› 幸せなテーブル♫ ~美味しいワイン飲みたい!~ › ★葡萄酒家のワイン話 › ロベルト・サロット~テイスティング・セミナー

2020年02月20日

ロベルト・サロット~テイスティング・セミナー

ロベルト・サロット~テイスティング・セミナー

icon152 今日はイタリア・ピエモンテ州のトップ生産者、

ロベルト・サロットのテイスティング・セミナーに

参加させていただきました!

ロベルト・サロット~テイスティング・セミナー

icon152 講師はオーナー醸造家ロベルト・サロット氏!

ロベルト・サロット~テイスティング・セミナー

icon152 愛娘エレーナさんを連れて5年ぶりの来日!

ロベルト・サロット~テイスティング・セミナー

icon152 白ワイン2種、赤ワイン5種、計7種のテイスティング!

ロベルト・サロット~テイスティング・セミナー

icon152 歴史・家族・テロワール・哲学の4つの柱を中心に、

ワイン造りを行っているそうです!

ロベルト・サロット~テイスティング・セミナー

icon152 最も興味深かった試飲アイテムがコレ!

2001年のバルバレスコ・リゼルヴァ!

造られて、しばらくの間忘れ去られていたワイン face08

現代的なワイン造りがモットーの同氏が、

古典的なワイン造りをしていた頃の貴重な一本!

ロベルト・サロット~テイスティング・セミナー

icon152 3月のワイン会は、

『ロベルト・サロット』をテーマに開催いたします!

セミナーで学んだことを、いち早くお伝えしたいと思います!

お楽しみに face02


icon152 ワイン会のご案内はicon76コチラをご覧ください!



同じカテゴリー(★葡萄酒家のワイン話)の記事画像
【ボジョレーヌーヴォー】販売見送り
【蝋封】ワインコルク
【オレンジワイン】
ボジョレーヌーヴォー航空便仕入見送りのお知らせ
イタリアワイン試飲会
ドメーヌ・レゾン訪問記~2022年6月28日
マールとグラッパ
2001年
エラーラベル
10月1日酒税法改正
再会のワイン!
1982 Ch.カロン・セギュール
葡萄酒家の今年のTOP3!
イタリア土産
金曜日の赤ワイン
シャンパーニュ・セミナー
サン・テミリオン~予習
コルクの留め金
ワインセミナー
ワインの資格
同じカテゴリー(★葡萄酒家のワイン話)の記事
 【ボジョレーヌーヴォー】販売見送り (2023-11-16 17:30)
 【蝋封】ワインコルク (2023-04-20 17:30)
 【オレンジワイン】 (2023-03-19 17:30)
 ボジョレーヌーヴォー航空便仕入見送りのお知らせ (2022-11-15 17:30)
 イタリアワイン試飲会 (2022-07-09 17:30)
 ドメーヌ・レゾン訪問記~2022年6月28日 (2022-07-04 17:30)
 マールとグラッパ (2022-04-08 17:30)
 2001年 (2021-11-26 17:30)
 エラーラベル (2021-01-25 15:30)
 10月1日酒税法改正 (2020-09-23 17:30)
 再会のワイン! (2020-07-12 19:30)
 1982 Ch.カロン・セギュール (2020-01-16 17:30)
 葡萄酒家の今年のTOP3! (2019-12-29 18:30)
 イタリア土産 (2019-08-22 17:30)
 金曜日の赤ワイン (2019-05-23 17:30)
 シャンパーニュ・セミナー (2019-04-11 17:30)
 サン・テミリオン~予習 (2019-04-10 17:30)
 コルクの留め金 (2019-03-02 17:30)
 ワインセミナー (2018-11-22 19:00)
 ワインの資格 (2018-09-30 17:00)

Posted by 葡萄酒家とテリーヌテリーヌ at 17:30│Comments(0)★葡萄酒家のワイン話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。