2014年11月24日

ワイン会レポート~2014新酒話飲会

* 2014 Vin Nouveau !! *
~新酒話飲会~



ヌーヴォーワイン会、全日程終了しました!

多くのご参加ありがとうございました!




icon152 Domaine Landron Muscadet Nouveau

初登場、仏ロワール地方のミュスカデ種を使った白のヌーヴォー!

造り手のジョー・ランドロンはミュスカデのスペシャリスト!

もぎたての柑橘を思わせるフレッシュな果実味と透明感のある爽快な酸味!

イチオシのヌーヴォーです!

これからの季節、牡蠣料理にピッタリ♫




icon152 Domaine Ruet Beaujolais Rose Nouveau  

これも初登場、ロゼのボージョレーヌーヴォー!

本来、フルーティーさが持ち味のボージョレーワイン!

そのフルーティーな風味が最も活かされているのがロゼワイン!

透明感のある美しいロゼ色!

柔らかな果実味と繊細な酸味!

今回ご参加の方々全員がボージョレーロゼを初めて味わったそうです!

その美味しさに感嘆の声が聞かれました!




icon152 Louis Tete Beaujolais-Villages Nouveau
Cuvee du Centenaire


今年も入荷のルイ・テットのボージョレーヌーヴォー!

凝縮した果実味と丸みのある渋味と酸味!

年々減少する100年樹齢の葡萄の樹の葡萄のみで造られた

極めつけのボージョレーヌーヴォー!

葡萄酒家の定番です!




icon152 Velenosi Novello

昨年初登場し、その美味しさで話題をさらったヴェレノージのノヴェッロ!

南イタリアらしい果実味あふれる新酒!

まろやかな渋味と酸味、甘味を感じるほどの厚い果実味!

今年もヴェレノージらしいノヴェッロを造ってくれました♫





icon28 コンテ・チーズとスモークサーモンのテリーヌ icon28

白とロゼのヌーヴォーに合わせた前菜!

クリームチーズとスモークサーモンを使って縞模様に仕上げたテリーヌに

コンテチーズを鋳込んでみました!

グリーンレモンのドレッシングを塗布し、

仕上げにレモンピールと削ったコンテチーズを塗して出来上がり♫

紫キャベツのザワークラウトを添えてお召し上がりいただきました!




icon28 Coq au vin ~鶏の赤ワイン煮 icon28

ブルゴーニュ地方の郷土料理!

鶏モモ肉を香味野菜と赤ワイン、カシスリキュールで煮込み、

仕上げにローストしてお出ししました!

煮汁を煮詰めたソースが赤ワインにピッタリ♫




icon28 全粒粉のプチパン icon28

香ばしい全粒粉を使ったプチパン!

素朴な風味でワインや料理のお味を引き立てます!





ありがとうございました face02
  


Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 09:43Comments(0)ワイン会