ください!

092-534-5310
ご参加お待ちしてます!!
2025年02月18日
【祝日営業のご案内】2月24日



営業しております。
【祝日営業のご案内】


17:30-21:30(LO20:30)
※LO60分前迄にご来店下さい。
ご予約



12:00-20:30
ご来店ご利用お待ちしております!!
2025年02月17日
【YouTube公式チャンネル】今週の予定~2025年2月21日(金)
ワインに合う美味しい料理レシピ100選

ご好評いただいております公式YouTubeチャンネル!
今週2月21日金曜日投稿のレシピ動画は、
ワインに合う美味しい料理レシピ98皿目、
『ボルシチ』!
豚もも肉とビーツで作る、冬の煮込み料理!
3週連続公開!
『美味しい料理の基本』、
煮込み料理が格段に美味しくなる、
野菜ペースト『ソフリット』応用料理の第2弾!
第一弾!カッソーラ!公開中 !!
お楽しみに!!



【公式YouTubeチャンネル】
ワインに合う美味しい料理レシピ100選

毎週金曜日17:00更新!
チャンネルは
コチラからどうぞ


今週2月21日金曜日投稿のレシピ動画は、
ワインに合う美味しい料理レシピ98皿目、
『ボルシチ』!
豚もも肉とビーツで作る、冬の煮込み料理!

『美味しい料理の基本』、
煮込み料理が格段に美味しくなる、
野菜ペースト『ソフリット』応用料理の第2弾!

お楽しみに!!

【公式YouTubeチャンネル】
ワインに合う美味しい料理レシピ100選

毎週金曜日17:00更新!
チャンネルは


2025年02月16日
【ホームワイン会セット】2025年2月



テーマは、南仏『ラングドックの赤ワイン』!
ご自宅で楽しむホームワイン会セットのご案内です!









2月24日(月/祝)迄承っております!
お渡し日、2日前までにご予約下さい!



ワイン会後半のご案内

ご注文お待ちしております!!
2025年02月15日
【金柑のタルトレット】



2月のチョコ系スウィーツ第三弾!
今が旬の金柑を使った、
チョコレート風味のタルトレット!


チョコを練り込んだアーモンドクリームを敷いて、
紅茶で煮た金柑をトッピング!


濃密なチョコレートのフレーバー♫
アロマティックな珈琲とともに


2025年02月14日
【97皿目】カッソーラ
-ワインに合う美味しい料理レシピ-100選-

ご好評いただいておりますYouTube公式チャンネル!
『ワインに合う美味しい料理-100選-』
97皿目は、『カッソーラ』!
スペアリブと黒キャベツを使った、
ミラノの冬の煮込み料理です!
『美味しい料理の基本』、
ソフリットを使った料理第一弾!
レシピ動画は公式YouTubeチャンネルをご覧ください!
ソフリットのレシピは動画をご覧ください!

材料の詳細は
YouTube連携ブログをご覧ください!

キアンティ・クラシコを合わせてみました。
ワインのプロフィールは、
YouTube連携ブログをご覧ください!
ぜひ視聴ください♫




『ワインに合う美味しい料理-100選-』
97皿目は、『カッソーラ』!
スペアリブと黒キャベツを使った、
ミラノの冬の煮込み料理です!
『美味しい料理の基本』、
ソフリットを使った料理第一弾!







ワインのプロフィールは、

ぜひ視聴ください♫
2025年02月13日
【ワイン会の料理】2025年2月

テーマは『ラングドックの赤ワイン』!



3種の赤ワインに合わせていただくメイン料理は、
ラングドックの代表的料理『カスレ』!


自家製トマトソースと、
白いんげん豆とともに煮込みました!
熱々をお召し上がりください♫



アペリティフのブランケット・ド・リムーには、
ジャガイモのミルクグラタン『ドフィノワ』を、
合わせてみました!


皮が薄くてサラダにも使える『ピーチ蕪』で作りました!
寒い季節にピッタリな温かい前菜です♫




全粒粉を使った味わい深い、
パン・ド・カンパーニュを焼きました!
ワイン、お料理とともに

ワイン会のお席のご案内


ご参加お待ちしております!!
2025年02月12日
【新作テリーヌ】2025年2月



パテ・ド・ペイザンヌ
『ペイザンヌ=農家風』という名の、
牛肉と豚肉を使った新作テリーヌ!


シェフ

ローストしたヘーゼルナッツと、
パンプキンシードを練り込み、
しっかりとオーブンで焼き上げました!
お肉の旨味たっぷり!
ナッツの香ばしさと食感が心地よいアクセント!
赤ワインのお供にいかがですか

オードブルの盛り込みも承ります!
ぜひお召し上がりください

2025年02月11日
【ワインリスト】2025年2月ワイン会
第204回
TerrineTerrine & Budoushuya
WINE-KAI
* FEB 2025 *
* ラングドックの赤ワイン!*

今週からスタートの2月のワイン会!
テーマは、南仏ラングドック地方の、
3大赤ワイン生産地の飲み比べ!
アペリティフは、長い歴史を持つ、
南仏のスパークリングワイン!
お召し上がりいただくワインのリストです!
2025年2月のワイン会のご案内

2022 Domaine Rosier
Blanquette de Limoux Cuvee Prestige
【A.O.C】ブランケット・ド・リムー【葡萄品種】モーザック、シャルドネ

2021 Ch.Treviac Corbieres
【A.O.C.】コルビエール【葡萄品種】シラー主体、グルナッシュ

2022 Domaine de Rolland Fitou
【A.O.C.】フィトゥ【葡萄品種】カリニャン主体、グルナッシュ、シラー

2022 Casuccio Tarletti Chianti Classico
【A.O.C.】ミネルヴォワ【葡萄品種】グルナッシュ主体、シラー、サンソー
ワイン会のお席のご案内
コチラをご覧ください。
ご参加お待ちしております!!


TerrineTerrine & Budoushuya
WINE-KAI
* FEB 2025 *
* ラングドックの赤ワイン!*

今週からスタートの2月のワイン会!
テーマは、南仏ラングドック地方の、
3大赤ワイン生産地の飲み比べ!
アペリティフは、長い歴史を持つ、
南仏のスパークリングワイン!
お召し上がりいただくワインのリストです!



Blanquette de Limoux Cuvee Prestige
【A.O.C】ブランケット・ド・リムー【葡萄品種】モーザック、シャルドネ


【A.O.C.】コルビエール【葡萄品種】シラー主体、グルナッシュ


【A.O.C.】フィトゥ【葡萄品種】カリニャン主体、グルナッシュ、シラー


【A.O.C.】ミネルヴォワ【葡萄品種】グルナッシュ主体、シラー、サンソー
ワイン会のお席のご案内

ご参加お待ちしております!!