
2020年09月13日
ホームディナー・セット


ホームディナー・セットのご注文です!


【オードブル】
鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
ホタテとズッキーニのソテー
自家製スモークサーモン
マッシュルームのキッシュ
若鶏のアグロドルチェ
いちじくとチーズのマリネ
甘長唐辛子とプチトマトのスパイスマリネ
キャロットオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ
【メイン料理】
ウィーン風カツレツ
~フレッシュトマトソース、カボスのソース~
若鶏の香草焼き
~完熟トマトソース~




【オードブル】
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
ロレーヌ風キッシュ
若鶏のアグロドルチェ
甘長唐辛子とプチトマトのスパイスマリネ
ジャガイモとひよこ豆のトマトマリネ
キャロットオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
オリーブのマリネ
【メイン料理】
ウィーン風カツレツ
~フレッシュトマトソース、カボスのソース~
オムライス
ジャーマンポテトサラダ




【オードブル】
鴨とポークの田舎風パテ
若鶏とクルミのテリーヌ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
ロレーヌ風キッシュ
若鶏のアグロドルチェ
甘長唐辛子とプチトマトのスパイスマリネ
リヨン風ポテト
キャロットオレンジのラペ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ
【メイン料理】
ウィーン風カツレツ
~フレッシュトマトソース、カボスのソース~
ありがとうございました




2020年09月13日
オードブル・ベーシック

大皿から個別まで、ご要望に合わせて盛り合わせ致します!


鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
若鶏の香草焼き
自家製スモークサーモン
ロレーヌ風キッシュ
ジャガイモとひよこ豆のトマトマリネ
キャロットとオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
若鶏の香草焼き
自家製スモークサーモン
ロレーヌ風キッシュ
若鶏のアグロドルチェ
甘長唐辛子とプチトマトのスパイスマリネ
ジャガイモとひよこ豆のトマトマリネ
キャロットとオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
ロレーヌ風キッシュ
甘長唐辛子とプチトマトのスパイスマリネ
リヨン風ポテト
キャロットとオレンジのラペ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ



野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
ロレーヌ風キッシュ
若鶏のアグロドルチェ
甘長唐辛子とプチトマトのスパイスマリネ
リヨン風ポテト
キャロットとオレンジのラペ
南仏野菜のピクルス
ありがとうございました




2020年09月13日
オードブル・ランチボックス



エビとホタテのテリーヌ
マッシュルームのキッシュ
チキンフライ
キャロットとオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
いちじくとチーズのマリネ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ
パン・ド・カンパーニュと生ハムのサンドイッチ
トマトとチーズのバゲットサンド
スウィート・コーン




野菜オムレツのテリーヌ
若鶏の香草焼き
自家製スモークサーモン
若鶏のアグロドルチェ
甘長唐辛子とプチトマトのスパイスマリネ
キャロットとオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
リヨン風ポテト
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ
*
ロレーヌ風キッシュ
フレッシュグリーンサラダ
自家焼きパン
ありがとうございました




2020年09月12日
手作りパンの会【第6回】レポート
テリーヌテリーヌの
料理教室
* 手作りパンの会 *
【第6回】
Pain de campagne
~ 田舎風パン ~

5月から延び延びになっていた手作りパンの会!
開催実現いたしました!
ご参加ありがとうございました♫
テーマは『パン・ド・カンパーニュ』!

生地作りからスタート!

マシーンは使わず、手ごね!

一次醗酵!

醗酵中に試食会のスープを仕込みます!

クリーム・スープとミネストローネ!

一次醗酵完了!かなり膨れました♫

いよいよバヌトン(醗酵カゴ)の登場!

丁寧に整形して・・・

二次醗酵!

バヌトンいっぱいに膨れました!

バヌトンから取り出してクープ(切り込み)を入れて焼成!

焼き上がり 

各自焼いたパンはお持ち帰り!
講師が焼いたパンで試食会♫
ありがとうございました
手作りパンの会は、
2~3名様のグループで企画いたします!
ご友人やご家族といっしょにいかがですか
料理教室
* 手作りパンの会 *
【第6回】
Pain de campagne
~ 田舎風パン ~

開催実現いたしました!
ご参加ありがとうございました♫
テーマは『パン・ド・カンパーニュ』!














講師が焼いたパンで試食会♫
ありがとうございました


2~3名様のグループで企画いたします!
ご友人やご家族といっしょにいかがですか

2020年09月11日
ひやおろし-2020-
今年のひやおろしが入荷しました!
冬に仕込んだおサケを1回火入れ後、
ひと夏低温で貯蔵し、
秋に出荷するひやおろし!

通常酒では2回火入れするところを、
1回に抑えて生酒のフルーティー感を残し、
さらにひと夏寝かせることで、
まろやかさを醸し出すのが
ひやおろしの持ち味!

伊乎乃 特別純米無濾過原酒ひやおろし
【産地】新潟県
【原材米】新潟県魚沼産五百万石
【精米歩合】麹、掛とも60%
【日本酒度】+1
【アルコール度】17.9度
【酸度】1.6
新潟のおサケらしい膨らみのある米感が特徴!
バランスが良く、のみ飽きしない王道な風味!
料理のお味を引き立てる、
飲みごたえのあるひやおろしです!

べんてん山羽音純米吟醸無濾過原酒 ひやおろし
【産地】山形県
【原材米】山形県産 出羽の里
【精米歩合】麹、掛とも55%
【日本酒度】-1.2
【アルコール度】17.3度
【酸度】1.3
香り高い吟醸のひやおろし!
フルーツのような爽やかな甘味が特徴!
15℃位の『涼冷え』がオススメ!

庵 特別純米無濾過原酒 ひやおろし
【産地】岡山県
【原材米】岡山県産 備前雄町
【精米歩合】麹、掛とも60%
【日本酒度】+8
【アルコール度】17.7度
【酸度】1.7
飲みごたえのある辛口のひやおろし!
口当たりは柔らかく、優しい米の旨味が口の中に広がり、
アフターのキレのよい酸味がアクセント!
爽やかさと深いコクを併せ持つ銘酒!

秋刀魚や松茸など秋の食材に合わせて飲みたいひやおろし!
ボージョレー・ヌーヴォー同様の季節限定酒なので、
初回入荷分のみの予約販売です!
ご予約お問い合わせは
092-534-5310
トリコロールカラーのラベル3本セットでいかがですか
冬に仕込んだおサケを1回火入れ後、
ひと夏低温で貯蔵し、
秋に出荷するひやおろし!
通常酒では2回火入れするところを、
1回に抑えて生酒のフルーティー感を残し、
さらにひと夏寝かせることで、
まろやかさを醸し出すのが
ひやおろしの持ち味!
伊乎乃 特別純米無濾過原酒ひやおろし
【産地】新潟県
【原材米】新潟県魚沼産五百万石
【精米歩合】麹、掛とも60%
【日本酒度】+1
【アルコール度】17.9度
【酸度】1.6
新潟のおサケらしい膨らみのある米感が特徴!
バランスが良く、のみ飽きしない王道な風味!
料理のお味を引き立てる、
飲みごたえのあるひやおろしです!
べんてん山羽音純米吟醸無濾過原酒 ひやおろし
【産地】山形県
【原材米】山形県産 出羽の里
【精米歩合】麹、掛とも55%
【日本酒度】-1.2
【アルコール度】17.3度
【酸度】1.3
香り高い吟醸のひやおろし!
フルーツのような爽やかな甘味が特徴!
15℃位の『涼冷え』がオススメ!
庵 特別純米無濾過原酒 ひやおろし
【産地】岡山県
【原材米】岡山県産 備前雄町
【精米歩合】麹、掛とも60%
【日本酒度】+8
【アルコール度】17.7度
【酸度】1.7
飲みごたえのある辛口のひやおろし!
口当たりは柔らかく、優しい米の旨味が口の中に広がり、
アフターのキレのよい酸味がアクセント!
爽やかさと深いコクを併せ持つ銘酒!
秋刀魚や松茸など秋の食材に合わせて飲みたいひやおろし!
ボージョレー・ヌーヴォー同様の季節限定酒なので、
初回入荷分のみの予約販売です!
ご予約お問い合わせは

トリコロールカラーのラベル3本セットでいかがですか

2020年09月10日
お菓子の日~9月11日

今月のお菓子は『ショコラ・オ・ザマンド』!
濃厚なチョコのスポンジケーキにガナッシュをサンド!
さらにチョコレートでコーティング!
トッピングのフランボワーズがカワイイ

ビターなチョコレートの風味が心地よいスウィーツ♫
トゥニーポートやエスプレッソとともに

ぜひお召し上がりください

2020年09月09日
料理教室【第32回】デモンストレーション・コース~レポート
テリーヌテリーヌの
料理教室
【 第32回 】
* ミートパイ *

秋の料理教室、
デモンストレーション・コースが終了しました!
ご参加ありがとうございました♫
今回は通常の教室に加え、
グループでご参加いただく、
グループ・レッスン教室も開催いたしました!

最初にパイ生地の打ち方からスタート!
おウチでも打てるカンタンレシピ!

パイは成形がポイント!

ミート☆パイ 
ポートワインとフォン・ド・ヴォーのソースを添えて♫

同じ生地を使って2品目!

野菜マリネのパイ包み 
お野菜やフルーツの美味しさが生きるパイ!

縦長のポットパイも焼いてみました♫
具材は同じデス!

プチトマトと黒オリーブのスパイスマリネ 
スパイスとハーブをふんだんに使った、
プチトマトのマリネ!
ミート・パイの付け合わせにも使ってます♫
ありがとうございました
10月はキッチンでの実習コースです!
通常の教室は満席ですが、
グループ・レッスンは承っております。
ぜひご相談ください
092-534-5310
ご案内は
コチラをご覧ください!
お待ちしております
料理教室
【 第32回 】
* ミートパイ *

デモンストレーション・コースが終了しました!
ご参加ありがとうございました♫
今回は通常の教室に加え、
グループでご参加いただく、
グループ・レッスン教室も開催いたしました!

おウチでも打てるカンタンレシピ!



ポートワインとフォン・ド・ヴォーのソースを添えて♫



お野菜やフルーツの美味しさが生きるパイ!

具材は同じデス!


スパイスとハーブをふんだんに使った、
プチトマトのマリネ!
ミート・パイの付け合わせにも使ってます♫
ありがとうございました


通常の教室は満席ですが、
グループ・レッスンは承っております。
ぜひご相談ください

ご案内は

お待ちしております

2020年09月08日
ワインリスト~9月のワイン会

テーマは世界4大白葡萄品種のひとつ『リースリング』!
フレッシュな白ワイン、スパークリングワイン、
そして上質な甘口まで、
幅広い風味のワインを造る稀有な白葡萄です!
画像右より

2017年5月のワイン会のテーマで取り上げた、
南ドイツの名門フォン・ウィニングのゼクト!
リニューアルして再び登場!
リースリング100%のキレのあるスパークリングワインです!

Riesling Hochgewachs QbA Trocken
キース・ケーレンは1648年、
独モーゼル地方にて創立の伝統あるヴァイン・ケラー!
まさに王道のリースリングです!

8月のワイン会でも大好評いただきました南アフリカのワイン!
近年南半球のワイン産地でもリースリングは大人気!
本場ドイツとの飲み比べをお楽しみください!

Udenheimer Kirchberg Riesling Auslese
今回締めのワインは甘口のデザートワイン!
ルドルフ・ファウスは独ラインヘッセンの甘口のスペシャリスト!
フルーツように爽やかな甘口ワインです♫

今回のテーマとは無関係ですが赤ワインも1種登場!
仏ボルドー地方に隣接する隠れた銘醸地、
ベルジュラック地方の名門シャトー・デ・ゼサールの、
ベーシックな赤ワイン!
適度な渋味と酸味を持つ引き締まったミディアムボディ!
爽快で果実味あふれる白ワインが続くので、
メインのお肉料理とともに、お召し上がりいただきます♫
ワイン会のご案内は

ご参加お待ちしております

2020年09月07日
セミナー延期のお知らせ


二次試験(テイスティング)対策セミナーは、
台風接近の為、延期いたします。
今後のスケジュールは、
後日当ブログにてお知らせいたします。
お急ぎの方は、お問い合わせください。

担当:浦川智範(ソムリエ協会認定ソムリエ)
※本日(9/7)は、定休で不在の為、
明日(9/8)以降の営業日にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2020年09月06日
ホームディナー・コース






若鶏とクルミのテリーヌ
エビとホタテのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
南欧野菜のキッシュ
アルボンディガス~スペイン風ミートボール
プチトマトのマリネ
キャロットオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ


ウィーン風カツレツ~フレッシュトマトソース、カボスのソース
若鶏のロースト~完熟トマトソース



エビとホタテのテリーヌ
鶏パテとスパイスのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
南欧野菜のキッシュ
アルボンディガス~スペイン風ミートボール
チャkラカ
キャロットオレンジのラペ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ
ありがとうございました

【デリバリー休止のお知らせ】
9月7日(月)のデリバリーは、
台風接近のため、お休みさせていただきます。
8日(火)~は、通常通りお届けいたします。
よろしくお願いいたします。



2020年09月05日
ウィーン風カツレツ~デリバリー

デリバリーセットのご注文です!


~ ウィーン風カツレツ ~
デリバリー・セット










ありがとうございました




2020年09月05日
週末の営業のお知らせ
【台風接近による営業時間の変更】
6日(日)は、料理教室は開催いたします。
テイクアウト、ワイン販売、デリバリーは、
18:00までの営業とさせていただきます。
イートイン営業は終日お休みさせていただきます。
7日(月)のテイスティング・セミナーは延期いたします。
同日の定休日は、デリバリーもお休みさせていただきます。
ご了承ください。
8日(火)~は、通常営業の予定です。
よろしくお願いいたします。
6日(日)は、料理教室は開催いたします。
テイクアウト、ワイン販売、デリバリーは、
18:00までの営業とさせていただきます。
イートイン営業は終日お休みさせていただきます。
7日(月)のテイスティング・セミナーは延期いたします。
同日の定休日は、デリバリーもお休みさせていただきます。
ご了承ください。
8日(火)~は、通常営業の予定です。
よろしくお願いいたします。
2020年09月04日
いちじくのタルト


残暑厳しい毎日ですが、
秋の食材が少しずつ店頭に並び始めました♪
秋の果物の女王イチジクのタルトを焼きました!
手打ちサクサクのタルト生地に、
アーモンドクリームをたっぷり!
イチジクのコンポートを並べてオーブンへ♫
やわらかく、上品な甘味のイチジクと、
香ばしいアーモンドクリームのハーモニー

香り高い紅茶とともにいかがですか


2020年09月03日
9月の新着ワイン情報①~オーストリアの赤ワイン

【生産国】オーストリア 【葡萄品種】ツヴァイゲルト100%
ウィーン南東部、赤ワインの銘醸地、
カルヌントゥム地方で代々ワイン造りを営むグラッスル家。
1998年、19歳のフィリップ・グラッスル氏が当主就任以来、
ワインの品質が急上昇、評価もうなぎ上りで、
いま最も注目を集めるオーストリアの造り手です!
この地で最も重要な黒葡萄ツヴァイゲルト種を用いた、
なめらかで優雅な赤ワイン!
深いルビー色、ブラックチェリーを思わせる果実味、
きめ細やかな渋味と酸味、長い余韻!
心地よい上質な赤ワインです!
ウィーン風のカツレツとともにいかがですか

2020年09月02日
9月のワイン会のご案内
Le 155
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
世界4大白葡萄品種のひとつリースリング!
独モーゼル地方や仏アルザス地方を、
主要産地とするリースリングは、
フレッシュな辛口白ワイン、
スパークリングワイン、極甘口の貴腐ワインと、
ヴァラエティに富んだ多彩なワインを造る
稀有な白葡萄品種です!

9月のワイン会は、
リースリング種のワインの飲み比べを
楽しんでみましょう♫
* Riesling*
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
世界4大白葡萄品種のひとつリースリング!
独モーゼル地方や仏アルザス地方を、
主要産地とするリースリングは、
フレッシュな辛口白ワイン、
スパークリングワイン、極甘口の貴腐ワインと、
ヴァラエティに富んだ多彩なワインを造る
稀有な白葡萄品種です!
9月のワイン会は、
リースリング種のワインの飲み比べを
楽しんでみましょう♫
* Riesling*

9月23日 (水)夜の部 19:00~21:00
9月24日 (木)夜の部 19:00~21:00・・・満席
9月25日 (金)夜の部 19:00~21:00
9月26日 (土)夜の部 19:00~21:00
9月27日 (日)昼の部 13:00~15:00
夜の部 18:00~20:00
*ご都合の良い日時をお選び下さい!

※回数を増やし、定員を抑えて開催いたします。
少人数でのご参加にご協力ください。

赤ワイン1種(別品種)

(前菜,メイン料理,自家焼きパン)




ご参加お待ちしてます


行き違いを予防するため、ただ今控えさせていただいております。
お電話のご利用をお願いいたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
ご了承ください。
2020年09月01日
ウィーン風カツレツ


~ ウィーン風カツレツ ~
9月のスペシャリテ!
牛ロースのウィーン風カツレツ!
自家焼きパンで作ったパン粉を塗して、
揚げずに、さっくりとオーブン焼きにした、
香ばしくてお肉の旨味満点のカツレツ!
フレッシュトマトとカボスの、
2種類のソースでお召し上がりください♫
通常メニューには載っておりませんので、
お席のご予約の際に、ご注文ください!
テイクアウトも承っております♫
オーストリアの優雅な赤ワインとともに

ご予約は
