2021年11月27日

伝統的なテリーヌ

icon123 2007年の開業以来作り続ける定番のテリーヌ、

『鴨とポークの田舎風パテ』!

肉の配合の調整や、

洋酒漬けのオレンジピールを練り込む等、

14年の間、少しずつ改良を重ね、

現在のモダンなスタイルの田舎風パテに成長しました!

伝統的なテリーヌ

icon123 15年目に突入した今年、原点に立ち返り、

伝統的な田舎風パテを作ってみようと思います!

伝統的なテリーヌ

icon123 鴨肉の分量を増やし、鶏レバーを少量加えて、

より深い味わいを表現してみようと思います!

伝統的なテリーヌ

icon123 ブランデー、マデイラ酒、ポートワインと、

三種類の洋酒を使い、広がりのある風味を実現!

伝統的なテリーヌ

icon123 伝統に従い、ロースト・ピスタチオを練り込んで・・・

伝統的なテリーヌ

icon123 網脂で巻いてテリーヌ型へ!

伝統的なテリーヌ

icon123 ハーブをのせてオーブンヘ!

12月のワイン会の前菜でデビュー予定!

乞うご期待 icon06

icon123 モダンスタイルの田舎風パテも、

今まで通り進化しながら作り続けます♫

icon76 12月のワイン会のご案内



同じカテゴリー(★テリーヌの料理日記)の記事画像
【ヴァンショー】
【お菓子の家】へクセンハウス2024
【クリスマスとお正月】料理日記〜2024年10月30日(水)
【紅玉入荷】2024年10月
【真鱈のエスカベーシユ】
【お菓子の家】2023ヘクセンハウス
【シュトーレン】テリーヌの料理日記〜2023年11月7日(火)
【新作テリーヌ】2023年10月11日
【レシピ動画撮影中】2023年1月10日(火)
自家製ソーセージ~テリーヌの料理日記
ローストポーク【テリーヌの料理日記】
おせち料理の一品
ザワークラウト
ストウブ~テリーヌの料理日記2022年1月22日(土)
ガレット・デ・ロワ
2021年を振り返って~12月30日(木)-2021-
おせち料理~テリーヌの料理日記10月11日(月)
クリスマスのお料理〜テリーヌの料理日記10月5日(火)
コロッケ
サルシッチャ&フランクフルト
同じカテゴリー(★テリーヌの料理日記)の記事
 【ヴァンショー】 (2025-01-05 19:30)
 【お菓子の家】へクセンハウス2024 (2024-12-03 17:30)
 【クリスマスとお正月】料理日記〜2024年10月30日(水) (2024-10-30 17:30)
 【紅玉入荷】2024年10月 (2024-10-24 17:30)
 【真鱈のエスカベーシユ】 (2024-10-21 17:30)
 【お菓子の家】2023ヘクセンハウス (2023-11-28 17:30)
 【シュトーレン】テリーヌの料理日記〜2023年11月7日(火) (2023-11-07 17:30)
 【新作テリーヌ】2023年10月11日 (2023-10-11 17:30)
 【レシピ動画撮影中】2023年1月10日(火) (2023-01-10 17:30)
 自家製ソーセージ~テリーヌの料理日記 (2022-11-13 17:30)
 ローストポーク【テリーヌの料理日記】 (2022-09-21 17:30)
 おせち料理の一品 (2022-09-12 17:30)
 ザワークラウト (2022-06-15 17:30)
 ストウブ~テリーヌの料理日記2022年1月22日(土) (2022-01-22 17:30)
 ガレット・デ・ロワ (2022-01-10 17:30)
 2021年を振り返って~12月30日(木)-2021- (2021-12-30 12:30)
 おせち料理~テリーヌの料理日記10月11日(月) (2021-10-11 17:30)
 クリスマスのお料理〜テリーヌの料理日記10月5日(火) (2021-10-05 17:30)
 コロッケ (2021-09-02 17:30)
 サルシッチャ&フランクフルト (2021-04-09 17:30)

Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30│Comments(0)★テリーヌの料理日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。