
2019年09月11日
栗の渋皮煮 ラム酒の香り

毎年大人気、ラム酒風味の栗の渋皮煮!

店頭に並び始めたらすぐに仕入れて、仕込に入ります!
渋皮を破かないように丁寧に下処理♫

じっくり煮込んで出来上がり♫
冷めたらシロップごと真空パックして冷凍庫で保管!
シロップの糖分のおかげで凍らないので、
保管中に、しっかり味がしみ込みます!
お正月の食卓を彩るおせち料理の一品!
お楽しみに

2019年09月10日
9月の新着ワイン情報②〜ブルゴーニュ・ブラン

ブルゴーニュの若き醸造家シュヴァリエ・ジョフレイ氏が、
2012年、白ワインの銘醸マコンの地で創立したドメーヌ!
祖父から借り受けた葡萄畑で、
ビオロジックを用いた葡萄栽培を行っています!

凝縮した果実味と繊細な酸味!
熟成はステンレスタンクにて!
木樽に頼らず、葡萄本来の果実味を生かした、
ワイン造りに好感が持てます!

ワインのラベルデザインにベースをあしらうなど、
音楽を愛する心を持ち続けています


2019年09月09日
9月のワイン会~ワインリスト
Le 143
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
ソノマのワインファミリー
ドン・セバスチャーニ
& SONS
★ ワインスター列伝 Ⅹ ★
今週末からスタートのワイン会のワインリストです!

2017 Sauvignon blanc
2017 2017 Chardonnay
2017 2016 Cabernet Sauvignon
2017 2016 Petite Sirah
葡萄品種別のセパージュワイン!
それぞれの葡萄品種の個性が存分に表現された銘酒!
ソムリエ/ワインエキスパートの、
テイスティング試験対策にもオススメ!
ワイン会のご案内は
コチラをご覧ください!
ご参加お待ちしております
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
ソノマのワインファミリー
ドン・セバスチャーニ
& SONS
★ ワインスター列伝 Ⅹ ★
今週末からスタートのワイン会のワインリストです!




葡萄品種別のセパージュワイン!
それぞれの葡萄品種の個性が存分に表現された銘酒!
ソムリエ/ワインエキスパートの、
テイスティング試験対策にもオススメ!
ワイン会のご案内は

ご参加お待ちしております

2019年09月08日
料理教室【第26回】前期日程〜レポート
テリーヌテリーヌの
料理教室
【 第26回 】
* Pâté *
秋の料理教室、前期日程が終了いたしました!
ご参加ありがとうございました<(_ _)>
今回のテーマは『パテ』!
肉、魚、野菜等、様々な食材でパテを作ってみました!

豚バラを使ったパテ『リエット』と、
魚とジャガイモを使う南仏料理『ブランダード』!

本来ブランダードは干し鱈を使いますが、
今回は入手しやすいサーモンで作りました!

ひよこ豆のパテ『フムス』!
2通りの調理法を用いてみました!

最後にもう一品『オニオン・グラタン』!

あめ色玉ねぎの甘みと、
チーズの香ばしさガタマラナイ一皿!

ありがとうございました 
後期日程、実習コースのご案内は
コチラをご覧ください!
ご参加おまちしてます
料理教室
【 第26回 】
* Pâté *
秋の料理教室、前期日程が終了いたしました!
ご参加ありがとうございました<(_ _)>
今回のテーマは『パテ』!
肉、魚、野菜等、様々な食材でパテを作ってみました!

魚とジャガイモを使う南仏料理『ブランダード』!

今回は入手しやすいサーモンで作りました!

2通りの調理法を用いてみました!


チーズの香ばしさガタマラナイ一皿!


後期日程、実習コースのご案内は

ご参加おまちしてます

2019年09月07日
9月の新着ワイン情報①〜スペイン赤ワイン

【葡萄品種】カベルネ・ソーヴィニヨン43% メルロー31% カベルネ・フラン25% プティ・ヴェルド1%
世界10大石油メジャーのひとつレプソル社の、
元CEOアルフォンンソ・コルティナ氏が2001年に起業した、
豪華なワイン・プロジェクト!
トレド山地の歴史ある葡萄畑に、
栽培にはオーストラリア人コンサルタント、スマート・ダイソン氏、
醸造にはメドックの守護神の異名を取るエリック・ボワスノ氏を迎え
最高の場所、最高のメンバーで造る、
スペインのボルドーブレンドの赤ワイン!

凝縮した果実味ときめ細やかな渋味と酸味!
完成度が高く、ハイコスパな赤ワイン!
『馬』が同ワイナリーのシンボル!
生産されるすべてのワインのラベルに、
馬がデザインされています!

馬好きな方に、そうでない方にもオススメの、
スペイン産ボルドーブレンドの傑作!
ぜひお召し上がり下さい


2019年09月06日
フムス

テーマは、『パテ』!
その中の一品、ひよこ豆のペースト『フムス』の最終試作です!


レバノン発祥の代表的中東料理!
ひよこ豆の香ばしい香りが心地よい♫


ワインがとっても進みます♫
料理教室のご案内は

ご参加おまちしてます

2019年09月05日
懇親会へデリバリー



鴨とポークの田舎風パテ
若鶏とアーモンドのテリーヌ
野菜オムレツのテリーヌ
若鶏の香草焼き
自家製スモークサーモン
プチキッシュ
チキンフリットのバルサミコマリネ
ジャーマンポテトサラダ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ
ありがとうございました




2019年09月04日
オニオン・グラタン
テリーヌテリーヌの
料理教室
【 第26回 】
* Pâté *

オニオン・グラタン 
今週末からスタートの教室では、テーマのパテ3種と、
もう一品、オニオン・グラタンを作ってみようと思います♫
オニオンの甘味とチーズの香ばしさを楽しめる
秋冬にピッタリな一皿です!
ご参加募集のご案内は
コチラをご覧ください!
ご参加おまちしてます
料理教室
【 第26回 】
* Pâté *


今週末からスタートの教室では、テーマのパテ3種と、
もう一品、オニオン・グラタンを作ってみようと思います♫
オニオンの甘味とチーズの香ばしさを楽しめる
秋冬にピッタリな一皿です!
ご参加募集のご案内は

ご参加おまちしてます

2019年09月03日
二次試験対策セミナー


二次試験(テイスティング)対策セミナー。
1回目、2回目が満席になっておりましたが、
キャンセルのため1席空きましたので、
ご参加を募集いたします。
セミナーの内容は実際の試験を想定した模擬試験方式です。
毎回4種のテイスティングをしていただきながら、
解答の要領等を講習していきます。
最終日は、実際の試験の同様の模擬試験を行います。
【二次試験日程】
10月9日(水)

全4回
9月
① 4日(水) 白ワイン2種、赤ワイン2種・・・1席空いてます
②11日(水) 白ワイン2種、赤ワイン2種・・・1席あいてます
③18日(水) その他テイスティング
④25日(水) 模擬試験

18:00~19:30

1回 2,700円(税込)×4回 計10,800円(税込)
※4回通しで受講されることをお奨めいたします。

福岡市中央区薬院3-13-27 WINE SHOP 葡萄酒家 (テリーヌテリーヌ内)


092-534-5310 担当:浦川智範(ソムリエ協会認定ソムリエ)
ご参加お待ちしております!!
2019年09月02日
2019秋冬世界のワイン頒布会
~ 2019 秋冬 世界のワイン頒布会 ~

毎回ご好評いただいております世界のワイン頒布会!
10月からスタートする秋冬の頒布会のご案内です!
10月から翌年2月までの5ヵ月間、毎月2本、
最終月にはプレゼントワインが付いて
3本のワインが頒布されます。
コースは5つ!

10月からスタートする秋冬の頒布会のご案内です!
10月から翌年2月までの5ヵ月間、毎月2本、
最終月にはプレゼントワインが付いて
3本のワインが頒布されます。
コースは5つ!
Aコース 赤白ワイン 3,300円(税込)×5回
Bコース ドイツワイン 4,400円(税込)×5回
Cコース リッチなバラエティ 5,500円(税込)×5回
Dコース イタリアワイン 3,850円(税込)×5回
Eコース 珠玉の赤ワイン 3,850円(税込)×5回

最終月に付いてくる豪華なプレゼントワイン!

最終月の頒布ワインとプレゼントワインです!
+

コースと同等の価格のワインをプレゼント


パンフレットを店頭にてご用意してます!


お申込み締切は2019年9月29日(日)です!
ご注文お待ちしてます


ご来店、または配達可能な地域にお住まいの方に
限らせていただきます。
地方発送はしておりません。
あらかじめご了承ください。
2019年09月01日
10月からの消費税のご案内

当店では新税率10%と軽減税率8%が混在しますので、
税率別にグループ分けしてご案内いたします。
【軽減税率8%】

テイクアウト、デリバリーともに8%です。

料理のテイクアウトは8%です。




グロッサリーフードの販売は8%です。
【新税率10%】






よろしくお願いいたします <(_ _)>