2019年04月07日

手作りパンの会【第4回 】~レポート

テリーヌテリーヌ
料理教室

【ゴールデンウィーク先行企画】 
* 手作りパンの会 ④ *
サンドイッチ



春の手作りパンの会、ご参加ありがとうございました!

今回のお題は『サンドイッチ』!



icon28 パンは2種類使いました!

ひとつは全粒粉入りのワンローフ!

画像は予め講師が焼いたもの!

サンドイッチ作成にはコチラを使い、

実際に参加者が焼いたパンは、

全てお持ち帰りいただきました♫



icon28 こちらは参加者が焼いたワンローフ!

とてもよく焼けてます♫



icon28 もうひとつはライ麦入りクッペ!

香ばしくモチモチの食感が特徴!



icon28 参加者作成のクッペ!

成型の難しいパンですが、よく出来ています!!



icon28 生地の一次発酵までは予めやっておき、

成型、二次発酵から実践していただきました!



icon28 特製のサンドイッチ用バター作成や、



icon28 パンにはさむ具材の仕込み!



icon28 スライスしたパンにバターを塗って・・・



icon28 たくさんの具材を用意して、

にぎやかなサンドイッチを作りました!



icon28 いよいよ大詰め!具材を挟んだらプレス!!



icon28 出来上がりました!



icon28 定番のタマゴサンドに、

イチゴジャムを挟んだスウィーツ系のサンド!



icon28 生ハム、パストラミ、チーズ・・・

人気デリのキャロットラペやデジョンポテトも挟んでみました♫



icon28 最後は皆さんで試食を兼ねたランチ会♫

モチ麦を入れたミネストローネとともに icon06

ありがとうございました face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)料理教室