› 幸せなテーブル♫ ~美味しいワイン飲みたい!~ › 料理教室 › 鴨料理とブルゴーニュワイン ~レポート

2018年09月17日

鴨料理とブルゴーニュワイン ~レポート

PRIVE
料理教室
Vol.2
【秋の特別企画】 
* 鴨料理とブルゴーニュワイン *

鴨料理とブルゴーニュワイン ~レポート

icon28 秋の祝日特別企画!

お客様のリクエストでテーマが決まるプリヴェ料理教室!

第2回目の今回は『鴨料理』です!

鴨料理とブルゴーニュワイン ~レポート

icon28 鴨肉の下処理から焼き方、ソース作り、

そして盛り付けまで実践していただきました!

鴨料理とブルゴーニュワイン ~レポート

icon28 鴨の冷製サラダ icon28

オーブン焼きにした鴨胸肉を冷製にした一品!

オードブルやサラダ仕立てに♫

鴨料理とブルゴーニュワイン ~レポート

icon28 ポーチ・ド・エッグ icon28

ブルゴーニュ名物のポーチ・ド・エッグも作ってみました!

鴨料理とブルゴーニュワイン ~レポート

icon28 鴨胸肉のロティ icon28
バルサミコとポートワインのソース


メイン料理の鴨のロティ!

冷製とはまた違った味わい、ソースとの相性もバッチリ!

鴨料理とブルゴーニュワイン ~レポート

icon152 2017 Coillot Marsannay Rose
icon152 2008 Louis Lequin Santenay 1er cru Clos Rousseau

前菜にはマルサネ・ロゼ、

メイン料理にはサントネ・プルミエ・クリュを、

合わせてみました♫

ワインの情報はコチラをご覧ください!

鴨料理とブルゴーニュワイン ~レポート

ありがとうございました face02



同じカテゴリー(料理教室)の記事画像
【サモサ】料理教室2025年5~6月
【料理教室】第60回2025年5~6月
【料理教室】第59回2025年3~4月
【料理教室】2025年2月
【料理教室】2025年1~2月のご案内
【料理教室】第57回レポート
【料理教室】メニュー~2024年11月
【料理教室】第57回のご案内
【受付終了】第56回料理教室
【料理教室】2024年10月のご案内
【料理教室】メニュー~2024年9月
【料理教室】第56回2024年9~10月
【料理教室】後期日程のご案内~2024年8月
【じゃがバター】料理教室の一品①
【料理教室】2024年7~8月
【料理教室】レポート〜2024年6月
【料理教室】2024年6月のご案内
【料理教室】メニュー②2024年5月
【料理教室】メニュー①2024年5月
【料理教室】第54回2023年5~6月
同じカテゴリー(料理教室)の記事
 【サモサ】料理教室2025年5~6月 (2025-04-17 17:30)
 【料理教室】第60回2025年5~6月 (2025-04-16 17:30)
 【料理教室】第59回2025年3~4月 (2025-02-27 17:30)
 【料理教室】2025年2月 (2025-01-21 17:30)
 【料理教室】2025年1~2月のご案内 (2025-01-11 17:30)
 【料理教室】第57回レポート (2024-12-01 17:30)
 【料理教室】メニュー~2024年11月 (2024-10-26 17:30)
 【料理教室】第57回のご案内 (2024-10-19 17:30)
 【受付終了】第56回料理教室 (2024-10-03 17:30)
 【料理教室】2024年10月のご案内 (2024-09-25 17:30)
 【料理教室】メニュー~2024年9月 (2024-09-08 17:30)
 【料理教室】第56回2024年9~10月 (2024-08-03 17:30)
 【料理教室】後期日程のご案内~2024年8月 (2024-07-06 17:30)
 【じゃがバター】料理教室の一品① (2024-07-03 17:30)
 【料理教室】2024年7~8月 (2024-06-20 17:30)
 【料理教室】レポート〜2024年6月 (2024-06-08 17:30)
 【料理教室】2024年6月のご案内 (2024-05-30 17:30)
 【料理教室】メニュー②2024年5月 (2024-05-12 17:30)
 【料理教室】メニュー①2024年5月 (2024-05-11 17:30)
 【料理教室】第54回2023年5~6月 (2024-04-08 17:30)

Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:00│Comments(0)料理教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。