
2020年03月22日
ワイン会レポート~2020年3月
Le 149
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
~イタリア・ピエモンテの伝統と革新~
Roberto Sarotto
ワイン
スター列伝 Ⅹ

3月のワイン会、全日程が終了しました!
多くのご参加ありがとうございました♫
今回は有力な生産者を紹介するシリーズ、
ワイン☆スター列伝の10回目、
イタリア随一の高級ワイン産地ピエモンテ州の雄、
ロベルト・サロットの新しいスタイルのワインの飲み比べ!
テイスティング・コメントと料理の紹介です!

2018 Excelsius Piemonte Chardonnay
【D.O.C.】ランゲ・ビアンコ 【葡萄品種】シャルドネ100%
完熟した柑橘の香り、濃い目のイエロー。
第一印象は繊細な酸味、
続いてマーマレードを思わせる濃密な果実味。
樽熟成による深いヴァニラの風味、長い余韻。
ステンタンク熟成と樽熟成の双方のメリットを生かした、
ロベルト・サロットらしい工夫の詰まった白ワインです。
ワインの詳細はコチラをご参照ください。

2019 Langhe Rosato
【D.O.C.】ランゲ・ロザート 【葡萄品種】ネッビオーロ100%
美しいサーモンピンク、フレッシュ苺を思わせる爽快な香り。
柔らかな果実味と、色合いに似合わない予想以上のコク。
発売、即完売が続くサロットの傑作ロゼワインです。
ワインの詳細はコチラをご参照ください。

2017 Opera Monferrato Rosso
【D.O.C.】ランゲ・ロッソ 【葡萄品種】カベルネ・ソーヴィニヨン、バルベーラ
深く漆黒の色合い、ブラックベリーを思わせる芳香。
しっかりと感じるしっぶみと酸味、
プルーンジャムのような濃縮した果実味。
積極的にアパッシメント(陰干葡萄)を取り入れた、
サロットの革新的赤ワインです。
ワインの詳細はコチラをご参照ください。

Pezole Rosso
【葡萄品種】ネッビオーロ100%
透明感のあるクリアな色合い、柔らかな芳香。
渋味、酸味は穏やかで、滑らかな果実味と溶け合い、
スムーズな舌触りとのど越しを演出しています。
ワイン単体でも楽しめる上質な赤ワインです。
ワインの詳細はコチラをご参照ください。
【テイスティング総評】
ロベルト・サロットの幅広いラインナップの中から、
今回は革新的なワインをセレクトしてみました。
どのワインも完成度が高く、
また個性もしっかり表現されていました。
イタリアの権威あるワイン評価誌、
『ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑』にて、
3つのキュヴェで99点満点を同時に獲得した
唯一の生産者の実力を目の当たりにしました。


Peperone Ripieno 
~ペペローネ・リピエーノ~
ロベルト・サロットの白ワイン、ロゼワインに合わせた前菜!
ピエモンテの郷土料理ペペローネ・リピエーノ!
甘味タップリのフルーツ・パプリカに、
黒オリーブ、マッシュルーム、レンコン、茄子、カボチャ、
オレンジ、クルミ、カレンツ、チーズ、自家焼きパンのクルトン・・・e.t.c.
様々な食材を詰めてオーブン焼き!
果実味あふれるワインに寄り添う風味に仕上げました♫

Pollo Agrodolce 
~若鶏のアグロドルチェ~
アグロドルチェとは『甘酸っぱい』という意味の調理法!
甘酸っぱく仕上げたお料理です!
今回は揚げたての若鶏ささみのフリットや、
新玉ねぎ、新ジャガイモのロースト等を、
バルサミコ・ヴィネガーとハチミツを用いて
アグロドルチェしてみました♫

Focaccia 
~ フォカッチャ ~
パンは焼きたてのフォカッチャを、
お召し上がりいただきました!
ありがとうございました
葡萄酒家&TerrineTerrine
WINE-KAI
~イタリア・ピエモンテの伝統と革新~
Roberto Sarotto
ワイン

3月のワイン会、全日程が終了しました!
多くのご参加ありがとうございました♫
今回は有力な生産者を紹介するシリーズ、
ワイン☆スター列伝の10回目、
イタリア随一の高級ワイン産地ピエモンテ州の雄、
ロベルト・サロットの新しいスタイルのワインの飲み比べ!
テイスティング・コメントと料理の紹介です!

【D.O.C.】ランゲ・ビアンコ 【葡萄品種】シャルドネ100%
完熟した柑橘の香り、濃い目のイエロー。
第一印象は繊細な酸味、
続いてマーマレードを思わせる濃密な果実味。
樽熟成による深いヴァニラの風味、長い余韻。
ステンタンク熟成と樽熟成の双方のメリットを生かした、
ロベルト・サロットらしい工夫の詰まった白ワインです。
ワインの詳細はコチラをご参照ください。

【D.O.C.】ランゲ・ロザート 【葡萄品種】ネッビオーロ100%
美しいサーモンピンク、フレッシュ苺を思わせる爽快な香り。
柔らかな果実味と、色合いに似合わない予想以上のコク。
発売、即完売が続くサロットの傑作ロゼワインです。
ワインの詳細はコチラをご参照ください。

【D.O.C.】ランゲ・ロッソ 【葡萄品種】カベルネ・ソーヴィニヨン、バルベーラ
深く漆黒の色合い、ブラックベリーを思わせる芳香。
しっかりと感じるしっぶみと酸味、
プルーンジャムのような濃縮した果実味。
積極的にアパッシメント(陰干葡萄)を取り入れた、
サロットの革新的赤ワインです。
ワインの詳細はコチラをご参照ください。

【葡萄品種】ネッビオーロ100%
透明感のあるクリアな色合い、柔らかな芳香。
渋味、酸味は穏やかで、滑らかな果実味と溶け合い、
スムーズな舌触りとのど越しを演出しています。
ワイン単体でも楽しめる上質な赤ワインです。
ワインの詳細はコチラをご参照ください。
【テイスティング総評】
ロベルト・サロットの幅広いラインナップの中から、
今回は革新的なワインをセレクトしてみました。
どのワインも完成度が高く、
また個性もしっかり表現されていました。
イタリアの権威あるワイン評価誌、
『ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑』にて、
3つのキュヴェで99点満点を同時に獲得した
唯一の生産者の実力を目の当たりにしました。



~ペペローネ・リピエーノ~
ロベルト・サロットの白ワイン、ロゼワインに合わせた前菜!
ピエモンテの郷土料理ペペローネ・リピエーノ!
甘味タップリのフルーツ・パプリカに、
黒オリーブ、マッシュルーム、レンコン、茄子、カボチャ、
オレンジ、クルミ、カレンツ、チーズ、自家焼きパンのクルトン・・・e.t.c.
様々な食材を詰めてオーブン焼き!
果実味あふれるワインに寄り添う風味に仕上げました♫


~若鶏のアグロドルチェ~
アグロドルチェとは『甘酸っぱい』という意味の調理法!
甘酸っぱく仕上げたお料理です!
今回は揚げたての若鶏ささみのフリットや、
新玉ねぎ、新ジャガイモのロースト等を、
バルサミコ・ヴィネガーとハチミツを用いて
アグロドルチェしてみました♫


~ フォカッチャ ~
パンは焼きたてのフォカッチャを、
お召し上がりいただきました!
ありがとうございました

2020年03月22日
3連休のホームパーティー ③



鴨とポークの田舎風パテ
エビとホタテのテリーヌ
パテ・ド・グランメール
野菜オムレツのテリーヌ
自家製スモークサーモン
キッシュ
アルボンディガス~スペイン風ミートボール
フレッシュトマトのラタトゥイユ
キャロットとオレンジのラペ
南仏野菜のピクルス
オリーブのマリネ
グジェール~ちいさなチーズシュー
ありがとうございました



