2016年06月10日

ホームパーティーのお料理②



icon25 ホームパーティーのお料理のご注文をいただきました!



icon28 オードブル【ベーシック・プラス】2名様 icon28

鴨とポークの田舎風パテ
鶏とカシュナッツのテリーヌ
サーモンクリームのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
リヨン風ポテト
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ 



icon28 若鶏の香草焼き 完熟トマトのソース icon28



ありがとうございました face02



icon28 オードブル・欧風弁当のご案内は、

icon73コチラをご覧ください!
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 19:00Comments(0)★ケータリング/デリバリー

2016年06月09日

ホームパーティーのお料理①

icon25 ホームパーティーのお料理のご注文をいただきました!



icon28 オードブル【ベーシック】4名様 icon28

鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
鶏パテとスパイスのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
セルヴェル・ド・カニュ
リヨン風ポテト
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス



icon28 若鶏のロースト サラダ・メシュイヤ風のソース icon28



icon25





icon28 オードブル【ベーシック】2名様 icon28

鶏とカシュナッツのテリーヌ
エビとホタテのテリーヌ
自家製スモークサーモン
リヨン風ポテト
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス



ありがとうございました face02



icon28 オードブル・欧風弁当のご案内は、

icon73コチラをご覧ください!
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 19:30Comments(0)★ケータリング/デリバリー

2016年06月09日

ランチミーティングのお弁当



icon28 ランチミーティングにお弁当のご注文をいただきました!



icon28 ハンバーグ弁当8名様 icon28

ハンバーグステーキ~完熟トマトソース
ペンネのトマトマリネ
蒸し野菜のサラダ
キャロットとオレンジのラペ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
ビーンズサラダ
フレッシュグリーンサラダ



ありがとうございました face02



icon28 オードブル・欧風弁当のご案内は、

icon73コチラをご覧ください!
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 13:00Comments(0)★ケータリング/デリバリー

2016年06月08日

葡萄酒家コレクション【46】



icon152 1991 SASSICAIA

ご存知スーパー・ヴィーノ・ダ・ターヴォラの先駆けサッシカイア!

その興りは1944年、第二次世界大戦により

フランスからのワイン輸入が滞っていた時代、

無類のボルドーワイン好きだったトスカーナ・ボルゲリの

マリオ・インチーザ侯爵が、Ch.Lafite-Rothschildから苗木を取り寄せ、

自家用ワインを造り始めました!




icon152 あまりの美味しさに評判が立ち、

市販され始めたのが1960年代後半!

当時のイタリアのワイン法において、トスカーナ州では

カベルネソーヴィニヨン種が85%以上使われたワインは認められておらず、

テーブルワインのカテゴリーで販売されていました!

サッシカイアがDOCに認定されたのが1994年!

DOCボルゲリ・サッシカイアという初の単独ワイナリーでの認定!


icon152 コレクションのワインは1991年、DOC認定前のテーブルワイン時代のもの!

今年でちょうど25年!熟成も極まり飲み頃を迎えている頃♫

近日プレミアムワイン会にて抜栓予定!

テイスティングレポートお楽しみにface02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 15:15Comments(0)葡萄酒家コレクション

2016年06月07日

6月のおすすめワイン〜ボルドー



icon152 Ch.オーゾンヌの元醸造責任者、パスカル・デルベック氏!

ロバート・パーカー氏も名人と称賛する醸造家!

同氏が手掛ける2つのワインをご紹介!




icon152 2010 Ch.Ame de Musset
【産地】ラランド・ド・ポムロル 【葡萄品種】メルロ80% カベルネ・フラン10% カベルネ・ソーヴィニヨン10%

ボルドー右岸ラランド・ド・ポムロルで造られるメルロ種主体の赤ワイン!

渋味、酸味がしっかりとした重厚な口当たりながら、

果実味とのバランスが良く三味一体となった風味!

濃縮した果実、ヴァニラ、カカオを思わせる熟成の香りが混ざり合った

複雑な香りが魅力的♫




icon152 2010Ch.Tour du Pas St.Georges
【産地】サンジョルジュ・サンテミリオン 【葡萄品種】メルロ65% カベルネ・フラン35%

サンテミリオンの衛星地区サンジョルジュ村で造られる赤ワイン!

渋味、酸味は繊細で滑らかな舌触り、スムーズな喉越し!

熟した果実やドライフルーツを思わせる芳醇な香りが心地よい♫




icon152 今月のワイン会のご案内 icon74Qulick !

『ボルドー,ムーリス村のワイン!』

icon152 夏のイタリア白ワインセット ご予約開始!! 
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 14:00Comments(0)おすすめワイン

2016年06月06日

料理教室【第8回】募集のご案内

テリーヌテリーヌの料理教室
【 第8回 】 



* 真夏のアンチョビ料理! *

イタリアを代表する魚介調味料アンチョビ!

魚の旨味と塩味が食欲をそそります♪

真夏の料理教室は、暑さを吹き飛ばす

アンチョビを使った料理を作ってみましょう♪


icon28 テリーヌテリーヌの料理教室はデモンストレーション形式です!

講師がテキストに沿って説明しながら調理を進め、

最後に、ソムリエがセレクトしたワインとともに、

お料理をお楽しみいただきます♪


【募集要項】

   icon28 日時:7月2日 (土) 12:00~15:00・・・1席空いてます。
         7月 3日 (土) 12:00~15:00
         8月 6日 (土) 12:00~15:00・・・満席です。
         8月 7日 (日) 12:00~15:00・・・満席です。

※皆様おそろいで始めますので開始10分前にはご来店ください。
      
   icon28 定員:各6名様 ※定員に達し次第、募集を終了させていただきます。
      
   icon28 料理:アンチョビを使った料理 3品

   icon28 ワイン:イタリアワイン2種
       
   icon28 受講料:4,860円 (税込)
※受講料は前納(締切日迄)をお願いしております。
納付をもちましてお申込み完了とさせていただきます。

   icon28 講師:浦川恵子 (テリーヌテリーヌ料理長)

   icon28 持参:筆記用具

   icon28 締切:当日の5日前迄
※締切日時以降のキャンセルの場合、受講料は変換いたしかねます。
あらかじめご了承ください。

   icon28 お問い合わせ:092-534-5310


お願い・・・少人数制のため、キャンセルは極力ご容赦ください。


ご参加おまちしてます face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 15:03Comments(0)料理教室

2016年06月05日

第7回料理教室~レポート

テリーヌテリーヌの料理教室
【 第7回 】 
* 初夏のリヨン料理! *



icon28 クネルのトマトグラタン風 icon28

ローヌ川とソーヌ川の2本の川に挟まれた

リヨンの名物お魚のすり身のクネル!

今回はトマトソースを使ってグラタン風に仕上げました♫



icon28 リヨン風ポテト icon28

ワインヴィネガーを使って蒸し焼きにする野菜料理!

今の季節は新ジャガイモと新タマネギで作るとGOOD !!



icon28 セルヴェル・ド・カニュ icon28

『絹職人の脳みそ』という奇抜な名前のチーズ料理!

クリームチーズとヨーグルトを使ってあっさり滑らかな風味に♫




icon123 今回も多くのご参加ありがとうございました♫

次回、第8回の料理教室(7~8月)は、

『真夏のアンチョビ料理!』です!!

募集要項は、近日中に投稿いたします♫
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 16:00Comments(0)料理教室

2016年06月04日

お二人様用オードブル・ベーシック

face01 土曜日の夜のオードブルのご注文です!



icon28 オードブル【ベーシック】2名様 icon28

鴨とポークの田舎風パテ
鶏パテとスパイスのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
フレッシュトマトのラタトゥイユ
キャロットオレンジのラペ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ 




icon28 オードブル【ベーシック】2名様 icon28

鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
鶏パテとスパイスのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
フレッシュトマトのラタトゥイユ
5品目の豆のサラダ
フレッシュ野菜のタブレ~クスクスサラダ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ 


face01 お二人様用オードブル・ベーシックは当日注文も承っております!

ご来店前にお電話でご注文下さい!

ご予約が混み合っている場合もございますので、

余裕を持ったご注文をお願いいたします face02



ありがとうございました face02



icon28 オードブル・欧風弁当のご案内は、

icon73コチラをご覧ください!
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 18:10Comments(0)★ケータリング/デリバリー

2016年06月04日

今月のおすすめサンドイッチ

* café terrineterrine *

今月のおすすめサンドイッチ♫



icon28 フレッシュトマトと生ハム,タマゴのサンドイッチ icon28



icon28 柔らかな甘味とサクッとした軽い食感のセミハードパン、ミルクハースに、

フレッシュトマトのコンカッセと、生ハム、タマゴフィリングをサンド!


icon137 café terrineterrine
土・日・祝日 13:00~17:00(16:30LO) 営業中!! 
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 10:00Comments(0)café terrineterrine

2016年06月03日

サラダ・メシュイヤ風のソース



icon28 若鶏のロースト サラダ・メシュイア風のソース icon28

北アフリカ、チュニジアの郷土料理サラダ・メシュイア!

焼き野菜をペーストにしたパリでも人気の料理!

そのサラダ・メシュイアをお肉のソースに応用してみました!

黒焼きにして皮をむいたお野菜をプロセッサーでペーストに♫

香ばしく焼き上げた若鶏に添えました!

野菜の甘味と酸味がお肉の旨味を引き立てます♫

タマゴのトッピングがメシュイアのポイント!




icon28 Menu Partager(シェア・スタイルのコース)の

メイン料理でもお召し上がりいただけます!※写真は2名様のシェアです。

果実味あふれる南欧の赤ワインがとてもよく合います!

今月のシェフのオススメです face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 11:51Comments(0)料理

2016年06月02日

2016 夏の白ワインセット~ご予約開始



* 2016 Bianco Festa *
~夏のイタリア白ワインセット~


北はアルプスの麓から、南は地中海に浮かぶシチリア島まで、
ヴァラエティに富んだイタリアの白ワインの6本セット!
icon99・・・2016年新入荷!




icon152 2014 アボナ・エンリコ ロエロ・アルネイス
【生産地】ピエモンテ州 【葡萄品種】アルネイス

イタリアの最高級ワインの産地ピエモンテの至宝
アボナ・エンリコのエレガントな風味の白ワイン!




icon152 2009 カ・ボッフェニジオ プレテスト 
【生産地】ロンバルディア州 【葡萄品種】シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン

ミラノの南、イタリア・プレミアムワイン100選に
選ばれたワイナリーの自然派白ワイン!




icon152 2013 マソッティーナ ピアーヴェ・ピノビアンコ
【生産地】ヴェネト州 【葡萄品種】ピノビアンコ

イタリア随一の白ワインの名醸地ヴェネトの爽やかな白ワイン!




icon99 icon152 2014 ズッダス ヴェルメンティーノ・ディ・サルディーニャ
【生産地】サルディーニャ州 葡萄品種:ヴェルメンティーノ

白ワインの名産地サルディーニャ島の傑作!




icon99 icon152 2014 フォルテッツァ ファランギーナ・デル・サンニオ
【生産地】カンパーニャ州 【葡萄品種】ファランギーナ

ナポリの街にふさわしい白い花のように華やかで爽快な口当たりの白ワイン!




icon152 2013 クリスト・ディ・カンポベッロ テッレ・シチリアーネ・ビアンコ
【生産地】シチリア州 【葡萄品種】グリッロ、シャルドネ、インツォリア、カタラット

ワイン王国シチリアの土着の白葡萄グリッロ種を使った
やわらかな果実味の明るい白ワイン!


限定価格8,640 (税込み)

ご予約:6月1日~7月31日
お渡し:6月4日~8月31日

※ご予約の順のお渡しです。

ご予約、お問い合わせは
icon83 092-534-5310

ご注文お待ちしております face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:24Comments(0)おすすめワイン

2016年06月01日

6月のワイン会のご案内

Le 104
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI




世界最高峰の赤ワインを産出するボルドー・メドック地区!

そのメドックを構成する重要な7つの村のひとつムーリス村!

長期熟成タイプのクラシカルなスタイルの赤ワインを産出する

実力派シャトーが多数存在する隠れた銘産地です!



6月のワイン会はムーリス村の熟成され飲み頃を迎えた赤ワインと

ボルドーの代表的白葡萄セミヨン種主体の

クレマン・ド・ボルドーと白ワインを楽しんでみましょう♪

icon152 日時:
 6月12日 (日) 昼の部 13:00~15:00・・・終了しました。
          夜の部 18:00~20:00   
 6月16日 (木)夜の部 19:00~21:00・・・満席です。
 6月18日 (土)夜の部 19:00~21:00・・・満席です。
 6月19日 (日)昼の部 13:00~15:00
           夜の部 18:00 ~20:00
  *ご都合の良い日時をお選び下さい!

icon152 定員:各10名様

icon152 ワイン:
 Ballain Cuvee Royale Cremant de Bordeaux Brut
 2013 Ch. Lacaussade Saint Martin Trois Moulins
 2007 La Sallede Ch.Poujeaux
 2004 Ch.Moulin A Vent

   
icon152 料理:テリーヌテリーヌのボルドーワインによく合う料理
    (前菜,メイン料理,自家焼きパン)

icon152 会費:4,320円 (消費税8%込)

icon152 担当:浦川智範 (日本ソムリエ協会認定 ソムリエ)

icon152 お申し込み、お問い合わせはお電話でどうぞ・・・♪
icon83 092-534-5310 

ご参加お待ちしてます face02


icon59『オーナーへメッセージ』からのお申し込み、お問い合わせは
 行き違いを予防するため、ただ今控えさせていただいております。
 お電話のご利用をお願いいたします。
 ご不便をおかけしまして申し訳ありません。

icon59 お申し込みの締め切りはワイン会当日の2日前17時です。
 締め切り以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
 ご了承ください。  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 19:22Comments(0)ワイン会