2025年01月08日

【ワインリスト】2025年1月ワイン会

第203回
TerrineTerrine & Budoushuya
WINE-KAI

* JAN 2025 *

イタリア・トスカーナ州の老舗!
BARONCINI
ワインスター列伝 18



1月のワイン会のテーマは、

イタリア3大ワイン生産地のひとつトスカーナ州の、

6つ代表的D.O.C.G.すべてに醸造所を所有する、

名門バロンチーニ家のワイン!

お召し上がりいただくワインのリストです!

icon762025年1月のワイン会のご案内




icon152 2023 Querciarossa
Vermentino di Maremma Fonte delle Serpi

【D.O.C】マレンマ【葡萄品種】ヴェルメンティーノ

トスカーナ州の南、ティレニア海に接する、
新興の産地マレンマ地区の白ワイン。



icon152 2023 Torre Terza
Vernaccia di San Gimignano

【D.O.C.G.】ヴェルナッチャ・ディ・サンジミニャーノ【葡萄品種】ヴェルナッチャ

トスカーナを代表する白ワインの銘醸地、
サンジミニャーノのスタンダードな白ワイン。



icon152 2022 IL Faggeto
Diavoletto Sangiovese di Toscana

【I.G.T.】サンジョベーゼ・ディ・トスカーナ【葡萄品種】サンジョベーゼ

赤ワインの銘醸モンテプルチーノ村で造られる、
サンジョベーゼ種を用いたベーシックな赤ワイン。



icon152 2022 Casuccio Tarletti Chianti Classico
【D.O.C.G.】キアンティ・クラッシコ【葡萄品種】サンジョベーゼ

銘醸キアンティ・クラシコ。
品種のブレンド行わないサンジョベーゼ100%の銘品。

ワイン会のお席のご案内icon76コチラをご覧ください。

ご参加お待ちしております!!
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)ワイン会

2024年12月23日

【ワイン会】2025年1月のご案内

第203回
TerrineTerrine & Budoushuya
WINE-KAI

* JAN 2025 *


イタリア3大ワイン生産地のひとつトスカーナ州。

この地で500年以上の歴史を持つ名門バロンチーニ家。

州内の6つ代表的D.O.C.G.すべてに醸造所を所有する、

一大ワイナリー・グループを形成しています。



新年1月のワイン会はワインスター列伝の第18回目、

『バロンチーニ』所有のトスカーナ州内各地のワインを、

テリーヌテリーヌのトスカーナ料理とともに楽しんでみましょう♪

イタリア・トスカーナ州の老舗!
BARONCINI
ワインスター列伝 18

icon152


icon152 日時: ※1月18日更新
 1月 18日 (土)夜の部 19:00~21:00
 1月 19日 (日)昼の部 13:00~15:00
       夜の部 18:00~20:00・・・C2~3席
 1月23日 (木)夜の部 19:00~21:00・・・満席
 1月24日 (金)夜の部 19:00~21:00・・・T2~4席
 1月25日 (土)夜の部 19:00~21:00・・・C1席
 1月26日 (日)昼の部 13:00~15:00・・・満席
       夜の部 18:00~20:00・・・T2~4席
   ※C・・・カウンター席、T・・・テーブル席

icon152 定員:10~12名様

icon152 ワイン:トスカーナの白ワイン2種、赤ワイン2種
     icon76ワインリスト       

icon28 料理:テリーヌテリーヌのトスカーナ料理
    icon76前菜icon76メイン料理、自家焼きパン

icon152 会費:5,500円 (消費税10%込)

icon152 担当:浦川智範 (日本ソムリエ協会認定 ソムリエ)

icon83 お申し込み、お問い合わせはお電話でどうぞ!
092-534-5310 

ご参加お待ちしてます!!
 
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)ワイン会

2024年12月19日

【ワイン会】レポート~2024年12月

the 202nd
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

icon99 クリスマスに飲みたいワイン icon99



12月のワイン会、全日程終了しました!

今年も一年ありがとうございました!

レポートはicon74コチラをご覧ください!


icon99




icon99 Ch.Haut-Canteloup Crémant de Bordeaux
Haut Canteloup Blanc de Blanc Brut

【生産地】仏ボルドー【葡萄品種】セミヨン、ソーヴィニョン・ブラン

1本目はクレマン・ド・ボルドー。

貴腐ワインにも用いられるボルドーの高級白葡萄、

セミヨン種を主体とした優雅なスパークリングワインです。

美しい金色、きめ細かく、クリーミー泡立ち、芳醇な香り。

完熟リンゴを思わせるなめらかな果実味と繊細な酸味。

余韻も長く、クリスマスの乾杯に相応しい一本です。



icon99 2022 San Marzano EDDA
【生産地】伊プーリア州
【葡萄品種】シャルドネ60%、フィアーノ・ミニュトーロ20%、モスカート20%


今年も登場、EDDA

クリスマスに相応しいゴージャスな味わい。

輝く金色、トロピカルフルーツを思わせる芳香。

溢れる果実味と上質な酸味。

初リリースから10年が経過し、

洗練も身に着け始めた南イタリアの傑作白ワインです。



icon99 2022 Domaine de la Bêche Morgon Vieilles Vignes
【生産地】仏ボジョレー【葡萄品種】ガメィ

ヌーヴォーではない本物のボージョレーワイン。

最高級のボージョレーワインを産出する、

クリュ・ボージョレー10村のひとつ、

モルゴン村の赤ワインです。

やや濃い目の色調、赤い果実の香り。

なめらかな果実味と、程よい渋味と酸味。

極めて端正な、バランスの調ったミディアムボディ。

評価が高まるクリュ・ボージョレー。

おすすめの一本です。



icon99 2022 Emilio Moro Finca Resalso
【生産地】スペイン/リベラ・デル・ドゥエロ【葡萄品種】テンプラリーニョ

スペインの赤ワインの銘醸リベラ・デル・ドゥエロの逸品。

スペインを代表する黒葡萄テンプラリーニョ種を用いた、

コクのあるフルボディ。

深く濃い色調、黒いベリー系の芳香。

凝縮した果実味、力強い渋味と酸味。

リオハのテンプラニーリョ種の赤ワインとは一味違う、

優雅さを持った赤ワインです。


icon99




icon99 ポークリエット icon99

前菜は新レシピのスパイス風味のポークリエット。

ドライフルーツやローストナッツを練り込みました。

カブのピクルスを添えました。

優雅なスパークリングワイン、

ゴージャスな白ワインによく合う一皿です。



icon99 若鶏のロースト icon99
レモンバターソース


メイン料理はローストチキン!

香ばしくローストした鶏モモ肉を、

シェフicon123特製のレモンバターソースで、

お召し上がりいただきました。


ありがとうございました!
2025年もよろしくお願いします!!

  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 19:30Comments(0)ワイン会

2024年12月07日

【ワインリスト】赤ワイン~2024年12月ワイン会

the 202nd
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

icon99 クリスマスに飲みたいワイン icon99

icon99 2024年最後のワイン会!

葡萄酒家セレクトの、

クリスマスに相応しい赤ワインの紹介です!!



icon152 2022 Domaine de la Bêche Morgon Vieilles Vignes
【生産地】仏ボジョレー【葡萄品種】ガメィ

ヌーヴォーではない本物のボージョレーワイン。



icon152 最高級のボージョレーワインを産出する、

クリュ・ボージョレー8村のひとつ、

モルゴン村の力強く果実味溢れる、

ミディアムボディの赤ワインです。



icon73 YouTube公式チャンネル

ワインに合う美味しい料理レシピ100選』では、

ポークシチューとペアリングしてみました。



icon152 2022 Emilio Moro Finca Resalso
【生産地】スペイン/リベラ・デル・ドゥエロ【葡萄品種】テンプラリーニョ

スペインの赤ワインの銘醸リベラ・デル・ドゥエロの逸品。



icon152 スペインを代表する黒葡萄テンプラリーニョ種を用いた、

コクのあるフルボディ。


icon152 1本目スパークリングワインの紹介と、

ワイン会のお席の空き状況はicon76コチラをご覧ください。

2本目白ワインの紹介はicon76コチラをご覧ください。

ご参加お待ちしております!!
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 19:30Comments(0)ワイン会

2024年12月05日

【ワインリスト】白ワイン~2024年12月ワイン会

the 202nd
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

icon99 クリスマスに飲みたいワイン icon99



icon152 2022 San Marzano EDDA
【生産地】伊プーリア州
【葡萄品種】シャルドネ60%、フィアーノ・ミニュトーロ20%、モスカート20%


ワイン会2本目は今年も登場、

南イタリアの傑作白ワインEDDA



icon152 入荷即完売の超人気白ワイン!

クリスマスに相応しいゴージャスな味わい!

販売用もご用意しておりますので、

先行予約も承ります。

ぜひお楽しみください face02


icon152 1本目スパークリングワインの紹介と、

お席の空き状況はicon76コチラをご覧ください!

ご参加お待ちしております!!
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)ワイン会

2024年11月23日

【ワイン会】2024年12月のご案内

202nd
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI


icon99 2024年最後のワイン会!

今年も多くのご参加ありがとうございました!

葡萄酒家セレクトのクリスマスに相応しいのワインと、

テリーヌテリーヌのクリスマス料理をお楽しみください!!

icon99 クリスマスに飲みたいワイン icon99



icon116 Ch.Haut-Canteloup Crémant de Bordeaux
Haut Canteloup Blanc de Blanc Brut

【生産地】仏ボルドー【葡萄品種】セミヨン、ソーヴィニョン・ブラン

1本目はクレマン・ド・ボルドー。

貴腐ワインにも用いられるボルドーの高級白葡萄、

セミヨン種を主体とした優雅なスパークリングワインです。


icon99


icon99 日時: ※12月6日更新
 12月 7日 (土)夜の部 19:00~21:00・・・満席
 12月 8日 (日)昼の部 13:00~15:00・・・C2~3席
       夜の部 18:00~20:00・・・C2~3席、T2~4席
 12月12日 (木)夜の部 19:00~21:00・・・C2~3席、T2~4席
 12月13日 (金)夜の部 19:00~21:00・・・満席
 12月14日 (土)夜の部 19:00~21:00・・・C2~3席、T2~4席
 12月15日 (日)昼の部 13:00~15:00・・・満席
       夜の部 18:00~20:00・・・C1席
   ※C・・・カウンター席、T・・・テーブル席

icon99 定員:10~12名様

icon99 ワイン:スパークリングワイン、白ワイン、赤ワイン2種        

icon99 料理:テリーヌテリーヌのクリスマス料理
    (前菜、メイン料理、自家焼きパン)

icon99 会費:5,500円 (消費税10%込)

icon99 担当:浦川智範 (日本ソムリエ協会認定 ソムリエ)

icon83 お申し込み、お問い合わせはお電話でどうぞ!
092-534-5310 

ご参加お待ちしてます!!
 
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)ワイン会

2024年11月21日

【ワイン会】レポート~2024年11月

201st
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

* モルドヴァのワイン *



11月のワイン会全日程終了しました!

多くのご参加ありがとうございました!

テーマはワイン会初登場『モルドヴァのワイン』!



icon152 2023 Ch. Vartely Sauvignon Blanc
【葡萄品種】ソーヴィニヨン・ブラン100%

国際品種も得意なモルドヴァ共和国の、

ソーヴィニョン・ブラン種を用いた白ワイン。

クリアなレモンイエロー、柑橘系の爽やかな香り。

キレのある酸味と凝縮した果実味。

各国のソーヴィニョン・ブラン種と比べても、

遜色のない品質の白ワインです。



icon152 2023 Ch. Vartely Individo Blanc
【葡萄品種】フェテアスカ・レガーラ、リースリング

『高貴な乙女』という名の、

土着の白葡萄フェテアスカ・レガーラ種と、

国際品種リースリング種をブレンドした白ワイン。

透明感のある色合い、エキゾチックな芳香。

南国フルーツを思わせる果実味と、きめ細やかな酸味。

後味に感じるわずかなほろ苦さが心地よい、

個性派の白ワインです。



icon152 2021 Ch. Vartely Totem
【葡萄品種】フェテアスカ・ネアグラ

『黒い乙女』という名の土着の黒葡萄、

フェテアスカ・ネアグラ種を用いた赤ワイン。

濃い色合い、深いブラックベリーの香り。

渋味、酸味、果実味の三味一体の、

バランスの良いミディアムボディです。



icon152 2020 Ch. Vartely Individo Editie Limitata
【葡萄品種】ララ・ネアグラ

土着の黒葡萄ララ・ネアグラ種を用いた赤ワイン。

やや明るめの色合い、ラズベリーを思わせる果実香。

柔らかな渋味と酸味、充実した果実味。

エキゾチックな雰囲気のある個性的な赤ワインです。


テイスティング総評

今年から本格輸入が始まったモルドヴァのワイン。

そのクオリティの高さに驚愕。

ベーシックからスタンダードクラスまで、

全てのワインの完成度が高く、

しかもハイ・コストパフォーマンス。

これからの展開に期待したいですね。



icon28





icon28 プラチンタとギベシ icon28

前菜は、パイ料理『プラチンタ』と、

野菜の蒸し煮料理『ギベシ』!



icon28 プタチンタは、薄い生地で具材を包んだパイ料理。

東欧で幅広く食べられている郷土料理です。

国によって包み方は様々ですが、

今回はモルドヴァ風の渦巻き状で焼いてみました!

広く薄く長方形に延ばした生地に具材を置いて、

棒状にクルクルっと巻き、それを渦巻きに成型して、

オーブンで焼き上げます。

カボチャやキノコ等の秋らしい具材にしました。



icon28 ギベシは東欧を発祥とする野菜の蒸し煮料理。



icon28 パプリカ、茄子、ズッキーニ等の野菜を、

深鍋で炒めて、蓋をしてそのままオーブンで蒸し焼きに。

野菜の美味しさ満点の一品です。




icon28 トカナとママリーガ icon28

前菜は、お肉の煮込み料理『トカナ』と、

トウモロコシ粉の料理『ママリーガ』!



icon28 豚もも肉を軽く煮込んだラグー料理。

人参や大根などの根菜を加えてみました。

赤ワインがすすむ、お肉の旨味タップリの一皿です。



icon28 ママリーガはトウモロコシ粉を水で練った、

イタリアのポレンタとほぼ同じ料理。

今回は一工夫加えて、牛乳と水で練って、

成型してフライパンで焼いてみました。

香ばしい『焼きママリーガ』。

トカナのソースを絡めてお召し上がりいただきました。




icon28 ワインや料理のお味を引き立てる、

全粒粉をもちいた香ばしくて味わい深い、

素朴な農家風パン!




icon28 ホームワイン会セット icon28


ありがとうございました!!
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 19:30Comments(0)ワイン会

2024年11月16日

【ホームワイン会】2024年11月



icon25icon152icon28 ホームワイン会セットのご注文です!



icon28 ホームワイン会セット3名様 icon28



【前菜】
icon76プラチンタとギベシ



【メイン料理】
icon76トカナとママリーガ



icon152 モルドヴァワイン
icon76ワインリスト

※ホームワイン会セットにワインは付属しておりません。
別途、販売しております。

icon25icon152icon28 ホームワイン会セットは、
ワイン開催日に承っております。
次回は最終日11月21日(木)です。
受注締切は明日17日(日)21:00迄です。

ワイン会のお席の空き状況はicon76コチラをご覧ください!

ありがとうございました!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



icon99Merry Christmasicon99
by TerrineTerrine


ご予約承り中!

icon76クリスマスオードブルのご案内
icon76クリスマスオードブルのご案内PDF


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


icon96 テリーヌテリーヌの欧風おせち


ご予約承り中!

icon76欧風おせちのご案内
icon76欧風おせちのご案内PDF
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)ワイン会★ケータリング/デリバリー

2024年11月04日

【ワインリスト】2024年11月ワイン会

201st
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

* モルドヴァのワイン *



今週末からスタートの11月のワイン会!

テーマはワイン会初登場『モルドヴァのワイン』!

紀元前から続く東欧のワイン伝統国のワインをお楽しみください!!

ワイン会のお席の空き状況はicon76コチラをご覧ください!



icon152 2023 Ch. Vartely Sauvignon Blanc
【葡萄品種】ソーヴィニヨン・ブラン100%

国際品種も得意なモルドヴァ共和国の、

ソーヴィニョン・ブラン種を用いた、

爽快な辛口の白ワインです。



icon152 2023 Ch. Vartely Individo Blanc
【葡萄品種】フェテアスカ・レガーラ、リースリング

土着の白葡萄ッフェテアスカ・レガーラ種と、

国際品種リースリング種をブレンドした、

キレのある辛口の白ワインです。



icon152 2021 Ch. Vartely Totem
【葡萄品種】フェテアスカ・ネアグラ

土着の黒葡萄フェテアスカ・ネアグラ種を用いた、

バランスの良いのあるミディアムボディです。



icon152 2020 Ch. Vartely Individo Editie Limitata
【葡萄品種】ララ・ネアグラ

土着の黒葡萄ララ・ネアグラ種を用いた、

コクのあるフルボディです。

ワイン会のお席の空き状況はicon76コチラをご覧ください!

ご参加お待ちしております!!
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)ワイン会

2024年10月25日

【ワイン会】2024年11月のご案内

201st
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI


今年から日本への本格輸入が始まったモルドヴァ共和国のワイン!

紀元前から続く東欧のワイン伝統国です!



11月のワイン会は、モルドヴァのトップワイナリー、

『シャトー・ヴァルテリー』のワインと、

テリーヌテリーヌのモルドヴァ料理をお楽しみください!!

* モルドヴァのワイン *

icon152 日時: ※11月20日更新
 11月 9日 (土)夜の部 19:00~21:00・・・終了
 11月10日 (日)昼の部 13:00~15:00・・・終了
       夜の部 18:00~20:00・・・終了
 11月15日 (金)夜の部 19:00~21:00・・・終了
 11月16日 (土)夜の部 19:00~21:00・・・終了
 11月17日 (日)昼の部 13:00~15:00・・・終了
       夜の部 18:00~20:00・・・終了
 11月21日 (木)夜の部 19:00~21:00・・・満席
   ※C・・・カウンター席、T・・・テーブル席

icon152 定員:10~12名様

icon152 ワイン:モルドヴァの白ワイン2種、赤ワイン2種        

icon152 料理:テリーヌテリーヌのモルドヴァ料理
    (前菜、メイン料理、自家焼きパン)

icon152 会費:5,500円 (消費税10%込)

icon152 担当:浦川智範 (日本ソムリエ協会認定 ソムリエ)

icon83 お申し込み、お問い合わせはお電話でどうぞ!
092-534-5310 

ご参加お待ちしてます!!
 
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)ワイン会

2024年10月20日

【ワイン会】レポート~2024年10月

200th
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

17th Anniversary
~17周年&200回記念のワイン会~


10月のワイン会、全日程終了しました。

多くのご参加ありがとうございました。

17周年と200回開催のダブル記念のワイン会となりました。

テイスティングレポートと料理紹介です。


icon152




icon116 Domaine Nicolas Brunet
2018 Vouvray Methode Traditionnelle Extra Brut

【産地】仏ロワール地方【葡萄品種】シュナン・ブラン100%

フランス、ロワール河中流域に存在する、

世界最高峰のシュナン・ブラン種の銘醸地ヴーヴレー。

この地で9代続く名門ワイナリー『ニコラ・ブリュネ』が造る、

高品質なスパークリングワイン。

リュット・レゾネ農法(減農薬農法)で栽培し、

完熟するまで収穫を待ったシュナン・ブランを100%用い、

トラディショナル製法(瓶内二次醗酵)で醸造、

飲みごろを迎えるまで、セラーで熟成されます。

美しい金色、繊細な泡立ち。

凝縮した果実味と切れのある酸味、長い余韻。

熟成を経て、味わいに奥深さが加わった逸品です。



icon152 Crotin 1897 S.S. Agricola
2022 Piemonte Bianco Bussanello Plisun

【産地】伊ピエモンテ州【葡萄品種】ブッサネッロ100%

イタリア、ピエモンテ州アスティ県マレット村にて、

1897年創業の小さな老舗クロティン1897ソチエタ・センプリチェ。

トリノ大学で醸造学を習得した現当主フェデリコ・ルッソ氏は、

土着の絶滅危惧種の復活を目指し始めました。

ブッサネッロは、アスティ県の土着の白葡萄品種です。

クリアな色合い、草原を思わせる爽快な香り。

繊細な果実味と酸味。

ハーブのような清涼感が心地よいアクセントです。



icon152 Jean-Philippe Janoueix
2018 Reserve du Chateau Croix Mouton

【産地】仏ボルドー【葡萄品種】メルロ98%、カベルネ・フラン2%

ボルドー右岸の醸造家ジャン・フィリップ・ジャヌイクス氏が手掛ける、

銘醸シャトー・クロワ・ムートンのセカンド的ワインです。

同氏は、縦長の葉巻型熟成樽を用いて、

樽の風味豊かにワインを熟成させるのが特徴ですが、

このレゼルヴは、木樽を使わず、ステンレスタンクで熟成させた、

果汁の風味を最大に生かした仕上がりです。

赤黒く、深く濃い色合い、洗練された果実の香り。

果実の風味が心地よく、

それを支える渋味、酸味とのバランスも絶妙です。

余韻も長く、ワイン単体でも楽しめる一本です。



icon152 Delicato Family Vineyards
2020 1924 Double Black Cabernet Sauvignon

【産地】米カリフォルニア州
【葡萄品種】カベルネ・ソーヴィニヨン81%、マルベック7%、プティ・シラー6%、メルロー6%


1924年創立のデリカート・ファミリーは、

『US・ワイン生産者・オブ・ザ・イヤー』に9度、

『アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー』に、

3度選ばれた優良生産者です。

濃厚な色合いから『ダブル・ブラック』と命名された赤ワインは、

カベルネ・ソーヴィニョン種を主体として、

ボルドー系品種をブレンドし、

仏産とアメリカ産のオーク樽で熟成させています。

漆黒の色合い、ブラックベリーのような深い芳香。

ボリューム感溢れる果実味と、まろやかな渋味と酸味。

樽の風味が溶け込んだゴージャスな味わいです。


icon28




icon28 マッシュルームとチキンのテリーヌ icon28
~バジルの風味~


今年の周年記念新作のテリーヌ。

柔らかな口当たりの鶏ミンチに、

ソテーしたマッシュルームとバジルを練り込みました。

鶏肉の旨味を、マッシュルームの滋味と、

バジルの清涼感が引き立てます。

フレッシュな白ワイン、

スパークリングワインとともに。



icon28 Daube - ドーブ - icon28
~プロヴァンス風ビーフシチュー~


『ドーブ』と呼ばれる南仏プロヴァンスのビーフシチュー。

フルーツを入れて煮込むのが特徴です。

今回はプルーンとオレンジを加えた、

トマトベースのルーで牛もも肉を煮込みました。

オレンジピールのトッピングがアクセントです。

ボルドーとカリフォルニアの赤ワインとともに。


ありがとうございました!!



icon152 次回2024年11月、
101回目のワイン会のテーマは、
モルドヴァのワイン
ご案内は近日、当ブログにて。
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 19:30Comments(0)ワイン会

2024年10月12日

【ビーフシチュー】2024年10月ワイン会



icon28 Daube - ドーブ - icon28
~プロヴァンス風ビーフシチュー~


今週からスタートの10月のワイン会!

17周年記念セレクトの赤ワインに合わせたメイン料理!

『ドーブ』と呼ばれる南仏プロヴァンスのビーフシチュー!

フルーツを入れて煮込むのが特徴!

今回はプルーンとオレンジを入れてみました!

ボルドーとカリフォルニアの赤ワインとともに face02icon152


icon762024年10月のワイン会のご案内
icon76ワインリスト
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)ワイン会

2024年10月09日

【新作テリーヌ】2024年10月



icon28 マッシュルームとチキンのテリーヌ icon28
~バジルの風味~


今週からスタートの10月のワイン会!

毎年、周年記念のワイン会には、

新作のテリーヌが登場!

今年は、柔らかな口当たりの鶏ミンチに、

ソテーしたマッシュルームとバジルを練り込みました!

鶏肉の旨味を、マッシュルームの滋味と、

バジルの清涼感が引き立てます♫

17周年記念セレクトの、白ワイン、

スパークリングワインとともに face02icon152


icon762024年10月のワイン会のご案内
icon76ワインリスト
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)ワイン会

2024年10月08日

【ワインリスト】2024年10月ワイン会

200th
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

17th Anniversary
~17周年&200回記念のワイン会~


今週末からスタートの10月のワイン会!

17周年と200回開催の記念のワイン会です!

テイスティングいただくワインのご紹介です!




icon116 Domaine Nicolas Brunet
2018 Vouvray Methode Traditionnelle Extra Brut

【産地】仏ロワール地方【葡萄品種】シュナン・ブラン100%

高級白葡萄品種シュナン・ブランを100%用いたスパークリングワイン。



icon152 Crotin 1897 S.S. Agricola
2022 Piemonte Bianco Bussanello Plisun

【産地】伊ピエモンテ州【葡萄品種】ブッサネッロ100%

絶滅危惧葡萄品種ブッサネッロを用いた白ワイン。



icon152 Jean-Philippe Janoueix
2018 Reserve du Chateau Croix Mouton

【産地】仏ボルドー【葡萄品種】メルロ98%、カベルネ・フラン2%

ボルドー右岸の名門Ch.クロワ・ムートンのセカンドワイン。



icon152 Delicato Family Vineyards
2020 1924 Double Black Cabernet Sauvignon

【産地】米カリフォルニア州
【葡萄品種】カベルネ・ソーヴィニヨン81%、マルベック7%、プティ・シラー6%、メルロー6%


カリフォルニアの老舗デリカート・ファミリーが造る赤ワイン。

icon762024年10月のワイン会のご案内

ご参加お待ちしております!!
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)ワイン会

2024年09月28日

【ワイン会】2024年10月のご案内

200th
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI


200回目開催記念!

2024年10月で開店17周年と、

ワイン会200回目の開催を、

同時に迎えることが出来ます!

心から御礼申し上げます!



10月のワイン会は恒例の記念日のワイン会!

17周年に相応しいワインと料理をお楽しみください!

17th Anniversary
~17周年&200回記念のワイン会~

icon152 日時: ※10月19日更新
 10月12日 (土)夜の部 19:00~21:00・・・終了
 10月13日 (日)昼の部 13:00~15:00・・・終了
       夜の部 18:00~20:00・・・終了
 10月17日 (木)夜の部 19:00~21:00・・・終了
 10月18日 (金)夜の部 19:00~21:00・・・終了
 10月19日 (土)夜の部 19:00~21:00・・・満席
 10月20日 (日)昼の部 13:00~15:00・・・C1
       夜の部 18:00~20:00・・・C1
   ※C・・・カウンター席、T・・・テーブル席

icon152 定員:10~12名様

icon152 ワイン:スパークリングワイン1種、白ワイン1種、赤ワイン2種        icon76ワインリスト

icon152 料理:テリーヌテリーヌの記念日料理
    (前菜、メイン料理、自家焼きパン)

icon152 会費:5,500円 (消費税10%込)

icon152 担当:浦川智範 (日本ソムリエ協会認定 ソムリエ)

icon83 お申し込み、お問い合わせはお電話でどうぞ!
092-534-5310 

ご参加お待ちしてます!!
 
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)ワイン会

2024年09月26日

【ワイン会】レポート~2024年9月

Le 199
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

* 世界めずらしワイン4選 *
~ Unusual Wine in the World ~


icon152 9月のワイン会、全日程が終了しました。

多くのご参加ありがとうございました。

テーマは、独自のストーリーを持つ、

珍しい』ワインの飲み比べ!

レポートは下記icon74をご覧ください!


生産国が珍しい


icon116 Chisinaul Vechi Spumant Brut
【産地】モルドヴァ共和国【葡萄品種】シャルドネ、フェテアスカ・レガーラ、アリゴテ

日本初登場!東欧モルドバ共和国のスパークリングワイン!

ルーマニアとウクライナに挟まれた、

紀元前からワイン造りを行っている伝統国です。

国際品種シャルドネ、アリゴテと、

土着品種フェテアスカ・レガーラをブレンドした、

カジュアルなスパークリングワイン。

力強い泡立ち、芳醇な果実の香り。

オレンジやマンゴーを思わせる、

豊かな果実味と上質な酸味。

非常にコスパが高く、

これから期待したいモルドヴァのワインです。


葡萄品種のブレンドが珍しい


icon152 2022 Budureasca Sauvignon & Sauvignon
【産地】ルーマニア【葡萄品種】ソーヴィニヨン・ブラン70%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%

ルーマニアの新進のワイナリー、ブドゥレアスカが造る、

白葡萄ソーヴィニヨン・ブランと、

皮を除去した黒葡萄カベルネ・ソーヴィニヨンを、

ブレンドした白ワインです。

柑橘系の爽快な香り。

凝縮した果実味とフレッシュな酸味。

グレープフルーツを思わせる、

後味のほろ苦さが心地よい。

厚みのある味わいは、

黒葡萄をブレンドした特徴が表れています。


葡萄品種が珍しい


icon152 2021 Pedro Parra y Familia Vinista
【産地】チリ/イタタ・ヴァレー【葡萄品種】パイス100%

スペイン、カナリア諸島を原産とする黒葡萄パイス。

病疫に強く、多産である特徴を持ち、

16世紀頃、キリスト教伝道師が布教の際に、

世界に広めた黒葡萄品種です。

透明感のある赤色、エレガントな香り。

なめらかな舌触り、スムースなのど越し。

上質なピノ・ノワール種を思わせる、

繊細で優雅な雰囲気の赤ワインです。


生産者が珍しい


icon152 2020 Pedro Parra y Familia Imaginador
【産地】チリ/イタタ・ヴァレー【葡萄品種】サンソー100%

南仏モンペリエ大学、パリ国立農業研究所で学び、

世界9カ国2万5千箇所の地質調査を行った、

チリ出身の地質学者ペドロ・パッラ氏が造る赤ワイン。

南仏土着の黒葡萄サンソー種を用い、

渋味、酸味、果実味が調和した、

完成度の高いワインに仕上がっています。


icon28




icon28 ベジタブル・グラタン icon28

前菜は、野菜だけで作るベジタブル・グラタン!

野菜のペーストをベースに、

スライスした野菜をトッピング!

オーブンで焼き上げました♫


icon73 レシピは動画をご覧ください。


icon28




icon28 鶏もも肉の香草パン粉焼き icon28

メイン料理は、香草パン粉をタップリのせた鶏モモ肉のロースト!

シェフicon123謹製の完熟トマトソースを添えて♫


icon73 レシピは動画をご覧ください。


icon28




icon28 ソフトクッペ icon28

製菓用の太白ごま油を練り込んだ、

香ばしくてモチモチのパンです。

前菜の野菜ペーストや、

メイン料理のソースとともに。


ありがとうございました!!
 




icon152 次回10月は、17周年&200回記念のワイン会です。

ご案内は9月27日(土)当ブログにて。
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 19:30Comments(0)ワイン会

2024年09月10日

【ワインリスト】2024年9月ワイン会

Le 199
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

* 世界めずらしワイン4選 *
~ Unusual Wine in the World ~


icon152 今週末からスタートのicon769月のワイン会

テーマは、独自のストーリーを持つ、

珍しい』ワインの飲み比べ!

ワインリストは下記icon74をご覧ください!


生産国が珍しい

Chisinaul Vechi Spumant Brut
【産地】モルドヴァ【葡萄品種】シャルドネ、フェテアスカ・レガーラ、アリゴテ

日本初登場!東欧モルドバ共和国のスパークリングワイン!


葡萄品種のブレンドが珍しい

2022 Budureasca Sauvignon & Sauvignon
【産地】ルーマニア【葡萄品種】ソーヴィニヨン・ブラン70%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%

白葡萄と黒葡萄をブレンドした白ワイン!


葡萄品種が珍しい

2021 Pedro Parra y Familia Vinista
【産地】チリ/イタタ・ヴァレー【葡萄品種】パイス100%

キリスト教伝道師が世界に広めた古代黒葡萄パイスを用いた赤ワイン!


生産者が珍しい

2020 Pedro Parra y Familia Imaginador
【産地】チリ/イタタ・ヴァレー【葡萄品種】サンソー100%

世界9カ国2万5千箇所の地質調査を行った地質学者が造る赤ワイン!


icon769月のワイン会のご案内

ご参加お待ちしてます!!
 
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)ワイン会

2024年09月05日

【ワイン会】レポート~2024年8月

Le 198
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

* ドイツの白葡萄品種 *
Deutsche weiße Rebsorten für Wein



8月のワイン会全日程が終了しました。

多くのご参加ありがとうございました。

台風10号接近の為、日程変更があり、

本日が最終日となりました。


icon152




icon152 2022 Karl Pfaffmann
Riesling Silberberg Trocken

【葡萄品種】リースリング

リースリングは、世界4大白葡萄品種(注)のひとつで、

ライン河流域を原産とする、ドイツを代表する白葡萄品種です。

豊富な酸と爽快で果実味溢れる芳香を持ち、

辛口から極甘口、スパークリングワインまで造られる稀有な品種です。

(注)・・・シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、シュナン・ブラン、リースリング



icon152 2022 Karl Pfaffmann
Weissburgunder Bishofskreuz Trocken

【葡萄品種】ヴァイスブルグンダー

ヴァイスブルグンダーは別名ピノ・ブランと呼ばれ、

ドイツと国境を接する仏アルザス地方が原産といわれています。

フレッシュな酸味が持ち味で、

ドライな辛口ワインやスパークリングワインに多く用いられます。

イタリア北部ではピノ・ビアンコの名称で、

ポピュラーな白葡萄品種となっています。



icon152 2022 Karl Pfaffmann
Gewürztraminer Trocken

【葡萄品種】ゲヴルツトラミナー

ゲヴルツトラミナーは、ドイツを原産とし、

ドイツ以外では仏アルザス地方で、

多く栽培されているグリ系品種(注)です。

ゲヴルツとは香辛料を語源とし、

ライチやバラを思わせる強い芳香が持ち味です。

(注)グリ系品種・・・グレイを意味し、灰色または薄紫色の果皮を持つ品種で、
出来上がったワインは白ワインに分類されています。




icon152 2022 Karl Pfaffmann
Spätburgunder Bischofskreuz Trocken

【葡萄品種】シュペートグンダー

シュペートブルグンダーは、

ブルゴーニュ原産のピノ・ノワールの別名で、

名称の語源は、シュペート(シュペート=遅い)、

ブルグンダー(=ブルゴーニュ)を意味しています。

ドイツがブルゴーニュよりも北に位置し、

収穫時期が遅くなることから命名されたといわれています。

明るくクリアな色合い、フレッシュなイチゴの香り。

柔らかな口当たり、なめらかな舌触り。

高騰を続けるブルゴーニュ・ルージュよりも、はるかにハイコスパです。


icon28




icon28 アウフラウフ~ドイツ風グラタン icon28

テーマのドイツの白ワインに合わせた前菜です。

ホワイトソースと野菜を層にして焼き上げる、

ドイツ風グラタン『アウフラウフ』。

切っと冷えた白ワインに、熱々の料理を合わせてみました。



icon28 自家製ベーコンのシュークルート icon28

ドイツの定番料理『シュークルート』!

醗酵キャベツ、根菜を主体として、

自家製ベーコンで風味付け!

3品種の白葡萄の白ワイン、

シュペートブルグンダーの赤とともに♫



icon28 ルントシュトック icon28

『ルントシュトック=丸くて小さなパン』という意のドイツパン。

ふわふわモチモチの生地に、

ポピーシード(ケシの実)をトッピング。

素朴で味わい深いパンです。


ありがとうございました!!



Le 199
葡萄酒家&TerrineTerrine ワイン会

* 世界めずらしワイン4選 *
~ Unusual Wine in the World ~


icon152 ご案内はicon76コチラをご覧ください!

2024年10月ワイン会会費変更のお知らせ
icon76会費変更のご案内PDF
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 19:30Comments(0)ワイン会

2024年08月30日

【ワイン会】2024年9月のご案内

Le 199
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI


生産国が珍しい
日本初登場!東欧モルドバ共和国のスパークリングワイン!

葡萄品種のブレンドが珍しい
白葡萄と黒葡萄をブレンドした白ワイン!

葡萄品種が珍しい
キリスト教伝道師が世界に広めた古代黒葡萄パイスを用いた赤ワイン!

生産者が珍しい
世界9カ国2万5千箇所の地質調査を行った地質学者が造る赤ワイン!


※日本初登場モルドバのスパークリングワイン。

icon152 9月のワイン会は、独自のストーリーを持つ、

珍しい』ワインの飲み比べを、

テリーヌテリーヌの創作料理とともに楽しんでみましょう♪

* 世界めずらしワイン4選 *
~ Unusual Wine in the World ~

icon152 日時: ※9月19日更新
 9月14日 (土)夜の部 19:00~21:00・・・終了
 9月15日 (日)昼の部 13:00~15:00・・・終了
       夜の部 18:00~20:00・・・終了
 9月19日 (木)夜の部 19:00~21:00・・・受付終了
 9月20日 (金)夜の部 19:00~21:00・・・T2〜4席
 9月21日 (土)夜の部 19:00~21:00・・・C1席 、T2席
 9月22日 (日)昼の部 13:00~15:00・・・C1〜3席 、T2〜4席
       夜の部 18:00~20:00・・・C1〜3席 、T2〜4席
   ※C・・・カウンター席、T・・・テーブル席

icon152 定員:10~12名様

icon152 ワイン:スパークリングワイン1種、白ワイン1種、赤ワイン2種
icon76ワインリスト

icon152 料理:テリーヌテリーヌの料理
    (icon76前菜,icon76メイン料理,icon76自家焼きパン)

icon152 会費:4,950円 (消費税10%込)

icon152 担当:浦川智範 (日本ソムリエ協会認定 ソムリエ)

icon83 お申し込み、お問い合わせはお電話でどうぞ!
092-534-5310 

ご参加お待ちしてます!!
 

2024年10月ワイン会会費変更のお知らせ
icon76会費変更のご案内PDF
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)ワイン会

2024年08月15日

【ワインリスト】2024年8月ワイン会

Le 198
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI

* ドイツの白葡萄品種 *
Deutsche weiße Rebsorten für Wein


icon152 今週末からスタートする8月のワイン会!

テーマは、ドイツの白葡萄品種のワインの飲み比べ!

詳しいご案内はicon76 コチラをご覧ください。

ワインリストは下記icon74をご覧ください!



icon152 2022 Karl Pfaffmann
Riesling Silberberg Trocken

【葡萄品種】リースリング



icon152 2022 Karl Pfaffmann
Weissburgunder Bishofskreuz Trocken

【葡萄品種】ヴァイスブルグンダー



icon152 2022 Karl Pfaffmann
Gewürztraminer Trocken

【葡萄品種】ゲヴルツトラミナー



icon152 2022 Karl Pfaffmann
Spätburgunder Bischofskreuz Trocken

【葡萄品種】シュペートグンダー

ワイン会のお席のご案内はicon76 コチラをご覧ください。

ご参加お待ちしております!!
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30Comments(0)ワイン会